高社山 「奥信濃100」コースを辿って
- GPS
- 08:04
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,396m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
。どんぐりの森〜林道終点 舗装車道(農道)、未舗装林道が混じるコース トレラン大会時の標識、矢印等は全て撤去されており 分岐では、GPSで確認しながら歩いた方が良いでしょう ・林道終点〜胴結場〜高社山 林道終点から胴結場まで急斜面の杉の植林帯内の登り 胴結場以後、小さなアップダウンを繰り返す尾根歩き ・高社山〜ブナ林ルート〜木島平口登山口 高社山テラスからゲレンデの下りは高度感のある激下り ブナ林に入ると、登り返しになる巻道で林道に合流 林道合流後は、以前車が通行したと思われるつづれ織りの未舗装道 ・木島平口登山口〜とりで街道〜どんぐりの森 木島平登山口から舗装車道歩き やまびこの丘公園向かいに遊歩道入り口ああり (自分は気づかず通り過ぎ、途中で入りました) 自然林の中のほぼ平坦道で、歩き易いです 高井富士スキー場で「とりで街道」に合流後は 舗装、未舗装入り交りながら、観音様が置かれているので 見失わないように歩けば、どんぐりの森に到着 |
写真
感想
「奥信濃100」大会間近に偶然コースを辿って、高標山に登り、
次は是非、未踏のコースで高社山に登ろうと思い立ちました。
しかし距離が自分にとっては長く、実行に迷いもあり
大会当日、エイドだった「どんぐりの森」を不安を抱えながら出発。
高社山の広い裾野を等高線に沿う農道を行くコースは殆ど平坦道、
心地良い木陰の道もあり、快適ですが、コースの矢印は既に撤去され、
うっかり分岐を別の方向に進んでしまう時がありました。
大会当日は絶対行き過ぎず、時間のロスはないでしょう。
林道終点からは一気に登山道らしくなり、胴結場までは急坂。
胴結場以降、細かなアップダウンが意外に長い尾根歩きを経て、
高社山頂上に立つ頃には、雲が一層空を暗く覆い始め、
風も強まり、体が即座に冷えてきて少し気忙しくなりました。
下山時、林道しか下っておらず、ブナ林ルートを初めて歩き、
ゲレンデの激下り、美しいブナ林と新たな発見がありました。
登山者用駐車場から振り仰いだ高社山北斜面は物凄い急斜面で、
とても自分にはこのゲレンデは降りられそうにないと実感。
「奥信濃100」大会のスタート地点を通過後、
舗装道から、殆ど平坦で、とても快適な小径に入りました。
自然林に囲まれたこんな素敵な小径を歩けるのは予想外で、
平坦なのは用水路の跡なのか?等と不思議に思いながら通過。
高井富士スキー場に通じる未舗装道に合流すると
すぐに「とりで街道」と標識のある道に合流。
夕日山、飯盛山を訪ねた際、地元の方にお聞きし、
そのままになっており、思いがけず、巡り合え、嬉しくなりました。
捕手街道は、飯山藩を経て、裏街道として草津街道、
江戸方面に向けての重要な役割を果たしていたようです。
石仏を眺めながら「とりで街道」を歩く計画を思い付きました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
来年、いっしょに出ましょう。
25km 5h30 なら、問題ないでしょう。
未だ出合えない、
還暦ペンギン🐧より。
ご無沙汰しております
還暦なんですか!
これから何でもできてしまう、若さが羨ましいです。
お誘い大変嬉しく思うのですが、来年も歩けるのか、ちょっと不安です。
(体のあちこちにガタが来てまして)
来春、体調が良さそうでしたらご一緒させてください。
但し、コースタイム度外視で…(^_^;)
🐧🎵💨💨💨
ペンギンのぬいぐるみ着て行こうかな、なんちゃって
暑さで、応援だけで熱中症になりそう(T_T)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する