記録ID: 7004665
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2024年07月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:20
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:14
距離 13.4km
登り 1,276m
下り 1,276m
16:43
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
猛暑日予報だったが、バスの座席は埋まっていた。
登山道は序盤で昨日の雨で濡れているところがあったが、それ以外は問題なかった。
小屋も営業している。(塩飴を忘れたので堀山の家にてレモン味のグミを購入🍋助かりました😅)
休憩をいつもより増やしてなんとか登頂できたが、身体の熱さがひかないので、軽い熱中症かなと思った。行動不能になったら遭難したことになるので、身体の熱を上げないようにゆっくり歩く🚶♀️handy fan💨が役に立った。
なんとか登頂し下山できたが、猛暑日の低山は気をつけなくてはいけないことがよくわかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する