記録ID: 7056420
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
中倉山
2024年07月21日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 820m
- 下り
- 823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:57
14年前庚申山であった方を思い出します。足尾はそれまで私に取り鉱毒の負のイメージと田中正造でした。彼は足尾出身で、父親は先生。当時の足尾は学校病院銭湯パチンコ映画館郵便局などがある街で、中禅寺湖へ徒歩での遠足があったそうです。公害の原点のように悪く言われることが多いけれど私にとっては大事なふるさとなんです、と、仰っていて、いろいろ考えさせられた思い出のあるところです。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
周辺に店はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
孤高のブナまでは普通の登山道で特に危険箇所はなかったですが初めの1時間ほどは帰りが心配になる急な登り。予想通り帰りはしんどかったです。 孤高のブナから1539ピークまでは狭い岩の稜線で地図にはこの稜線上に道が表示されています。少し進みましたが引き返しました。怖かったです。 多分道ありそうな感じの南側に巻道が交錯していて1539には到達できました。しかしその先のポコんから見る進路はイワイワの細い尾根のよう見え、ちょっと弱気になり引き返しました。中倉山からの帰りは登りとは違うローソク岩経由にしました。初めは展望がいいですが平らな石が重なった滑りやすい道で、しかも交錯していて何度も引き返す羽目になり(時間は大したことないが)疲れました。最近は慎重に歩くので転ぶことはありませんでしたが登山口の車道が見えるまで緊張の連続でした。 |
その他周辺情報 | 銀山平にある国民宿舎かじか荘の風呂が評判良かったので行ってみましたが到着が15:03。15:00に間に合わず入れてもらえませんでした。帰宅後確認したところ入浴時間が11:00~15:00受付は14:30まででした。 R122に出ると店はいろいろありますが入浴できるところがなくて困りました。水沼駅温泉センターは休館中。銅親水公園でauは通じませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
沢入山まであと1時間足らずのところで引き返してしまってちょっと残念。準備が十分ではなかった。帰り道で再会したBさんによると私とわかれた後は岩の細い道だったということで中倉山で聞いたCさんと違う感想。
下りは思った通りしんどかったがやはり無事帰着すると気分は良い。
また行ってみたいと思ってます。
足尾の人口は1916(大正7)には3万8千余で栃木県では宇都宮に次ぐ第二の人口だったそうです。現在は約1700(2023) 7.27追記
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する