夏の那須岳
- GPS
- 06:55
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 992m
- 下り
- 998m
コースタイム
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:55
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は無料です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この日のコースでは危険な所はなかったです。 |
その他周辺情報 | 那須IC〜駐車場の間にはたくさんの飲食店と温泉施設があるので、お好きなところをチョイスしてください。ただ、営業時間は短いので下山が遅くなるとどこにも寄れない可能性があります。目安は13:30までに下山ですかね。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
登山ブーツ
レインウェア上
レインウェア下
トレッキングパンツ
アンダーウェア
ファーストエイド
ガスカートリッジ
バーナー
ケトル
行動食
スマホ(GPS)
アクションカメラ
日焼け止め
帽子
サコッシュ
モバイルバッテリー
電子タバコ
水
ハイドレーション
グローブ
|
---|
感想
この日の関東は曇のち雨。神奈川方面は朝から雨予報だったので諦めて、栃木方面であればお昼ころまでは曇り。午後から雨の予報でした。行くかやめるべきか悩みましたが、お昼までには下山できればと思い、短めのコースで那須岳をチョイス。数回行ったこともあって、初心者向きのコースと言うこもあるので短めの周回コースを計画。朝のうち曇り空ではありましたが視界は良好で景色も堪能できました。風は1m〜3m程度でとてもここちよく、天然クーラーって感じで、汗だくになっている火照った体にはここちいい風でした。しばらく止まっていると少し肌寒い感じです。今回はいつものファイントラックのパンツにホグロフスの半袖シャツ、スポルティバのブーツってスタイルでしたが、今更ながら、長袖が良いなと思いました。山行中は肌を出すと、虫に刺されたり、草木の枝で肌を傷つけます。意外とコースの中には道幅がとても狭く、枝が飛び出ていることが多いので暑くても長袖にしておいた方が良いなとつくずく感じました。コースによって予めファッションを選べれば良いのでしょうが、行ってみないことにはわからないことも多いので、長袖スタイルが無難です。パンツもロングですね。短パンで登られている人も結構いますが、木の枝などでスリ傷作ることもあるのでロングがベターです。ファイントラックのパンツは、パンツの横にベンチレーションが付いているので暑さを緩和することができます。トレッキングパンツはファイントラックがいろんな意味で最強なんじゃないかと思っている今日このごろでした。
AM中はそこそこ視界や景色も堪能できる状況でしたが、11:30ころからガスってしまって視界はそれほど悪くはありませんが、景色は全く見えない状況。早めに朝日岳には行けたので景色は十分堪能できました。茶臼岳に行った時はガスっていて景色は見えませんでしたが、12:00前には下山し、その後は雨がドシャ降り。早めに下山して正解でした。
次回は中央アルプスにでも行こうかなと思ってます!!
景色を堪能するには少し残念な空模様でしょうが
きっと、登山をするにはまずまずな天気かと思われ・・・
ピーカン?だと、山といえども暑すぎてダレるでしょう。。
(日の出前に登るなら別だがw暗いのもそれはそれでストレスです 怖いしw
最近?2024年はまずまず活動されておりますね。。
自分は相棒を手に入れたので・・・?
真冬にはいけないかもだけど、、
雪が降る前には、、路面が凍結する前には
一度は、挑戦したいと思ったけど、、、かなりタフになりそうな。。。
夏で近場で一回練習?しておくか。。
ま、にしても、那須岳? 私達?は晴れたのを見たことがないというか
少ないですね。
距離、時間も程よい?感じでよいかと。。
ただ、また500mも登るコース設定。。。
茶臼岳、、周りになにもないから?見晴らしは良いですよね。。。
と思ったら、、完全に?ガスってましたかwww
まー登山後も楽しまれたようで
月1回くらいは行けるといいんですけどね〜〜〜w
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する