ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 698145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大岳山(上養沢-馬頭刈尾根-大岳山-御岳山-滝本)

2015年08月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:35
距離
14.7km
登り
1,199m
下り
1,152m

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
1:29
合計
8:35
9:35
9:40
3
9:43
9:43
11
10:00
10:05
113
11:58
12:00
55
馬頭刈尾根
12:55
13:25
15
13:40
13:40
10
13:50
13:50
10
14:00
14:00
15
14:15
14:20
30
14:50
14:55
12
15:07
15:08
47
15:55
15:55
15
16:10
16:45
5
16:50
16:50
45
17:35
17:35
3
17:38
ゴール地点
天候 曇り後小雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:五日市駅から上養沢行バスで大岳鍾乳洞入口下車
帰り:御岳山ケーブルの滝本駅からバスで御嶽駅へ
コース状況/
危険箇所等
大岳鍾乳洞の先、大滝付近の道は沢通しになっており、岩などが非常に滑りやすい。自分も1度岩の上で転んだ。
上養沢の大岳鍾乳洞入口を出発
2015年08月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 9:06
上養沢の大岳鍾乳洞入口を出発
多分、キクイモ
2015年08月14日 09:17撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 9:17
多分、キクイモ
ルリシジミを撮ろうとして、カメラにメモリーカードを入れていないことに気付く。
2015年08月14日 09:19撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 9:19
ルリシジミを撮ろうとして、カメラにメモリーカードを入れていないことに気付く。
採石場を過ぎる
2015年08月14日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 9:23
採石場を過ぎる
ボタンヅル(?)に停まるダイミョウセセリ
2015年08月14日 09:25撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 9:25
ボタンヅル(?)に停まるダイミョウセセリ
鍾乳洞を過ぎる
2015年08月14日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 9:36
鍾乳洞を過ぎる
大滝への道標
2015年08月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 9:39
大滝への道標
道路脇に小さな流れがあると思って、上を見ると結構高いところから水が落ちている。よく見ると小滝と書いてある。
2015年08月14日 09:43撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 9:43
道路脇に小さな流れがあると思って、上を見ると結構高いところから水が落ちている。よく見ると小滝と書いてある。
車道の終点
2015年08月14日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 9:54
車道の終点
終点から10分ほどで大滝に着く
2015年08月14日 10:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 10:02
終点から10分ほどで大滝に着く
大滝の脇を登っていくと・・・
2015年08月14日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 10:15
大滝の脇を登っていくと・・・
滝の落ち口に出る。この辺りは露出している岩が滑って歩きにくい
2015年08月14日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 10:15
滝の落ち口に出る。この辺りは露出している岩が滑って歩きにくい
苔むした流れを遡る
2015年08月14日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 10:45
苔むした流れを遡る
ここを最後に沢から離れる
2015年08月14日 11:12撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 11:12
ここを最後に沢から離れる
急な坂になる
2015年08月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 11:24
急な坂になる
この梯子で急坂が終わるが、尾根まではもう一踏ん張り必要だ
2015年08月14日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 11:27
この梯子で急坂が終わるが、尾根まではもう一踏ん張り必要だ
馬頭刈尾根に出る
2015年08月14日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 11:57
馬頭刈尾根に出る
ホトトギス
2015年08月14日 12:34撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 12:34
ホトトギス
大岳山頂
2015年08月14日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/14 12:58
大岳山頂
ひとまず、これ
2015年08月14日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/14 13:00
ひとまず、これ
トンボを撮ってしばらく過ごす
2015年08月14日 13:06撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 13:06
トンボを撮ってしばらく過ごす
御岳神社の下りで、フシグロセンノウ
2015年08月14日 15:15撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 15:15
御岳神社の下りで、フシグロセンノウ
同上、レンゲショウマ
2015年08月14日 15:16撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
8/14 15:16
同上、レンゲショウマ
下の茶屋に咲くキレンゲショウマ、今年は2週間以上早く咲いたとのこと
2015年08月14日 15:26撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
8/14 15:26
下の茶屋に咲くキレンゲショウマ、今年は2週間以上早く咲いたとのこと
2015年08月14日 15:27撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 15:27
これも定番、ヤマガラ
2015年08月14日 15:33撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 15:33
これも定番、ヤマガラ
教えていただいたレンゲショウマの群落地へ
2015年08月14日 16:19撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 16:19
教えていただいたレンゲショウマの群落地へ
同上
2015年08月14日 16:21撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8/14 16:21
同上
同上
2015年08月14日 16:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
8/14 16:22
同上
同上
2015年08月14日 16:27撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
8/14 16:27
同上
時間を気にしながらの撮影
2015年08月14日 16:31撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
8/14 16:31
時間を気にしながらの撮影

感想

この休みにはアルプスの方にでも出かけたかったのであるが、最近の山行で毎回のように体力の低下が気になっており、夏場の活動は少し自粛する方が良いと感じ始めている。しかも、休みの初日に、この前修理した歯のトラブルが再発し、一挙にトーンダウン。
しかし、どこにも行かない訳にもいかないので、奥多摩に足を向けた。
上養沢から大岳山に向かうことにする。以前、馬頭刈尾根は通ったことがあるので、それほど大変だとは思わずに歩き始めた。
鍾乳洞を過ぎて沢沿いのキャンプ地なども過ぎ、大滝の登山口から山道に入った。最初は大滝の高巻のような道に入る。と、途中の大きな岩で足を滑らせて膝をしこたま打ち付けてしまった。幸い、歩くのには支障がないようなので、そのまま歩き出したが、大滝の上に出たところでレンズキャップが無いことに気付く。さっき転倒したときに落としたようだ。幸いまだそれほど歩いていないので、引き返して探すと見つけることができた。
そんなアルバイトも効いたのかもしれないが、沢筋を抜けて尾根への急坂にかかってから全くスピードが上がらない。10分ごとに休みながらなんとか尾根にたどり着いた。
そこから大岳山荘跡と鋸尾根の分岐までも休みながら進み、そこから山頂への直登ルートに入った。道標などは無かったが、踏み跡があったので入ってみた結果正解であった。山荘まで行ってあそこから山頂を目指すより、気力の落ちた自分には合っていたように思う。
山頂で30分ほど休んだ後、御岳山へ向かい、このところ毎年見ているキレンゲショウマを写してから、茶屋で教えてもらったケーブル駅近くのレンゲショウマの群生地で撮影し、滝本駅まで歩いた。
滝本に到着する少し前から雨が降り出したが、それほどひどくはならず帰着することができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら