ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7044023
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大杉谷を少し逆コースとマブシ嶺まで尾鷲道

2024年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
うりぽん その他2人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:34
距離
30.0km
登り
1,909m
下り
1,907m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:20
合計
8:38
9:02
9:06
7
9:13
9:24
34
9:59
9:59
64
11:03
11:31
1
11:33
11:33
69
12:41
13:12
78
14:30
14:31
87
15:57
15:58
40
16:37
16:44
8
16:52
16:53
24
日帰り
山行
6:33
休憩
1:15
合計
7:48
7:57
7:57
33
8:30
8:31
32
9:03
9:04
81
10:25
10:34
8
10:42
10:43
6
10:49
10:50
4
10:54
11:31
4
11:36
11:36
7
11:43
11:43
8
11:51
11:52
87
13:19
13:19
32
13:51
14:01
6
14:07
14:07
8
14:16
14:16
7
14:23
14:29
7
14:37
14:37
26
15:03
15:12
37
15:49
15:49
0
15:50
ゴール地点
天候 晴天ではないものの日本一雨の多い地域で晴れ間が見えたのはラッキー
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7/12から国道169号線から県道40号線、大台ヶ原ドライブウェイが崖崩れと法面崩落により一部通行止めになっており、少し和歌山方面に向かった先からの迂回路で向かう事になります。また、イオンモール橿原からの奈良交通のバスも和佐又山までしか運行していませんので、大杉谷からの縦走には注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
前半の日出ヶ岳から粟谷小屋、堂倉滝までは、途中、しょくなげ平、しゃくなげ坂と長い下り坂で、先には鎖場、ロープ場がありますが、整備はされており危険箇所は特にありません。

尾鷲辻からマブシ嶺までは、ところどころ崩落箇所がありますが、注意を怠らなければ特に危険箇所はありません。

大蛇グラ分岐からシオカラ谷までは、岩岩していて歩きにくくペースは上げにくく、下り切った吊り橋からの登りではかなりペースダウンを強いられます。
2024年07月20日 09:04撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:04
2024年07月20日 09:04撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:04
2024年07月20日 09:05撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:05
2024年07月20日 09:12撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:12
2024年07月20日 09:14撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:14
2024年07月20日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:17
2024年07月20日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:17
2024年07月20日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:17
2024年07月20日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:17
2024年07月20日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:17
2024年07月20日 09:18撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:18
2024年07月20日 09:24撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:24
2024年07月20日 09:24撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:24
2024年07月20日 09:24撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:24
2024年07月20日 09:25撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:25
2024年07月20日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:48
2024年07月20日 09:58撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 9:58
2024年07月20日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/20 10:10
2024年07月20日 11:03撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 11:03
2024年07月20日 11:35撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 11:35
2024年07月20日 12:34撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 12:34
2024年07月20日 12:35撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 12:35
2024年07月20日 12:35撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 12:35
2024年07月20日 12:35撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 12:35
2024年07月20日 12:41撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 12:41
2024年07月20日 12:41撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 12:41
2024年07月20日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 13:14
2024年07月20日 15:54撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 15:54
2024年07月20日 16:04撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:04
2024年07月20日 16:04撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:04
2024年07月20日 16:16撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:16
2024年07月20日 16:37撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:37
2024年07月20日 16:38撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:38
2024年07月20日 16:38撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:38
2024年07月20日 16:38撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:38
2024年07月20日 16:41撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
7/20 16:41
2024年07月20日 16:41撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
7/20 16:41
2024年07月20日 16:42撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
7/20 16:42
2024年07月20日 16:42撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
7/20 16:42
2024年07月20日 16:42撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:42
2024年07月20日 16:43撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:43
2024年07月20日 16:56撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 16:56
2024年07月20日 17:26撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 17:26
2024年07月20日 18:14撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 18:14
2024年07月20日 19:17撮影 by  iPhone 15, Apple
7/20 19:17
2024年07月20日 19:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/20 19:18
2024年07月21日 08:33撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 8:33
2024年07月21日 08:33撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 8:33
2024年07月21日 08:37撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 8:37
2024年07月21日 09:03撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 9:03
2024年07月21日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 9:17
2024年07月21日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 9:17
2024年07月21日 10:20撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
7/21 10:20
2024年07月21日 10:20撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
7/21 10:20
2024年07月21日 10:29撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/21 10:29
2024年07月21日 10:40撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 10:40
2024年07月21日 10:41撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 10:41
2024年07月21日 10:43撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 10:43
2024年07月21日 10:44撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 10:44
2024年07月21日 10:58撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/21 10:58
2024年07月21日 11:16撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 11:16
2024年07月21日 11:17撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
7/21 11:17
2024年07月21日 11:18撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 11:18
2024年07月21日 11:18撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 11:18
2024年07月21日 11:18撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 11:18
2024年07月21日 11:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/21 11:18
2024年07月21日 11:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/21 11:18
2024年07月21日 11:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/21 11:18
2024年07月21日 11:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/21 11:18
2024年07月21日 11:20撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/21 11:20
2024年07月21日 11:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/21 11:22
2024年07月21日 11:32撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 11:32
2024年07月21日 11:32撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 11:32
2024年07月21日 11:32撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 11:32
2024年07月21日 14:09撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:09
2024年07月21日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:12
2024年07月21日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:14
2024年07月21日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:14
2024年07月21日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:25
2024年07月21日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:25
2024年07月21日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:25
2024年07月21日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:25
2024年07月21日 14:26撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:26
2024年07月21日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 14:27
2024年07月21日 15:07撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 15:07
2024年07月21日 15:44撮影 by  iPhone 15, Apple
7/21 15:44

感想

今回は念願の大杉谷!の下見になりました。しかも初めての宿泊付き山行でワクワク

初めのメンバーも加え、3人での山行で、早くから夏にどこか登りに行こう!と計画。それなら大杉谷と初メンバーの提案があり計画していました。ただ、夏には山ビルが多く、雨も多い時期と言うこともあり、バスはキャンセルし、大台ヶ原からまだ、標高の高い堂倉滝だけでも行こう、と計画変更。

今回はこれまでにない前半が標高差900mの長い下りから始まり登り返すと言う初めてのコース。行く前からドキドキしていた事と下界とは10℃低い気温とは言え、真夏の様相の中、汗だくで体力も奪われ、何とか滝までギリギリの状態で到着。水浴びする為川に下りる友人達とは一緒には行かず、1人ひたすら休憩。

童心に帰って川遊びをする友人達を羨ましくも思うも、一旦下りるとまた、登る必要があり私には余分な登りになり、グッと我慢。その後の登りは予想通りかなりキツく、最後、頂上直下の約620段の階段にヒーヒー言いながら、日出ヶ岳に戻った時はホッとしたのと達成感に満たされました。

その夜は心・湯治館にてお風呂で汗を流しスッキリ。美味しい夕食にもありつけ、朝にはしっかり朝食をとり、お願いしていたお弁当を持っていざ出陣。お弁当は唐揚げ付き具沢山のおにぎりでした。

2日目は、山と高原地図では、難路、破船ルートとなっていて、一人では行けず、ただ、色んな方が上げられた写真を見てどうしても行きたかったマブシ嶺に出発。

一日目とは打って変わってアップダウンは少ないものの距離が長く、暑い中だったので、やはり体力が心配。尾鷲辻までは、一日目と同じく非常に整備がされているが、堂倉山下までも意外に長く、さらに先は所々、崩落地もあり、汗だくで体力もを奪われる中、注意しながらやっとのことで名もなき山書かれた(山と高原地図にはしっかり載ってます)地倉山に到着、ここが雷峠だと思って、もう直ぐだと最後の登りを頑張ったと思えば、実は違い、先に行った二人を無理には追いかけずマイペースでやっとのことでマブシ峰に到着。

広い頂上には絶景が待っていました。3人思い思いに時間を過ごして大休憩。美味しいおにぎり弁当も平らげ再出発。

ここからの帰路の長いこと。無口になったり騒いだり何とか尾鷲辻に戻る。ここでしばし休憩、大蛇グラにも寄る気なのかなぁ、と黙って様子を見ていると団体さんを率いるガイドさんがここがスライマックスと言うを聞いてしまい、もう行くしかないと諦めて頑張る事に。大蛇グラまではアップダウンもなく整備もされているので何とか到達、先までは行けない私は二人のカメラマンをして再出発、次の分岐点では何故か悩む事なくシオカラ谷の周回ルートに向かってしまう。

このルート、前にも来ているのにこんなにアップダウンがあった事を完全に忘れていて、吊り橋までにかなり標高を落とし、やっとの事で着いたと思ったら今度は昨日の日出ヶ岳直下の階段より傾斜がキツくおそらく段数も多いであろう階段を登り切りやっとの事で駐車場に到着。トイレ横の休憩所で着替え後、先週に続き中荘温泉に立ち寄りサッパリ。

あまりにもお腹が空いた二人は我慢できず焼肉屋に立ち寄る事に。運転手の私一人、似非ビールで我慢… の巻

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大杉谷・大台ケ原
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら