記録ID: 7063509
全員に公開
沢登り
尾瀬・奥利根
奥利根・湿原を巡る沢旅
2024年07月24日(水) ~
2024年07月26日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 31:46
- 距離
- 42.7km
- 登り
- 2,372m
- 下り
- 2,368m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 6:55
距離 14.9km
登り 762m
下り 411m
2日目
- 山行
- 12:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:09
距離 7.4km
登り 906m
下り 511m
6:05
729分
宿泊地
18:14
宿泊地
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
奥利根・湿原を巡る沢旅
楢俣川ススケ沢〜ススケ峰湿原〜下ノ田代〜上ノ田代〜南田代〜楢俣川下降
そこに行ってみたい
そう思ってしまった
地形図の余白、等高線の間に何を見るのか
足りない部分を想像で補ってこそ、完成される
地形図にはそういう美しさがある
↓詳しくはブログで
https://blog.goo.ne.jp/accj1946/e/dfff75079beeecfdcf4c4d732b003607
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
静寂の中、御自身の世界を満喫されたようでなによりでしたね。
こちらは翌日二度寝し、探索に切り替えましたがそれはそれで有意義でした。
興味深い沢旅をされているようで共感しています。
お互い安全第一で楽しみましょうね♪
コメントありがとうございます
沢旅はどのような形であれ豊穣、そして有意義な時間を過ごせますね
お互いマニア的な沢旅をしているようなので(笑)また、どこかでお会いできたらいいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する