記録ID: 7012757
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光戦場ヶ原〜小田代ヶ原 猛暑日はもう嫌だ!避暑地への逃避行
2024年07月10日(水) [日帰り]
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 111m
- 下り
- 120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:27
距離 11.9km
登り 111m
下り 120m
7:37
2分
スタート地点
13:04
ゴール地点
ルート&時間はGPSログログから
休憩時間が反映されていないようだが面倒なのでそのまま記載
休憩時間が反映されていないようだが面倒なのでそのまま記載
天候 | 曇り (時々霧雨時々薄日) 霧雨の時間も多かったが樹林がさえぎってくれる事もあって傘も雨具も使用しないで過ごしました ※カメラだけは対策しながら |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※去年まで無料だったのに今年は有料化されていた! 聞いてないよ(;´д`)トホホ(一日500円) ※トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
殆どが整備された木道で安全・安心 ※但しここ数日の日光はクマ出没のニュースが続いているので要注意! |
その他周辺情報 | 日光は観光地なので日帰り温泉施設は多数あり |
写真
感想
連日の猛暑と梅雨空で山に行くチャンスが巡って来ない
暑さに弱いBOKUは散歩にも出ずに毎日エアコンルームでゴロゴロ
粗大ごみの日にわがまま様に放り出されそうだ(汗)
この日も雨が懸念される天気だったが
何とか気力を振り絞って野外活動へ!
栃木の避暑地奥日光は下界よりははるかに涼しいからね
軽いハイクなので雨が降っても傘さしでしのげそうだし
そろそろ本格化しそうなホザキシモツケの偵察行と相成りました
思惑通りの涼しさ! 時々降る霧雨も樹林がそこそこ防いでくれる
あれこれ咲いている花の観察と撮影でユルユルと歩いた
※それじゃなくても歩くのはおそいBOKUだけど
深緑のもたらす濃い酸素をいっぱい吸い込んでリフレッシュできた
足の鍛錬には程遠い内容だが久しぶりのアウトドアで
梅雨明けの山行に少しだけ意欲もわいたかな(●^o^●)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しばらく見ていない気がするので避暑に行きたいなぁ
奥日光は涼しくて良いですよね〜
水辺は見た目にも涼しげだし!、曇ってても全然オッケーだよね
てか、夏休み前なのにもう小学生軍団が。。。
今年は梅雨寒とかって全く無いよね💦💦
平地では朝っぱらから30度近かったりして辛いけれど
犬飼いだから頑張って散歩してます😤
ボクさんも早朝散歩しないと身体がナマるよ〜
近いんだから毎朝奥日光散歩はどうですか⁉️
早々にコメントを頂きありがとうございます
やはりこの時期の奥日光と言えば代表はホザキシモツケ
見た印象ではまだ2〜3分咲きと言った感じでしょうか
密度がまだ薄く蕾も多くてポアポア感はもう少しって感じ
でもよそではあまり見かけない花がここではいっぱい咲くからね
一帯がピンクっぽくなるのももう間もなくだと思います
奥日光は安定の涼しさでした
小雨程度でもOKの積りで折り畳み傘も準備したけど出番なし
青空は無かったけどむしろこの日はそれが好都合で
不足気味だった散歩の数日分を取り返してきました(●^o^●)
埼玉に無いもの、それは避暑地。那須や奥日光と避暑地と名がつく場所がある栃木は羨ましい限りです。このところの猛暑で流石の奥日光も結構上がったと思うけど吹く風が全然違う感じしますね。
ホザキシモツケ、どうもこの花には嫌われてるようでフワフワとはご対面でできず咲き残りだけ(こちらがタイミングを合わせればいいだけですが😁)いつかベストを見たいと思いつつも数年経過してしまった訳であります。
遠出して避暑地に行きたい気持ちはあるけど、近くの山で汗かいて速攻帰ってギンギンに冷えたエアコンルームとギンギンに冷えた🍺でひと夏終わりそうな予感なのでありますよ😁
毎日暑いですね! コメントをありがとうございます
関東では群馬と埼玉は最高気温のツートップだもんね
ここ数日は大変な暑さだったと思うので農作業など大変だったでしょう?
そんな中でも奥日光は矢張り別天地の涼しさ
我家からも一時間少々で避暑地に着けるからこの時期は有難いです
空模様を気にしながらでは山にも登れないので・・・
こんな風な木道メインの平坦路ハイクがお手頃ですね
ホザキシモツケのフワフワをまだ見ていないですって
それは勿体ない事をしてますね!
花期も長いですが是非一度は「旬」なピンクの姿を見に来てくださいよ
帰りには宇都宮によってギョーザをたらふく食べる
そして昨年開業したLRTに乗り鉄・撮り鉄!これが正しい姿です
BY なりすまし栃木県知事より (●^o^●)
今日は少し暑さから解放されましたね。
ですがこれまでが異常でした
平地は猛暑日が頻発。
これではエアコンの効いた部屋から出られない・・・
ただ高原となれば天然のエアコン空間。
流石は奥日光、見るからに涼しそう
ホザキシモツケやハクサンフウロも良い感じになってきてますね。
肌で涼を感じて目でも花を楽しむ・・・
外に出た甲斐がありましたね!
お散歩レコにコメントをありがとうございます
本当に猛暑日の連続には参りました
どこか涼しい山にでもと思っても空模様はイマイチが多いし
でも戦場ヶ原辺りなら雨覚悟でも傘さしで歩けるしと思い出向きました
奥日光は矢張り涼しいですね 近間に避暑地があり助かります
ホザキシモツケは咲き始めの印象でしたが・・・
ハクサンフウロはかなり多く咲いていましたね季節が進みました
そんな中イブキトラノオやアザミが減った気もします
小田代ヶ原辺りは密生してた印象があったのに今年はまばら
時期や気温などの影響だけなら良いんですが植生も過去とは変わったのかな?
次のアウトドアは少ししっかりと登れたらいいと思ってますがドウナルカ(●^o^●)
遅コメにて失礼します。
地元で避暑と言えば奥日光〜(*^◯^*)
沢山のお花と風景はやっぱり素晴らしいです☆被写体の捉え方が素敵でお花達も喜んでいます🌼(^o^)🌸
ピンクのホザキシモツケ、これを見られただけで大満足の私です🩷
今年は猛暑予報で何回か避暑に行くようです🍧
お疲れ様でした。
PS:同日、雨空を避けて小鹿野町の二子山にウチョウランを探しに行きました(次の山探しで時間切れになりレコなしです💦)
コメントをありがとうございます
シュガーさんの月山レコにコメントしようとしたら閉じられてて残念
なのでこの機会にここで少しお話を(^_-)-☆
やはりこの時期の月山の花は素晴らしいですね!
飯豊山や白馬岳に行くまではBOKUの中で一番の花山の座を長く占めてました
比べるのもなんですが月山の花は今でもトップクラスだと思っています
まぁ涼しさで言えば奥日光が勝っているかもね
6〜7月の山形県ってかなり暑い日が多いしね
今週半ばから梅雨明けも期待できるかもしれませんね
チャンスを逃さず「花追っかけ」に精進したいです(●^o^●)
自信無いけどクロツグミのようですが、他の幼鳥かもしれないっす。
ツグミは近所でも良く見ますが、クロツグミはあまり見たこと無いので間違ってたらごめんなさい。
鳥の名前をありがとうございます
ツグミは我家付近の散歩道でもよく見るんですが・・・
いつも見るのと微妙に違うなぁ〜と思いました
そうか!「幼鳥」なんですね 写真をよく見ると確かに幼い
また一つお利口さんになれました(?) 謝々(●^o^●)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する