ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6982153
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

猿倉-田代山湿原-帝釈山

2024年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
10.8km
登り
901m
下り
900m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:22
合計
6:25
4:52
8
駐車ポイント
5:00
5:00
8
5:08
5:19
31
5:50
5:50
18
6:08
6:21
38
6:59
7:05
13
7:18
7:24
62
8:26
9:00
48
9:48
9:56
35
10:31
10:31
12
10:43
10:45
18
11:03
11:05
6
11:11
11:11
6
11:17
駐車ポイント
天候 晴ときどき曇り 早朝15度、帰着時24℃
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 前泊地、塩原温泉から車で約1時間40分、最後の未舗装道路は10Kmあります。上りは25Km/hぐらい、下りは30Km/hぐらいしかスピードだせません。
猿倉、下の駐車場から出発です。ここの駐車場は未舗装ですが、トイレ完備です。
2024年06月30日 04:53撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
6/30 4:53
猿倉、下の駐車場から出発です。ここの駐車場は未舗装ですが、トイレ完備です。
400mぐらい歩くと猿倉、上の駐車場です。こちらは舗装されていますが、トイレ無しです。
2024年06月30日 04:58撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
6/30 4:58
400mぐらい歩くと猿倉、上の駐車場です。こちらは舗装されていますが、トイレ無しです。
5時ちょうどに登山口より、出発!
2024年06月30日 05:00撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
6/30 5:00
5時ちょうどに登山口より、出発!
田代湿原に上るとツルコケモモ(蔓苔桃)。よく見ると花の逆側から見てるようです。
2024年06月30日 06:10撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
6/30 6:10
田代湿原に上るとツルコケモモ(蔓苔桃)。よく見ると花の逆側から見てるようです。
横から見るとこんな感じ。ツルコケモモ(蔓苔桃)はクランベリーです。
2024年06月30日 06:13撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/30 6:13
横から見るとこんな感じ。ツルコケモモ(蔓苔桃)はクランベリーです。
褄取草(ツマトリソウ)
2024年06月30日 06:17撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
6/30 6:17
褄取草(ツマトリソウ)
朝露でホワホワじゃない稚児車
2024年06月30日 06:20撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
6/30 6:20
朝露でホワホワじゃない稚児車
石楠花はまだこれから見頃のようです。
2024年06月30日 06:22撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/30 6:22
石楠花はまだこれから見頃のようです。
赤物
2024年06月30日 06:27撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/30 6:27
赤物
御前橘はこのルート上で最も多く見たかな?地味ながら好きな花。
2024年06月30日 06:42撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/30 6:42
御前橘はこのルート上で最も多く見たかな?地味ながら好きな花。
朱鷺草(トキソウ)。似た花で、濃いピンク、薄いピンクなどもありましたが別種でしょうか?→撮影失敗の沢蘭(サワラン)です(by 撮影係)
2024年06月30日 06:52撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/30 6:52
朱鷺草(トキソウ)。似た花で、濃いピンク、薄いピンクなどもありましたが別種でしょうか?→撮影失敗の沢蘭(サワラン)です(by 撮影係)
朱鷺草(トキソウ)
2024年06月30日 06:54撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/30 6:54
朱鷺草(トキソウ)
尾上蘭(オノエラン)
2024年06月30日 06:57撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
6/30 6:57
尾上蘭(オノエラン)
田代山湿原は見渡す限りの綿菅(ワタスゲ)で癒されます。
2024年06月30日 07:02撮影 by  SH-M19, SHARP
8
6/30 7:02
田代山湿原は見渡す限りの綿菅(ワタスゲ)で癒されます。
綿菅は木道沿いに沢山あります。
2024年06月30日 07:05撮影 by  SH-M19, SHARP
5
6/30 7:05
綿菅は木道沿いに沢山あります。
飯豊じゃないか、と思います。
2024年06月30日 08:55撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/30 8:55
飯豊じゃないか、と思います。
那須連峰、山は他に日光男体山とか会津駒ケ岳とか中ノ岳とか見えていましたが、撮影トラブルで画像は無しです。
2024年06月30日 08:55撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
6/30 8:55
那須連峰、山は他に日光男体山とか会津駒ケ岳とか中ノ岳とか見えていましたが、撮影トラブルで画像は無しです。
竜胆も沢山!快晴ではなかったのですが、もうこの時間帯には全店営業中でした!
2024年06月30日 09:58撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/30 9:58
竜胆も沢山!快晴ではなかったのですが、もうこの時間帯には全店営業中でした!
高嶺苦菜(タカネニガナ)あんまり撮らないけど、整列していたので。
2024年06月30日 10:24撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
6/30 10:24
高嶺苦菜(タカネニガナ)あんまり撮らないけど、整列していたので。
白花苦菜(シロバナニガナ)
2024年06月30日 10:25撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
6/30 10:25
白花苦菜(シロバナニガナ)
【前日、さくら市古代蓮の池】道中、蓮の花を見ました。まだ見頃は続きそう。
2024年06月29日 09:01撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
6/29 9:01
【前日、さくら市古代蓮の池】道中、蓮の花を見ました。まだ見頃は続きそう。
【前日、さくら市古代蓮の池】近くに水連も咲いていました。
2024年06月29日 09:19撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
6/29 9:19
【前日、さくら市古代蓮の池】近くに水連も咲いていました。
【前日、矢板市高原山付近】おしらじの滝、「しらじ」とは壺という意味だそうです。深いブルーがとてもきれいです。
2024年06月29日 10:36撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
6/29 10:36
【前日、矢板市高原山付近】おしらじの滝、「しらじ」とは壺という意味だそうです。深いブルーがとてもきれいです。
【前日、矢板市高原山付近】スッカン沢、酸っぱ辛い水という意味です。ここも溶けだしている鉱物のため、水は青色です。滝の景色を堪能しました。
2024年06月29日 12:19撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
6/29 12:19
【前日、矢板市高原山付近】スッカン沢、酸っぱ辛い水という意味です。ここも溶けだしている鉱物のため、水は青色です。滝の景色を堪能しました。

感想

リハビリハイキング第三回目。せっかくなのでお花が楽しめる山をと、梅雨と相談しながら、栃木県と福島県の県境の奥山へ出かけました。
何せ我が家から遠いので、前日は塩原温泉で1泊することに。なので土曜日はゆっくりと観光しがてら塩原温泉へ移動(その観光の成果は最後の写真4枚です)。途中立ち寄った滝の景色は思いがけず素敵で、温泉とともに前日は癒されモードでリラックスできました。
翌日は長いダートを走破(?)し、猿倉登山口へ。2年前、車を四駆の最低地上高の高い車に乗り換えたので、今回の砂利道は余裕でしたが、それまでのセダン車なら絶対行きたくない道でした。そんな悪路にもめげず駐車場には意外にも多くの車が!人気の山であることがうかがえます。実際に歩いてみると、その人気の理由は大納得!田代山湿原は、実に素晴らしい湿原でした。今回の山は、距離や総高低差などを見ると、たいしたことはなさそうですが、何せその素晴らしい湿原部が広く大きいため、ルート上はそこそこ急登が多く、結構疲れました。それでも終始ゴゼンタチバナをはじめとした花達に癒され、広々とした湿原では大好きなワタスゲが見頃で、リハビリにしては最高のハイキングを楽しむことができました。

※なお、撮影係が買ったばかりのカメラ、扱いに不慣れでせっかくの花達の画像は失敗作が多く。「筬葉草(オサバグサ)」は帝釈山で有名らしいのですが、撮影失敗なので他の人のレコをご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら