ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 705125
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 〜初めての北アルプスだったが…〜

2015年08月21日(金) ~ 2015年08月22日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
11.6km
登り
1,372m
下り
1,388m

コースタイム

8/21
6:22 上野
7:39 長野
8:05 長野駅東口
9:25 白馬八方バスターミナル
9:40 ゴンドラアダム
10:30 八方池山荘
10:55 八方山ケルン
11:14 息ケルン
11:20 八方ケルン
11:32 八方池
12:47 扇雪渓
13:38 丸山ケルン
14:35 唐松岳頂上山荘

8/22
7:00 唐松岳頂上山荘
7:40 丸山ケルン
9:00 八方池
10:00 八方池山荘
10:40 ゴンドラアダム
11:00 八方の湯
13:45 白馬八方バスターミナル
14:58 長野駅東口
15:57 長野
17:22 上野
天候 8/21 ☔雨 夜中暴風雨 8/22 ☔雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
上野〜長野 長野新幹線 かがやき 乗車券4000円 特急券+指定席券4200円
長野駅東口〜白馬八方バスターミナル 片道1800円
ゴンドラ+リフト 往復2600円

八方の湯は白馬八方バスターミナルの道路を挟んだ隣(登山者用の駐車場あり)
ゴンドラアダムの脇にも駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
白馬八方バスターミナル〜ゴンドラアダム
 山の方向に向かって旅館街を抜けて徒歩10分(曲がり角に標識あり)
八方池山荘〜八方山ケルン
 2つの経路あり。左側は階段がメインで歩きやすく、右側はゴツゴツとした岩場で歩きにくい。
八方山ケルン〜八方池
 整備された道だが、ゴツゴツしたザレ場もあり
八方池〜丸山ケルン
 本格的な登山道でトラバースぎみに登って行き、扇雪渓からはさらに急になる。
丸山ケルン〜唐松岳頂上山荘
 山頂を縦走と細いトラバース道を進む。途中頭上から岩が落ちてきそうなヶ所あり
その他周辺情報 唐松岳頂上山荘 9500円(新館は+800円)
八方の湯 800円(ホームページより100円引き券ゲット)+レンタルタオル300円
7:39 長野駅に到着 小雨です
2015年08月21日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
8/21 7:50
7:39 長野駅に到着 小雨です
バスから見た五竜
2015年08月21日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
8/21 9:02
バスから見た五竜
9:25 白馬八方バスターミナル到着
2015年08月21日 09:38撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 9:38
9:25 白馬八方バスターミナル到着
ゴンドラアダム内から見た風景 雨です
2015年08月21日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/21 9:52
ゴンドラアダム内から見た風景 雨です
アルペンクワッドリフト乗り口
僅かに展望あり
2015年08月21日 10:18撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
8/21 10:18
アルペンクワッドリフト乗り口
僅かに展望あり
しかし山頂は雲の中
2015年08月21日 10:18撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 10:18
しかし山頂は雲の中
10:30 八方池山荘より出発
2015年08月21日 10:44撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 10:44
10:30 八方池山荘より出発
10:55 八方山ケルン
2015年08月21日 11:09撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 11:09
10:55 八方山ケルン
周りは真っ白
2015年08月21日 11:09撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 11:09
周りは真っ白
下界も真っ白で、どうやら雲の中です
2015年08月21日 11:09撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 11:09
下界も真っ白で、どうやら雲の中です
こんな所に立派なトイレがありました
ここを過ぎると山頂までトイレありません
2015年08月21日 11:22撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 11:22
こんな所に立派なトイレがありました
ここを過ぎると山頂までトイレありません
息ケルンとその先が八方ケルン
2015年08月21日 11:27撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 11:27
息ケルンとその先が八方ケルン
11:14 息ケルン
2015年08月21日 11:28撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
8/21 11:28
11:14 息ケルン
11:20 八方ケルン
2015年08月21日 11:34撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 11:34
11:20 八方ケルン
人の顔みたいですが、立派な標識です
2015年08月21日 11:35撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 11:35
人の顔みたいですが、立派な標識です
ちょっと先の人も見えないほど真っ白です
2015年08月21日 11:35撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 11:35
ちょっと先の人も見えないほど真っ白です
晴れていればこんなに山が見えるんだ・・・
2015年08月21日 11:42撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 11:42
晴れていればこんなに山が見えるんだ・・・
八方池が見えてきました
2015年08月21日 11:46撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 11:46
八方池が見えてきました
11:32 八方池ケルン
2015年08月21日 11:48撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 11:48
11:32 八方池ケルン
八方池周辺には観光客がチラホラ
2015年08月21日 11:48撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 11:48
八方池周辺には観光客がチラホラ
ここからが本格的な登山道です
2015年08月21日 11:51撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 11:51
ここからが本格的な登山道です
雪渓が見え始めました
2015年08月21日 12:22撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 12:22
雪渓が見え始めました
12:47 扇雪渓
白い雪とガスの区別がつきません
2015年08月21日 13:01撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
8/21 13:01
12:47 扇雪渓
白い雪とガスの区別がつきません
寄っていくと雪渓であることが分かります
2015年08月21日 13:04撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 13:04
寄っていくと雪渓であることが分かります
階段状に整備されています
2015年08月21日 13:45撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 13:45
階段状に整備されています
小さな雪渓です
2015年08月21日 13:45撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 13:45
小さな雪渓です
13:38 丸山ケルン
やっと2/3来ました
2015年08月21日 13:52撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 13:52
13:38 丸山ケルン
やっと2/3来ました
ここからは傾斜が緩くなり、尾根道をトラバースぎみに登って行きます
2015年08月21日 13:52撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 13:52
ここからは傾斜が緩くなり、尾根道をトラバースぎみに登って行きます
崖が崩れた所に橋がかかっています
2015年08月21日 14:32撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
8/21 14:32
崖が崩れた所に橋がかかっています
カーブを曲がると突然ぼんやり赤い小屋が・・・
1
カーブを曲がると突然ぼんやり赤い小屋が・・・
やった〜
2015年08月21日 14:49撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
8/21 14:49
やった〜
14:35 唐松岳頂上山荘到着
2015年08月21日 14:50撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
8/21 14:50
14:35 唐松岳頂上山荘到着
夜、雨は強くなり台風のようです
2015年08月21日 18:45撮影 by  iPhone 6, Apple
8/21 18:45
夜、雨は強くなり台風のようです
翌日7:00に下山開始
2015年08月22日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
8/22 7:07
翌日7:00に下山開始
何か黒い花
2015年08月22日 07:26撮影 by  iPhone 6, Apple
8/22 7:26
何か黒い花
チングルマの群生1
2015年08月22日 07:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/22 7:36
チングルマの群生1
チングルマの群生2
2015年08月22日 07:36撮影 by  iPhone 6, Apple
8/22 7:36
チングルマの群生2
40分で丸山ケルンまで下山
2015年08月22日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
8/22 7:40
40分で丸山ケルンまで下山
木は雪の重みでみんな斜めに成長している
2015年08月22日 08:06撮影 by  iPhone 6, Apple
8/22 8:06
木は雪の重みでみんな斜めに成長している
ミヤマシシウドが至る所で咲いてます
2015年08月22日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/22 8:09
ミヤマシシウドが至る所で咲いてます
お花畑
2015年08月22日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
8/22 8:09
お花畑
サラシナショウマ
2015年08月22日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8/22 8:11
サラシナショウマ
登山道の脇に花畑が広がっています
2015年08月22日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8/22 8:11
登山道の脇に花畑が広がっています
8:44 飯森神社奥社
2015年08月22日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/22 8:44
8:44 飯森神社奥社
帰りは八方池に寄ってみましたが、真っ白でよく見えません↓
2015年08月22日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/22 8:44
帰りは八方池に寄ってみましたが、真っ白でよく見えません↓
11:00 八方の湯で汗を流しました
2015年08月22日 12:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/22 12:49
11:00 八方の湯で汗を流しました
風呂上りはやはり これ!でしょう
2015年08月22日 11:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/22 11:55
風呂上りはやはり これ!でしょう
昼は八方美人でラーメン
美味しいですよ
2015年08月22日 12:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/22 12:49
昼は八方美人でラーメン
美味しいですよ
下界は晴れて暑いが、山頂は雲の中
2015年08月22日 13:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/22 13:04
下界は晴れて暑いが、山頂は雲の中
往復新幹線「かがやき」でリッチな山行でした
2015年08月22日 15:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/22 15:56
往復新幹線「かがやき」でリッチな山行でした
唐松山荘で山バッチゲット!
2015年08月23日 08:14撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4
8/23 8:14
唐松山荘で山バッチゲット!
途中ゴンドラ駅で「山ボーイ」と「靴下」のバッチゲット!
2015年08月23日 08:15撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
6
8/23 8:15
途中ゴンドラ駅で「山ボーイ」と「靴下」のバッチゲット!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) 予備電池 常備薬 保険証 携帯 タオル カメラ ポール
備考 雨の日は予定を変更すべきであった。

感想

今回急遽金曜日に休みができたので、前から行ってみたかった八方尾根に行くことにしました。

しかし行く方法はいくつかあったが、夜行列車も夜行バスを予約が取れず、仕方なく一番お金のかかる新幹線を利用して行くことにしました。

数日前から天気予報では雨であったが、新幹線を予約していたので、もしかしたら山頂では晴れるのでは?と微かな期待をもって出発しました。
結果2日とも雨で、あの素晴らしい景色が全く見えず、山頂に行くのもままならず下山しました。

唐松岳頂上山荘は新しく綺麗で、布団もカビ臭くなくよかったですが重かった〜。
食事はおかずが少ないため、おかわりをするのであればマイおかずを持参するといいでしょう。因みに僕はふりかけを2種類持って行きました。

1日目雨で花の写真を断念し帰りに撮ろうと思っていたのですが、2日目も雨だったため、お花畑は沢山ありましたが、じっくり撮影することができず、帰りにiPhoneで撮るくらいでした。

山荘で何もやることがなく天気も悪いので、2日目は7時に下山開始し、11時には八方の湯でマッタリしました。
この温泉施設は新しいようで、すべてが綺麗でした。
お湯はツルツルの柔らかい泉質で、ゆっくりマッサージし疲れをとりました。

この温泉施設の駐車場前に、「八方美人」というラーメン屋があり、昼に蕎麦とラーメン迷いましたが、味玉入り醤油ラーメンにしてしまいました。煮干しの香りと味がするすっきりしたラーメンでとても美味しかったです。皆さんおススメですよ!

皆さんのレコで見たあの素晴らしい景色を是非見てみたいので、もう一度天気の良い日にチャレンジしたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

あいにくの雨で・・・
こんにちは。北アルプスデビューおめでとうございます。
しかしお天気が良くなかったようで・・・残念でしたね。
高山は下界が晴れていても雨だったりガスが出たりするのが予定を組むうえで難しいですよね。
意外と登山道は切れているところもあるようで橋の写真とかはかなりドキドキですね
山中はゆっくり堪能できなかったようですが、下山後は温泉&ラーメンと堪能されたようで。これもまた登山の醍醐味ですね^^
今回は下界を堪能でまた次回リベンジですね!!
2015/8/25 16:57
雨の山行は辛い・・・
あの素敵な絶景を見に行ったのですが予報通りの雨で、登りも下りも辛かったです。
雨だとカメラをバックの外に出して歩いているとケースが濡れるし、中に閉まってしまうと
撮れないしで、皆さんどうしているのでしょうね?
結局下山時はカメラをバックに閉まって、ポケットに入れたiphoneで撮るのが一番楽でした。
nyonさんは、雨の時どうしてますか・?

kitsunai
2015/8/25 21:15
Re: 雨の山行は辛い・・・
私は雨の時は基本的には山あるきを中止してしまうので
一日中雨にふられて歩いた経験はまだないのですが。
基本的には雨が降ったらやはり私もカメラはしまってしまいますね〜
ミラーレスでコンパクトなので小雨だとジャケットに忍ばせてサッと撮るとかしますけど、
結局ぬれないように気を付けるのも邪魔くさいので・・・
景色は目に焼き付けるってことで我慢します(笑)
2015/8/26 17:50
返事ありがとうございます
そうですよね、
やはり濡れないように気を付けるの邪魔くさいですよね。

景色を目に焼き付けるのはいいのですが、そうすると山レコに登録できないし、
あとから見返す写真がないのもさみしいですよね。

何かカメラを雨から守るグッズなど発見したら教えて下さい。

追伸:リュック オスプレイに替えたんですね。
   nyonさんの写真のリュックと変わっていたものですから。

kitsunai
2015/8/26 22:30
せっかくの初アルプスでしたが残念でしたね。
kitsunai さん、はじめまして。
ちょうど同じ日程、同じルートで上り下りしていますが、
行きは自分が少し先行、帰りはkitsunai さんが少し先行して、
たぶんすれ違ってもいないですね。
山頂小屋では自分はテント泊だったので、そこでも。。。

雨の日の写真撮影は困りますね。
自分は百均で購入したA4のジップ袋にいれて
そこから出し入れしたり、合羽の胸元にいれて
出し入れしたりしながら撮影しましたが、
下山してから、ジップ袋を改良して、
撮影しやすいようしましたので、
よろしければ参考にしてみてください。
http://www.yamareco.com/modules/diary/125318-detail-102947
2015/8/27 0:31
Re: せっかくの初アルプスでしたが残念でしたね。
はじめまして s-katayamaさん

貴重な情報ありがとうございます。
一緒に参照ページを見ていた友達が、作り方をマジマジ見て作ってみようと言ってました。

山小屋にいても台風のような暴風雨だったので、テント泊はさぞかし大変だったのでは?

新しい試作品が出来たら、また教えて下さい。

kitsunai
2015/8/27 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら