記録ID: 6973984
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
女峰山(野門から往復)
2024年06月29日(土) [日帰り]
栃木県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,612m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:32
距離 25.1km
登り 1,612m
下り 1,605m
天候 | 晴れ、雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八汐原林道ゲート前の駐車スペース(3台くらい) トイレとかはありません。 林道入り口手前に、野門・公衆トイレ(24時間開放)があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八汐原林道ゲート⇔林道終点 舗装道、終点に現場事務所がある。 所々、先のガードレールが見えるので、ショートカットできる所あり。 林道終点(工事現場事務所)⇔布引の滝分岐 特に問題ない。 布引の滝分岐⇔富士見峠 1862P付近が、若干不明瞭。 注意すれば、踏み跡はわかるが、GPSがあった方が安心かと。 踏み跡は、案外しっかりしているのだが、腰の高さ位の枝の張り出しが多く、見づらい所が結構ある。 藪漕ぎって感じではなく、枝葉を払うイメージ。 なので、日や時間によっては結構濡れると思うので、濡れ対策はあったほうがいいかと思います。 1900mくらいまでは、マーキングがあった感じ。 富士見峠⇔帝釈山 明瞭、マーキング・日光マークもあります。 帝釈山⇔女峰山 明瞭、尾根歩きが楽しい。 ※富士見峠(帝釈山)までは、展望のあまりない樹林帯が続きます。 途中、水場っぽい所はありませんでした。 古道ではありますが、一般登山道ではないので、それなりに用意・準備を。 ※5月に行った時の、布引の滝の山行は↓ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6801420.html |
その他周辺情報 | 上人一休の湯 市外の人700円 市内の人300円 洗い場7人分くらい、内風呂1・露天風呂1、ロッカー系は無料。 ボディソープ・シャンプー類は揃っています。 飲み物の自販機はあるが、食べ物はない。 アルカリ泉質の温泉なので、肌がスベスベになります😄 小ぢんまりとしているが、比較的綺麗な温泉です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
虫よけスプレー
防虫ネット
ポイズンリムーバー
携帯用浄水器
日焼け止め(SPF50)
ロールペーパー
携帯(Google Pixel 7a)
タオル
結束バンド数本
エマージェンシーシート
サングラス
飲料2.0リットル(消費1.25リットル)
|
---|
感想
つい最近、栃木の山150ハントで布引の滝に行った時、野門から女峰山に行こうかと思っていました。
ですが、同日に湯沢噴泉塔に行く予定を組んだので、女峰山は時間的に無理でした😩
なので、日を改め再訪しました。
女峰山を野門ルート(古道)から歩いてみたかったんですよね。
古道とか、あまり人が歩かないルートって、色々と思う所があってそそられます。
実際歩いてみての印象は、とにかく濡れた印象ですね😅
前日、結構雨が降ったのでしょうか?
腰くらいの高さの張り出した枝が多く、濡れ対策はしたほうがイイ感じです。
行きの帝釈山・女峰山はガスって今一つでしたが、帰りの帝釈山でガスが晴れたのでラッキー昼食タイムでした。
男体山は最後まで見えませんでしたが、雨にも降られず、展望も適度に楽しめ、古道歩きも、帰りの温泉も楽しめたので満足の一日でした。
お疲れ様でした😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こっちから女峰には登った事無いので、行ってみたくなりました。参考になるレコありがとうございます。
もうちょっと湿っていない時を狙いたいですが、そうそう上手くはいかないんですよね〜
登山道が湿っている様な時は雲が湧きますすし…
古道歩き・静かな山行が好きなら問題ないと思います。
ですが、ほぼ樹林帯歩き、展望が開けた所が少なく、富士見峠(帝釈山)まで人によっては結構飽きるかと・・・😅
濡れ対策もそうなんですが、あと不快だったのは蜘蛛の巣の顏のまとわりつきですかね。
防虫ネットを頭からかぶろうかと思ったくらいです。
結局は、サングラスでしのいじゃいましたが。
有言実行でさすがですね!
富士見峠まで濡れまくりはきついです😣
帝釈山あたりからの展望やっぱいい😍
布引の滝手前の現場はいつまでやってそうなんですか?
終わってから楽して行こうとはおもってるのですが、どちらにせよゲート前までしか車で行けないのかな😅
裏からの女峰山は行った事がないので、行ってきました。
帝釈山までは、ほぼ樹林帯なので人によっては結構飽きますよ😅
濡れ対策は、一応用意して行ったんで大丈夫でしたが、クモの巣がうざかった🥺
あの林道の工事看板、前に来た時も見たのですが、看板には令和6年8月30日までと工期が書いてあります。
作業員がいたら聞いてみようかと思ったんですが、車は置いてあるが近くに人はいませんでした。
8/30以降に八汐原林道ゲート前まで行って、門が開いていたら終点まで行けてラッキーと考える。
あるいは、その日以降の詳細なレコ待ちか。
こんな感じでしょうか?😄
栃木にようこそです。
布引の滝からあまり開けずにアタックですね。
古道歩きも趣があり赤線繋ぎも伸びましたね。
天気も回復傾向で良かったですね!
昨日の天気予報では、北に行く方が安定するとの事だったので、行きそびれた野門→女峰山行ってきました。
工事看板の8/30以降も考えたのですが、確実に終点まで行けるかどうかわからないので、何となく早めに行っちゃいました。
帝釈山⇔女峰山では何人かの人を見かけましたが、野門ルートでは予想した通り0人で静かな山行と古道歩きを楽しみました😄
山頂稜線に着いた辺りで好展望は諦めていましたが、女峰山からの戻り途中から少し晴れ間があったので良かったでした。
帝釈山からの展望写真素晴らしいですね!
近いうちに行きたいと考えてますが、梅雨なのでタイミング逃してしまうかも😅
どうやら女峰山は6年振りだったみたいで、帝釈山に至っては10年振りだったみたい・・・😲
あぁ〜、時のたつスピードが恐ろしい・・・。
と言うか、あっちこっちに行きすぎか😅
梅雨は、行く場所が難しいですよね。
この日も前日までは、東京の県境辺りの山に行こうと思っていましたが、天気予報で北のほうが安定するとの事だったので、野門→女峰山に切り替えたので💦
梅雨明けが待ち遠しいですが、暑さもキツイ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する