ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7012302
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

トムラウシ山

2024年07月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
17.9km
登り
1,514m
下り
1,515m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:15
合計
6:49
3:13
16
3:30
3:30
36
4:06
4:06
65
5:12
5:17
35
5:52
5:52
26
6:18
6:18
32
6:51
6:51
22
7:13
7:23
12
7:35
7:35
18
7:54
7:54
16
8:10
8:10
29
8:39
8:39
52
9:32
9:32
23
9:55
9:55
12
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
帯広市から十勝川沿いを遡上し、短縮コース登山口駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭。泥濘が多い。
その他周辺情報 短縮コース登山口駐車場にバイオトイレが有り、携帯の電波は良く入った。
帯広市で豚丼食べて、
4
帯広市で豚丼食べて、
フラペチーノ飲んで、
3
フラペチーノ飲んで、
短縮コース登山口駐車場へ
2
短縮コース登山口駐車場へ
朝3時過ぎに出発
2
朝3時過ぎに出発
標識はしっかりしている
1
標識はしっかりしている
最初は平坦な樹林帯
1
最初は平坦な樹林帯
少しづつ岩が多くなる
3
少しづつ岩が多くなる
カムイ天上を通過
2
カムイ天上を通過
視界が開けてくる
1
視界が開けてくる
天気は、
まずまず
トムラウシ山かな?
1
トムラウシ山かな?
登山道に日は当たらない
1
登山道に日は当たらない
結構下るじゃん
コマドリ沢分岐を通過
1
コマドリ沢分岐を通過
涸れ沢の脇を上がっていく
1
涸れ沢の脇を上がっていく
僅かに残雪あり
ここからは、
ナキウサギのゾーン🐇
2
ナキウサギのゾーン🐇
もうすぐ稜線に出る
2
もうすぐ稜線に出る
振り返ると良い景色
2
振り返ると良い景色
トムラウシ山が見えてきた
1
トムラウシ山が見えてきた
前トム平に到着
正面の山も気持ちよさそう
4
正面の山も気持ちよさそう
大きな岩がゴロゴロ
2
大きな岩がゴロゴロ
いきなり素敵な景色
2
いきなり素敵な景色
立派なトムラウシ山
2
立派なトムラウシ山
あそこに一旦降りていく
2
あそこに一旦降りていく
トムラウシ公園
何やら不穏な空気。。。
1
何やら不穏な空気。。。
急がねばっ
見れる時に見ておこう
2
見れる時に見ておこう
最後の登り
どこかの池が見えてた
2
どこかの池が見えてた
トムラウシ山山頂に到着
3
トムラウシ山山頂に到着
やったね🙂
山頂の様子
火口なのかな?
ガスは晴れない⤵
2
ガスは晴れない⤵
下山中も10分待って、結局見れず🥲
2
下山中も10分待って、結局見れず🥲
登山口に到着
下山後は味噌チャーシュー麺
4
下山後は味噌チャーシュー麺
お疲れ様でした○
3
お疲れ様でした○

感想

トムラウシ山へ行きました🙂

帯広市で準備を整えてトムラウシ山短縮コース登山口へ。駐車場までの林道は、ゴツゴツ飛び出た岩やボコボコに凹んだ所が多く、それなりに悪路だった。駐車場自体はバイオトイレが設置されており、電波施設も併設されていたので携帯の利用に問題はなく、快適に車中泊することができた。

朝3時過ぎ、入林届に記帳して登山口を出発。緩やかな傾斜の樹林帯を進んでいくと、カムイ天上に着く。そこからは視界が開けてきて、遠くの景色が見え始めた。トムラウシ山と思われる山体もうっすら見えたが、まだまだ遠い。登山道は泥濘が多かったが、短い木道が飛び飛びで敷かれているので、足を突っ込んでしまうような事は無かった。

急な岩場を下るとコマドリ沢分岐に着いた。渡渉した先は涸れ沢となっており、沢の脇を登っていく形となった。途中で沢から外れると、大きな岩がゴロゴロとした、ナキウサギの生息区域になった。利尻島の野営場で教わったナキウサギを見つける方法を試してみたが、残念ながら顔を出してはくれなかった。下山時にもう一回試してみようと心に決めて、先へ進んだ。

景色の良い前トム平から稜線を進んでいくと、もっと大きな岩がゴロゴロした場所に出た。ストックをしまい、手足を使って上り詰めた先は、トムラウシ山と公園が全て見渡せる絶景スポットであった。トムラウシ公園へ下る頃、トムラウシ山の山頂に雲が掛かり始めてしまった。正午に掛けて天気が崩れていく予報だったので、少しだけペースを上げて山頂を目指した。

キャンプ指定地との分岐を過ぎると最後の登りが始まった。岩の多い道ではあったが、山体を遠くから見て想像していたほど特に危険な場所はなく、苦も無く山頂に到着した。ガスに包まれてしまっていたが、切れ間から見える僅かな景色を楽しみ、標識と記念撮影して下山を開始した。

残念ながら下山中もナキウサギを見れませんでしたが、全体を通して景色の変化が多く、とても楽しかったです。程よく長く、程よく登り、色んな景色も楽しめる山だったと思います。トムラウシ山を最後に、北海道の百名山を巡る3週間の旅を無事に終えることができました。今日はゆっくり休み、明日から安全運転で本州に戻ろうと思います🙂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

山頂付近ちょっとだけご一緒させてもらった者ですー。
足跡に勇気をもらいました!ありがとうございました😄
vivo活しましょ!
2024/7/12 9:19
けいちんさん、壊れそうな橋の写真見させてもらいました!想像以上に壊れかけてました😅観光中は晴れたようで何よりです○
いつかはVIVO山デビューしようと思います。勇気を貰いました。お互いVIVO貧乏には注意しましょう(笑)
またどこかの山で🙋
2024/7/12 10:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら