ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702389
全員に公開
トレイルラン
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山トレイルレースコースを辿る(2)―塩沢口を省いた30K短縮版

2015年08月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
09:33
距離
32.8km
登り
2,419m
下り
2,405m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:41
休憩
0:44
合計
9:25
7:14
29
スタート地点
7:43
7:43
6
7:49
7:49
15
8:04
8:04
76
9:20
9:21
46
10:07
10:08
13
10:21
10:21
109
12:10
12:12
4
12:16
12:16
43
12:59
13:00
10
13:10
13:13
3
13:16
13:16
4
13:20
13:21
16
13:37
13:40
5
13:45
13:56
44
14:40
14:47
20
15:07
15:12
6
15:18
15:25
11
15:36
15:36
9
15:45
15:46
24
16:10
16:10
28
16:38
16:39
0
16:39
ゴール地点
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ヘビ1
奥岳登山口を出発。晴れの予報だったのにどんよりとした空
2015年08月19日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 7:04
奥岳登山口を出発。晴れの予報だったのにどんよりとした空
薬師岳から安達太良山山頂を仰ぐ。「ほんとの空」はどこ?
2015年08月19日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 7:49
薬師岳から安達太良山山頂を仰ぐ。「ほんとの空」はどこ?
やっと山頂を拝むことができたが、ここまで近づくと乳首感は無い
2015年08月19日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/19 8:23
やっと山頂を拝むことができたが、ここまで近づくと乳首感は無い
安達太良山から和尚山へ南進するのは初めて(逆行はあり)だがこんなにガスってて大丈夫か?
2015年08月19日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 8:23
安達太良山から和尚山へ南進するのは初めて(逆行はあり)だがこんなにガスってて大丈夫か?
低く枝を張った松。邪魔
2015年08月19日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 8:45
低く枝を張った松。邪魔
和尚山へ続く藪道。強風とガスで寒い…
2015年08月19日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 8:55
和尚山へ続く藪道。強風とガスで寒い…
和尚山山頂付近から石筵口へ降りる
2015年08月19日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 9:20
和尚山山頂付近から石筵口へ降りる
悪路(写真なし)を通過してやっと走れる道に
2015年08月19日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 9:48
悪路(写真なし)を通過してやっと走れる道に
石筵川渡渉。水量多く石を渡ってもドボンする確率が高いと読んだので安全策を講じる
2015年08月19日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/19 10:13
石筵川渡渉。水量多く石を渡ってもドボンする確率が高いと読んだので安全策を講じる
銚子ヶ滝降口のベンチでシューズに履き替え。川では濡らさなかったが草露を吸って濡れており安全策はあまり意味無し。休憩のついでに乾かす
2015年08月19日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 10:35
銚子ヶ滝降口のベンチでシューズに履き替え。川では濡らさなかったが草露を吸って濡れており安全策はあまり意味無し。休憩のついでに乾かす
船明神山へ向かう。このような勾配の緩い所は走らなければならないんでしょうね…
2015年08月19日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 10:44
船明神山へ向かう。このような勾配の緩い所は走らなければならないんでしょうね…
船明神山の分岐が見えてきた。ガスも晴れてきたようだ
2015年08月19日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 12:00
船明神山の分岐が見えてきた。ガスも晴れてきたようだ
でもこれから向かう胎内岩の方には怪しげな雲
2015年08月19日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/19 12:12
でもこれから向かう胎内岩の方には怪しげな雲
船明神山東の岩を巻き降り沼尻口を目指す。正面の磐梯山の山頂はガスの中
2015年08月19日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 12:18
船明神山東の岩を巻き降り沼尻口を目指す。正面の磐梯山の山頂はガスの中
名前判らないが癒されたので取敢えず一枚
2015年08月19日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/19 12:22
名前判らないが癒されたので取敢えず一枚
もう一枚
2015年08月19日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 12:22
もう一枚
悪路(写真なし)を通過してやっと走れる道になる
2015年08月19日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 12:59
悪路(写真なし)を通過してやっと走れる道になる
レースの第一関門、沼尻口駐車場。何かの工事の音が喧しい。来た道を写真17の分岐まで登り返すのは精神的に辛い
2015年08月19日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 13:15
レースの第一関門、沼尻口駐車場。何かの工事の音が喧しい。来た道を写真17の分岐まで登り返すのは精神的に辛い
白糸の滝。三脚を構えたカメラマンが何人かいました
2015年08月19日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 13:26
白糸の滝。三脚を構えたカメラマンが何人かいました
硫黄川に沿ってトラバースしていきます
2015年08月19日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 13:36
硫黄川に沿ってトラバースしていきます
廃墟も嫌いではありません
2015年08月19日 13:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 13:44
廃墟も嫌いではありません
顕微鏡モードで苔を撮ってみた
2015年08月19日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 13:55
顕微鏡モードで苔を撮ってみた
スライム化した水溜り。鉄バクテリアの仕業か?
2015年08月19日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 14:14
スライム化した水溜り。鉄バクテリアの仕業か?
本日最後の急登。さて登りますか… (そうしないと帰れないし…)
2015年08月19日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 14:15
本日最後の急登。さて登りますか… (そうしないと帰れないし…)
胎内岩の手前
2015年08月19日 14:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 14:42
胎内岩の手前
潜ります
2015年08月19日 14:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/19 14:43
潜ります
潜りました。谷の向こうに障子ヶ岩
2015年08月19日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/19 14:46
潜りました。谷の向こうに障子ヶ岩
胎内岩の上から磐梯山と秋元湖を臨む。猪苗代湖と桧原湖も見える(要拡大)
2015年08月19日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 14:46
胎内岩の上から磐梯山と秋元湖を臨む。猪苗代湖と桧原湖も見える(要拡大)
石楠花の塔。1958年に墜落した自衛隊機のプロペラが差し込まれた慰霊碑(2014928レコより)。後方に鉄山避難小屋
2015年08月19日 15:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/19 15:02
石楠花の塔。1958年に墜落した自衛隊機のプロペラが差し込まれた慰霊碑(2014928レコより)。後方に鉄山避難小屋
鉄山避難小屋。後方に箕輪山。レースではこの方向へ左折するが、本日は右折して矢筈森経由で下山 (ここまで6.5hなら塩沢口に降りたが既に8hオーバー)
2015年08月19日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 15:06
鉄山避難小屋。後方に箕輪山。レースではこの方向へ左折するが、本日は右折して矢筈森経由で下山 (ここまで6.5hなら塩沢口に降りたが既に8hオーバー)
鉄山から矢筈森の双丘、その向こうに安達太良山、朝とは打って変って明瞭な和尚山。って言うか、この時点で道を間違えている…
2015年08月19日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 15:17
鉄山から矢筈森の双丘、その向こうに安達太良山、朝とは打って変って明瞭な和尚山。って言うか、この時点で道を間違えている…
鉄山の西側をトラバースするのが縦走路です(初めて通る)。約6minのロス。予定よりも遅れているし寒いし少し焦った
2015年08月19日 15:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 15:22
鉄山の西側をトラバースするのが縦走路です(初めて通る)。約6minのロス。予定よりも遅れているし寒いし少し焦った
トラバース路から鉄山を見上げる
2015年08月19日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 15:24
トラバース路から鉄山を見上げる
矢筈森の南側で左折し峰の辻へ降りる
2015年08月19日 15:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 15:36
矢筈森の南側で左折し峰の辻へ降りる
峰の辻。後方に安達太良山。ここから見ると貧○
2015年08月19日 15:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/19 15:44
峰の辻。後方に安達太良山。ここから見ると貧○
篭山(右)の北側をトラバースして下山するが、広すぎてどこを通って良いやらイマイチよく判らない
2015年08月19日 15:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 15:46
篭山(右)の北側をトラバースして下山するが、広すぎてどこを通って良いやらイマイチよく判らない
無事下山路に乗る。浸食された悪路
2015年08月19日 16:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 16:01
無事下山路に乗る。浸食された悪路
馬車道から旧道へ右折して下山
2015年08月19日 16:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 16:16
馬車道から旧道へ右折して下山
「五凛 純米大吟醸」(石川、息子の土産)、玉友(泡盛)、「磨きケルシュ」(サッポロ)、「DRY SAISON」(アサヒ)、「Radeberger」(Germany)「CHMAY (gold)」(Belgium)、安ワイン
2015年08月20日 20:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/20 20:46
「五凛 純米大吟醸」(石川、息子の土産)、玉友(泡盛)、「磨きケルシュ」(サッポロ)、「DRY SAISON」(アサヒ)、「Radeberger」(Germany)「CHMAY (gold)」(Belgium)、安ワイン
自分へのお中元(,7/11レコ参照)。サマースペシャル(白いの)を呑みたい一心で購入
2015年08月18日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/18 11:42
自分へのお中元(,7/11レコ参照)。サマースペシャル(白いの)を呑みたい一心で購入

感想

9/13に開催されるOSJ安達太良山トレイルレース50Kのコースを下見して参りました。奥岳口↑安達太良山↓石筵口↑船明神山↓沼尻口↑鉄山避難小屋↓塩沢口↑峰の辻↓奥岳口というルートで、各登山口と山頂付近とを4回昇降するレースコース。昨年9/28には石筵口を省いた短縮版で練習しましたが、今回は奥岳口から鉄山避難小屋までのレースコースを忠実に辿りました。累積標高は2500m弱。良いトレーニングになりました。
さて練習の成果ですが、タイム遅過ぎ!。ガレ場をもう少し上手く走れるようになりたいものです。

2014/9/28「安達太良山トレイルレースコースを辿る―但し短縮版」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-520799.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

精力的に
kilkenny さん お早う御座います
OSJ安達太良 大きく言えば 最初から 3回の登下降 有るんですね 
約800mの下り 含んでまたの登り 結構 手強そうです
累積も2500mだから 白プレモル 飲んで  打破しちゃってください
本番後 報告も  期待しています
2015/8/21 7:59
Re: 精力的に
soar800さん、こんにちは
今回の練習では3回の昇降でしたが、OSJ安達太良の本番は4回です。奥久慈とは違ってDNFは少数派になってしまうので、タイムはギリギリでも完走を確保したいと思ってます
筑波天空いよいよ迫ってきましたね 。猛暑も和らいできたみたいなので頑張ってください
2015/8/22 7:44
クローバールートですね。
kilkennyさん、こんばんわ
安達太良でもこんな面白いコースが取れるんですね
でも素直にピークを越えていくのは疲れそうです
夏休みに登った友人が鉄山方面は登山規制があったといってましたが、大丈夫でしたか。
2015/8/23 22:35
Re: クローバールートですね。
tochimochiさん、こんにちは

今回の練習では3回の昇降なので、確かに三つ葉のクローバーですね。OSJ安達太良の本番は4回なので四つ葉になるかと思いきや、チーバ君(千葉県のマスコットキャラ)を貧相にして腕を後ろ(東)へ引っ張ったようなルートになってます。宜しければ下記URLを参照ください

http://www.powersports.co.jp/osjtrail/14_adatara_50/course.htm

鉄山方面の登山規制とは、くろがね小屋から馬の背(鉄山と矢筈森とを結ぶ稜線)へ上がるルートのことではないでしょうか?ここは平成9年(だったかな?)の沼ノ平における硫化水素による死亡事故以来通行止めのままだと思われます
2015/8/24 11:34
試走〜
kilkennyさん、こんばんは
安達太良試走お疲れ様です
今年はコースが一部変更になったようですね!
去年より若干長そうな気がしますけど、どうなんでしょうか

既に天候によっては肌寒いですね
あと二週間、トレーニングと準備怠らずお互い頑張りましょう
現地でお逢いできるのを楽しみにしてます
2015/8/29 22:44
Re: 試走〜
oval7さん、こんにちは
コース一部変更の件、小生も昨日知りました 。新コースの横向温泉の方が沼尻口よりも標高が低いようですが、4回目の登りが峰の辻までではなくくろがね小屋下までのようなので、累積標高で見れば少しだけ楽になったのではないでしょうか?それにしても折角下見したのに何なのって感じです
この土日、ロードの坂でトレーニングしていたら脹脛が攣ってしまいました 。あと二週間は要静養かも?。
当日楽しみにしております
2015/8/30 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら