記録ID: 7050965
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳・唐沢鉱泉から周回
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:08
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 831m
- 下り
- 868m
コースタイム
天候 | 曇りのちガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(唐沢鉱泉下) 朝5:40着で駐車場は🈵 路駐もすでに多数ありました ※トイレあり 男性用1つ・共用1つのため長蛇の列に。 あらかじめ途中のコンビニなどで済ませて来た方が 良いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 樹林帯は湿っていて滑りやすい岩の道が続くので 転倒注意です。 |
その他周辺情報 | ※唐沢鉱泉の立ち寄り湯は15:00まで ※蓼科自由農園 原村店 ソフトクリーム🍦あります ※HIKE 山のセレクトショップ |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
この週末はどこもお天気が微妙で行き先に困りましたが、思いがけず山友の皆さんとご一緒する事になりました。
お天気はあまり期待してなかったのですが、樹林帯を抜ける第一展望台では晴れていて眺めも良くて気持ちも晴れ晴れ!
その後はガスガス、西天狗の取り付きの岩登りは逆に涼しくて良かった、かんかん照りだったら辛かったよね~なんて話しながら西天狗登頂。
西天狗ではガスガス、東天狗の登りからなんとガスが晴れてきて大喜び。
南八ヶ岳オールスターズ、南アルプス、北アルプスも見えて嬉しかったなぁ。
眺めをゆっくり満喫しました。
中山峠経由で黒百合ヒュッテに到着。
ゆっくりとランチタイム後唐沢鉱泉へ下山。
このコースは9年ぶりだったのですが、その当時は
滑りやすい岩の道で大苦戦したのを覚えてます。
少しは成長したかもしれない!😆
駐車場に戻ると、アブの攻撃がー!
この時期の八ヶ岳のアブの事忘れてたよ…
余韻に浸る時間無く大急ぎで車に乗りました🥲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する