記録ID: 7001164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
霧中の利尻山
2024年07月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,567m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:09
距離 12.5km
登り 1,567m
下り 1,567m
5:05
2分
スタート地点
13:14
ゴール地点
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
飛行機
|
写真
感想
自転車で北海道を旅していたある年の夏、宗谷岬を目指し日本海に沿ってサロベツ原野を北上していると、海の向こうに浮かぶ山がずっと左側に見えていて、夕陽をバックに三角形の影となる姿がそれは綺麗だった。それが利尻山を意識した最初だったと思う。
まだ登山をやっていなかった頃の話。
深田久弥も日本百名山の中で「利尻島はそのまま利尻山であった」と書いているがまさにその通り。
今回は残念ながら天候に恵まれず、その全貌を見ることは叶わなかったけど、当時見た海に浮かぶ姿を思い出しながら登りました。
●行程
7/6(土)
成田空港7:45→新千歳空港9:35 Peach
新千歳空港12:30→利尻空港13:25 ANA
レンタカーを借り買い物
キャンプ場「ゆ〜に」でテント泊
利尻ふれあい温泉
7/7(日)
利尻岳登山
下山後、利尻富士温泉、ミルピス、ほっかかまぼこ、買い物
キャンプ場「ゆ〜に」でテント泊
利尻ふれあい温泉
7/8(月)
車で島1周、姫沼、寺嶋菓子店、オタトマリ沼、白い恋人の丘、寝熊の岩、利尻ラーメン味楽、沓形岬、夕日ヶ丘展望台
利尻空港14:05→新千歳空港14:55 ANA
新千歳空港17:55→成田空港19:40 Peach
利尻山、あいにくお天気が悪かったですが皆で登頂できて良かったです。連日のジンギスカンパーティーも楽しかった〜!利尻の温泉も気に入りました♨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する