ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 701658
全員に公開
ハイキング
四国

眉山(上鮎喰〜ロープウェイ山麗駅)

2015年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
8.1km
登り
364m
下り
360m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:20
合計
3:45
11:50
50
上鮎喰バス停
12:40
12:40
40
13:20
13:35
70
14:45
14:50
45
15:35
新町温泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
in
新今宮駅0712(南海電鉄特急サザン)0815和歌山港駅
和歌山港0830(南海フェリー)1025徳島港
南海フェリーバス停1045(徳島市営バス4系統210円)1135上鮎喰
out
新町温泉(徒歩5分)JR徳島駅
南海フェリー前バス停。徳島市営バスの上鮎喰行き。
和歌山港からのフェリーに接続して、臨時の徳島駅行きのバスが先発していたので、空いていました。
1
南海フェリー前バス停。徳島市営バスの上鮎喰行き。
和歌山港からのフェリーに接続して、臨時の徳島駅行きのバスが先発していたので、空いていました。
上鮎喰バス停。上鮎喰行きのバスの本当の終点は「上鮎喰回転場」バス停で、ここは終点1つ前です。
なお、徳島駅からは徳島バスも走ってます。
上鮎喰バス停。上鮎喰行きのバスの本当の終点は「上鮎喰回転場」バス停で、ここは終点1つ前です。
なお、徳島駅からは徳島バスも走ってます。
バス停のそばにあった肉勢さんの鮎喰本店。
コロッケ、メンチカツ、ポテトサラダなど購入。
1
バス停のそばにあった肉勢さんの鮎喰本店。
コロッケ、メンチカツ、ポテトサラダなど購入。
上鮎喰バス停から少し戻って、ファミリーマートの角を地蔵院方面に曲がります。手前がバス停、奥が徳島駅方面。
上鮎喰バス停から少し戻って、ファミリーマートの角を地蔵院方面に曲がります。手前がバス停、奥が徳島駅方面。
Y字路を左斜め前に。地蔵院を目指します。
Y字路を左斜め前に。地蔵院を目指します。
徳島県立城西高等学校の農業施設。
徳島県立城西高等学校の農業施設。
地蔵院回転場バス停。
ここまで徳島駅からの徳島バスが走ってますが、時間が合いませんでした。
1
地蔵院回転場バス停。
ここまで徳島駅からの徳島バスが走ってますが、時間が合いませんでした。
地蔵院池。
地蔵院。真言宗大覚寺派別格本山。
地蔵院。真言宗大覚寺派別格本山。
墓地沿いに進むと、地蔵越遍路道の入口。
墓地沿いに進むと、地蔵越遍路道の入口。
水場。入口から3分ほど。
水場。入口から3分ほど。
沢沿いを上がっていきます。
道はよく整備されています。休憩所にはゴミ箱もありました。
1
沢沿いを上がっていきます。
道はよく整備されています。休憩所にはゴミ箱もありました。
ヤブランのつぼみ。
ヤブランのつぼみ。
急角度を上がると舗装路に再合流。
1
急角度を上がると舗装路に再合流。
舗装路を左に上がります。クルマが多め。歩道なし。
舗装路を左に上がります。クルマが多め。歩道なし。
再びへんろ道に入ります。
1
再びへんろ道に入ります。
へんろ道の案内。次は18番恩山寺です。
2
へんろ道の案内。次は18番恩山寺です。
へんろ道と分かれて、眉山へ向かいます。
へんろ道と分かれて、眉山へ向かいます。
縦走路も歩きやすい。
縦走路も歩きやすい。
送電線をくぐります。
送電線をくぐります。
最初の三角点。234.2メートル。
1
最初の三角点。234.2メートル。
林の中の縦走路。
1
林の中の縦走路。
眉山最高点。ケルンと丸太のベンチがあります。
1
眉山最高点。ケルンと丸太のベンチがあります。
ケルンに最高点表示がありました。
3
ケルンに最高点表示がありました。
南側の眺望。眉山縦走路で眺めがいいのは最高点だけでした。
3
南側の眺望。眉山縦走路で眺めがいいのは最高点だけでした。
肉勢さんのコロッケ、メンチカツ、ポテトサラダ。
1
肉勢さんのコロッケ、メンチカツ、ポテトサラダ。
最高点をあとに。
最高点をあとに。
古めの道標。
2つ目の三角点。282.9メートル。
1
2つ目の三角点。282.9メートル。
電波施設の脇を通ります。
電波施設の脇を通ります。
階段を下りて、眉山パークウェイ(舗装路)に合流します。
1
階段を下りて、眉山パークウェイ(舗装路)に合流します。
ベンチの猫。暑そうです。
3
ベンチの猫。暑そうです。
眉山パークウェイを右に進むと山頂。
合流点で左側の方が上がっていたので、間違えて少し進んでしまいました。
眉山パークウェイを右に進むと山頂。
合流点で左側の方が上がっていたので、間違えて少し進んでしまいました。
蜂須賀家墓所の入口。ここから山麗まで墓所が続いています。
1
蜂須賀家墓所の入口。ここから山麗まで墓所が続いています。
かんぽの宿。
電波塔が林立する眉山山頂。
電波塔が林立する眉山山頂。
眉山公園の駐車場。無料でした。
眉山公園の駐車場。無料でした。
眉山からの徳島市街。
6
眉山からの徳島市街。
ロープウェイの山頂駅。
1
ロープウェイの山頂駅。
吉野川方面。
山頂を北側へ。
下山します。
山頂まで300メートルの碑。
山頂まで300メートルの碑。
ロープウェイの下を潜ります。
ロープウェイの下を潜ります。
最後は階段。
眉山天神社に到着。
2
眉山天神社に到着。
阿波おどり会館。ロープウェイ山麗駅もあります。
阿波おどり会館。ロープウェイ山麗駅もあります。
新町温泉で汗を流しました。400円。
新町温泉で汗を流しました。400円。
阿波踊り。廣島紅葉連さん。徳島そごう前ペデストリアンデッキ。
2
阿波踊り。廣島紅葉連さん。徳島そごう前ペデストリアンデッキ。

感想

■南海フェリー
大阪天王寺に前泊して、歩いて南海の新今宮駅へ。
徳島港までの「とくしま好きっぷ2000」を買い、7時12分発の特急に乗車。
この切符は、南海電車とフェリーがセットになって大阪から徳島まで2,000円。
フェリーだけでも片道2,000円なので、とても安いです。
ただ、券売機で売っていなくて、窓口で買います。

終点の和歌山港駅までは約1時間。
跨線橋でフェリー・ターミナルは駅から直結。
そのまま歩いてシームレスに乗船できます。

フェリーは8時30分発。
徳島港まで2時間。時刻表よりも早く着きました。
船内は満席ではありませんでしたが、お盆の土曜日、阿波踊り期間中ということもあって混んでいました。

■アプローチ
徳島港のフェリー・ターミナルの目の前にバス停があります。
臨時便が先発したあと、10時45分の上鮎喰行きに乗車。
バスはJR徳島駅を経由して、上鮎喰バス停に11時40分に到着。
長く乗りましたが、均一料金で210円。安く感じます。

バスは上鮎喰行きなのですが、本当の終点は「上鮎喰回転場」バス停。
「上鮎喰」バス停は終点の1つ前でした。

バス停すぐ近くの肉勢鮎喰本店で、コロッケなどを購入。
さらにファミリーマートで飲み物を買い込んで、地蔵院に向かいます。

■地蔵越
徳島県立城西高校を過ぎ、眉山の山麓の地蔵院へ向かいます。
このあたりまでは住宅地。クルマも多く走っています。
地蔵院にも徳島駅からバスが来ていますが、本数は少なめ。
今回は時間が合いませんでした。

地蔵院の先、左に地蔵越遍路道の入口があります。
ここから「へんろ道」となります。
すぐに水場を過ぎ、何回か水流少ない沢を渡っていきます。
休憩所が多く、ゴミ箱も設置されています。

ゆるやかに登っていくと、ガードレールが見えて舗装路に合流。
少しだけ歩いて再びへんろ道に入ると、眉山縦走路との分岐に出ます。
へんろ道は、10キロメートル先の18番恩山寺に続いています。

■眉山縦走路
へんろ道と離れ、眉山縦走路に入ると山道らしくなります。
蝉の声が大きく、木立の中、小さなピークを辿ります。

送電線をくぐって、上がりきったところが最高点(290メートル)。
いわゆる眉山山頂(277メートル)よりも少し高いところ。
狭いですが広場になっていて、ケルンが建っています。
北側に眺望が開いていて、丸太のベンチに座って休憩しました。

上鮎喰バス停近くの肉勢で買ってきたコロッケ、メンチカツ、ポテトサラダ。
たまたま見かけて寄ったのですが、美味しかったです。

最高点から少しずつ下りはじめ、眉山パークウェイ(舗装路)に出ます。
道路は左の方が高そうに見えたのですが、反対でした。
少し歩いたところで出会った方に教えてもらって、戻って右に進みます。

蜂須賀家墓所、かんぽの宿を過ぎ、山頂公園に。
大きな無料駐車場から階段を上がり、眉山山頂に到着。
ロープウェイの山頂駅があって、たくさんの人が来ていました。
ここからは徳島市街や吉野川を見渡すことができます。

■下山
眉山からは天神社に下りました。
ロープウェイの下を1度くぐり、最後は石段となって、天神社の境内に到着。
山麗駅がある阿波おどり会館のすぐ近くです。
なお、ロープウェイの料金は片道610円、往復1,020円。

歩いて5分ほどの新町温泉で入浴。400円。
さっぱりしてから、阿波踊りの見物に向かいました。

■まとめ
天気が良く暑い日でしたが、日陰が多く、歩きやすかったです。
今日の行程は3時間45分。うち休憩は20分。16,000歩でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら