記録ID: 6980511
全員に公開
講習/トレーニング
中国
雨の白木山 3往復('ω')ノ
2024年06月30日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 2,503m
- 下り
- 2,499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:56
距離 21.0km
登り 2,503m
下り 2,499m
詳細は秘密じゃが(笑)、アレの日が近付いてきたけえ、たるみがちなオヤジ腹を引っこめるため 白木山トレーニング('ω')ノ
<登山口から山頂>
1登目・・・登り 1時間34分 下り 1時間04分(後のコト考えて抑え気味に)
2登目・・・登り 1時間39分 下り 1時間10分(やはり中盤が一番しんどい💦)
3登目・・・登り 1時間47分 下り 1時間07分(登りはヘロヘロ😭 下りはルンルン♪)
アレも同じくらいの標高差じゃが、かなりの急登みたい🤔
文句なしテンクラ「C」この日は、雨ミスト+風が有り難く、トレーニング的には「A」じゃったかも😇
<登山口から山頂>
1登目・・・登り 1時間34分 下り 1時間04分(後のコト考えて抑え気味に)
2登目・・・登り 1時間39分 下り 1時間10分(やはり中盤が一番しんどい💦)
3登目・・・登り 1時間47分 下り 1時間07分(登りはヘロヘロ😭 下りはルンルン♪)
アレも同じくらいの標高差じゃが、かなりの急登みたい🤔
文句なしテンクラ「C」この日は、雨ミスト+風が有り難く、トレーニング的には「A」じゃったかも😇
天候 | 何だかんだ「雨」💧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一日雨予報じゃったのに、1登目の下山時に男性3名、2登目)男性2名 女性2名、3登目)男性2名 計9名のソロ登山者とすれ違う😲 やっぱり白木は人気じゃのう✨ 山頂は3回とも貸し切りじゃった('ω') |
コース状況/ 危険箇所等 |
「ひろしま百山」(中国新聞社:1998発行)より 白木山駅ルートは、古くから一番多く登られているが、しかし、標高差810mあって、県内屈指の厳しい山として知られている。山頂からの素晴しい360度の大展望もさることながら、この山の人気が高いのは、登りがいのある厳しさからであろうか。<後略> |
写真
撮影機器:
感想
おそらくGPSログのバラつきだろうが、ヤマレコ計画では (累積) 距離18.8km 登り2,410m 下り2,408m CT14:33 じゃった🤔
帰宅後に測ると、何と5kg減( ゜Д゜)
山行中、水分3ℓ、🍙3コ+「きのこの山」6本補給したが..(笑)
まあ、ミートスパetc. がっつり食べたけぇ大丈夫👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
ほぼアレと同じ累積標高トレ!考えましたね〜。コレ私なら2周で満足して終わってます💦
よく3周まで気持ちを切らさずに行きましたね。脱帽です。やっぱりすごいです。
私、累積標高2000m越えも滅多に出来てないのですごい心配。2500mかぁ〜。はぁ〜。
☆ミートソーススパ美味しそう(^0^)!☆登山の後はこうでなくっちゃ!👍
累積標高はまあまあですが、決定的に違うコトあります🤔
登り続けるのに比べ、下山×2を挟んでますから「息抜き」&「ペース配分」できる時間があるのは比較的「楽」です。ダメと思ったら、エスケープ出来ますし..😅
この日は想定外の好条件でした👍 時季的に30℃超えのピーカンだったら、2往復すらヤバかったと思います🥵 テンクラ「C」が助け舟でした(^^♪
雨とは言ってもドシャ降りではなく、ミストみたいな感じ。。1登目の3合目くらいで黄カッパを脱ぎ、最後まで快適でした♪ もちろん発汗量は体重(↓)や補給量から推測して7ℓ超級だったような🤔。。 サウナよりスッキリっ💦💦(笑)
あとレコに何度か登場した7.5合目の「水場」で 3回 生き返りましたし、アレには無い利点をタップリ頂きました🙏。。ってコトは、アレは厳しい道のりじゃろうの..😆
でもでも、しらささんの最近の充実ぶりは眩しいですよっ✨
何より幸せを感じながら楽しく登ろうや〜(^O^)
追:登った後の がっつりミートスパは「美味かったでがんす!(^^)!」
うわあ5垳困任垢😝
私が真夏の🎾しても(へとへと)2垳此柄蕕擦燭ない😓)なので
すごい消費量ですね。
○○隊のサガを感じました😁
ご近所にそういう方がおられるのですが
退職後は雨の日雪の日も毎日走っておられます。
田畑も結構広い農家なので、「農作業でもお疲れでしょうに」
と話すと、「農作業では全然運動足らんのです」と言われていました。
あそこはそういう世界なんですね。
本日は(洪水)警戒レベル「3」高齢者等避難準備 と「4」避難指示の「間」で振り回されましたがっ💦(笑)
水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」が、今でも心に残ってます♪
しあわせは 歩いてこない だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる
人生は ワン・ツー・パンチ 汗かき べそかき 歩こうよ('ω')ノ
あなたのつけた 足あとにゃ きれいな花が 咲くでしょう🌸
一番も好きですが、53オヤジになって三番が沁みるようになりました。
しあわせの 隣りにいても わからない日も あるんだね
一年三百六十五日 一歩違いで にがしても
人生は ワン・ツー・パンチ 歩みを止めずに 夢みよう
千里の道も 一歩から はじまることを 信じよう〜🤗
一年三百六十五日、自然に囲まれ 一歩一歩 歩まれてるhobbitさんに感心ばかりです(*‘ω‘ *)
しかも、登りでは回数が重なるに連れて少し時間がかかりはしているものの、下りの3本目は1本目とあまり変わらないですね!
ところで、白木山駅のすぐそばに「駐車場」があるのですか?
私はいつも路駐をしていましたが。
昨日のような雨予報でも9名すれ違う現象に驚きました😲 「P」はおっしゃる通り、白木山駅ルール(暗黙の了解👍)の路駐ですが、市民農園もある正規路駐❓の向う側です..😅
私事ながら下り3本目に着目して下さったのは嬉しかったです(*'ω'*)
雪山含め、歴戦の強者「Nissie-baby」さんならではの分析力🔎 3回目の登頂を果たし、喜びのあまり、登りでヘロヘロだった足に「勢い」がつきました('ω')ノ
人間の身体って不思議なモノですね🤔
目指す尾根が「伯耆大山」を往復しても足りない標高差のため、「白木山」3往復に挑みました('ω')ノ
皆さん仰っておられますが、私も累積標高を見てビックリ‼️でした。
しかも5kg↓😱
やっぱり人の入らない雪山ガシガシ行かれるよしさんは体力がちがう❗️
そしてカエルさんの写真も。
色んな子がいますね☺️
3月にねこさん & まーくんのお陰で、夢見てた六甲全山を後押しして頂いたコト、一生の思い出です🙏
山行前夜に風呂場で自身の「姿」を見ると、ボコっと突き出たオヤジ腹っ😰・・・「こんなんじゃイケんの〜😆」と奮起しました('ω')ノ
私、エエことばかり書いてますが、そんじょそこらのオヤジですっ(笑)
。。でもでも、「山」好きな💚は人には負けないとも思ってます('ω')
カエルさんは、雨水を得て生き生きとしてました🐸✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する