ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6973679
全員に公開
ハイキング
中国

比婆山めぐり(梅雨の合間のトレ)

2024年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
23.2km
登り
1,806m
下り
1,802m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:07
合計
8:47
5:29
1
スタート地点
5:56
6:00
42
7:07
7:09
29
7:38
7:39
14
7:53
7:53
2
7:55
8:04
21
いざなみ茶屋バス停
8:25
8:26
48
9:14
9:22
18
9:56
9:58
12
10:10
10:18
15
10:33
10:33
22
10:55
10:56
16
11:12
11:17
16
11:33
11:34
37
12:11
12:22
25
12:47
12:47
26
横田別れ
13:13
13:19
28
13:47
13:49
24
14:13
14:13
3
14:16
ゴール地点
天候 晴れ→曇り
湿度が高くて弱風、ジメジメ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
〇露払いのある個所(道は基本的に歩きやすい)
 竜王山付近、大膳原・・・5月末は草刈りしてあったが、今回は草、笹が伸びていて竜王山で膝より下が濡れた。大膳原は下半身が濡れるほどだが今回は時間が遅くて乾いていた。

○この時期は虫対策が欠かせない。私はアース・サラテクトかフマキラー・スキンベープを小スプレー容器で。
ネットを被っている方が多かった。

〇竜王山付近はマムシがいると思った方がいい(去年から4回目)。今回は次のとおり。
 ・頂上の方位石(警告表示あり:5月下旬は見あたらず)
 ・那智の滝の上、二箇所の渡渉点の間(登山道に横たわっていた。)

○コース定数:43
展望園地にて、梅雨の前線の雲かな?
2024年06月29日 05:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/29 5:57
展望園地にて、梅雨の前線の雲かな?
ササユリ、今回は何カ所かで見かけた。
ササユリ、今回は何カ所かで見かけた。
アジサイの季節
淡い感じがいい
竜王山頂上で大山はきれいに見えている(北東方向)。二週間前を思い出す(中央に剣ヶ峰、左寄りに弥山)。
2024年06月29日 07:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:08
竜王山頂上で大山はきれいに見えている(北東方向)。二週間前を思い出す(中央に剣ヶ峰、左寄りに弥山)。
この景色は気に入ってる。中央:立烏帽子山、左:池の段、右後ろ:比婆山(御陵)。雲がいい感じ!
2024年06月29日 07:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/29 7:08
この景色は気に入ってる。中央:立烏帽子山、左:池の段、右後ろ:比婆山(御陵)。雲がいい感じ!
でもこれを見ると今日は崩れる、下りるまで待ってねと。
2024年06月29日 07:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/29 7:09
でもこれを見ると今日は崩れる、下りるまで待ってねと。
那智の滝(鳥尾の滝)に下りてきた。昨夜までの雨で迫力が増していた。
2024年06月29日 07:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:38
那智の滝(鳥尾の滝)に下りてきた。昨夜までの雨で迫力が増していた。
いい感じだわあ。
2024年06月29日 07:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:38
いい感じだわあ。
イザナミ茶屋まで下りて、那智の滝の落口付近まで登り返してきた。いつもはこんなにザーザー流れてない。ここを徒渉してしばらく登ると・・・
2024年06月29日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:37
イザナミ茶屋まで下りて、那智の滝の落口付近まで登り返してきた。いつもはこんなにザーザー流れてない。ここを徒渉してしばらく登ると・・・
道にマムシが鎮座、どかないんでULポールで一撃。見られた方、いい感じしないでしょうが注意喚起・記録の意図で悪しからず。
2024年06月29日 08:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:41
道にマムシが鎮座、どかないんでULポールで一撃。見られた方、いい感じしないでしょうが注意喚起・記録の意図で悪しからず。
で、竜王山に戻ってきたらやっぱり方位石の上にマムシが。大山はまだ見えたがなんか気分が落ち着かない。珍しいことにこの方位石側面にアオダイショウがいて「頑張って縄張りを奪ってくれよ」と応援。
2024年06月29日 09:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:15
で、竜王山に戻ってきたらやっぱり方位石の上にマムシが。大山はまだ見えたがなんか気分が落ち着かない。珍しいことにこの方位石側面にアオダイショウがいて「頑張って縄張りを奪ってくれよ」と応援。
立烏帽子山、休憩中の女性三人、すみませんが場所をあけてもらってパシャリ。この狭いピークで店開きしてもらってもねと思うが、狭いがゆえにどこから来られたんですかとなる。
2024年06月29日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/29 9:56
立烏帽子山、休憩中の女性三人、すみませんが場所をあけてもらってパシャリ。この狭いピークで店開きしてもらってもねと思うが、狭いがゆえにどこから来られたんですかとなる。
立烏帽子の下りから池の段、いい感じ。今日は梅雨の束の間の好天だからか意外に出会う人が少なかった。
2024年06月29日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/29 10:03
立烏帽子の下りから池の段、いい感じ。今日は梅雨の束の間の好天だからか意外に出会う人が少なかった。
大膳原に下りてきて吾妻山、暑くなってきてムンムンする。草が乾いて露払いはないがボオーっとして、途中で下山したくなってきた。
2024年06月29日 11:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:37
大膳原に下りてきて吾妻山、暑くなってきてムンムンする。草が乾いて露払いはないがボオーっとして、途中で下山したくなってきた。
アザミが綺麗だが辛くて写真を撮る間に息を整える。
アザミが綺麗だが辛くて写真を撮る間に息を整える。
吾妻山から烏帽子・御陵・立烏帽子の稜線側を眺める。雲の底が低くなってきて雨が近付いたか、やっぱり切り上げて帰ろう。
2024年06月29日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/29 12:21
吾妻山から烏帽子・御陵・立烏帽子の稜線側を眺める。雲の底が低くなってきて雨が近付いたか、やっぱり切り上げて帰ろう。
ツツジ?今頃?
色合いが微妙に違うのがあって楽しめる。
1
色合いが微妙に違うのがあって楽しめる。
出雲峠で、今日はここで終えて六の原(県民の森センター)に下る。
2024年06月29日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:48
出雲峠で、今日はここで終えて六の原(県民の森センター)に下る。
ゴール、雨に降られずにすんだ。
2024年06月29日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:15
ゴール、雨に降られずにすんだ。

感想

梅雨の合間に比婆山を歩いてきた。ササユリや季節の花を楽しませてもらった。比婆山は安定の安全な登山道、途中下山もしやすいし何回でも来たくなる。

当初は翌週の山行に備えて抜戸岳・笠ヶ岳(北アルプス)で高所馴らしを計画したが、3日前のてんくらはC、諦めて比婆山に来たがどうやら行けてたみたい。遠いとおっくうになる。

前日まで雨、好天だが湿度が高くジメジメ蒸し暑く疲れた。
暑さ・湿度で大幅にパフォーマンス低下するのが学生時代からの課題、少しはなんとかならないかと思う反面、この歳で無理してもとも。高所馴らしはできなかったが体力維持にはなったかと思う。

マムシに二度も出会い気持ちが落ち着かない。一匹目は那智の滝の上で、二匹目は竜王山頂上の方位石に。県民の森センターの方に情報提供し、登山道整備に感謝すると「励みになります」。農作業で時折見かけるが、彼らの生息環境と生態を知って対処するしかないと思う。

休憩除外:460/783≒0.59、休憩込み:527/783≒0.67
水:1000/1700ml

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら