ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7070774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

ダイトレ延長戦・犬鳴山〜ハイランドパーク粉河

2024年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
12.0km
登り
1,060m
下り
1,068m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:48
合計
5:15
8:32
30
9:02
9:03
25
9:28
10:01
37
10:38
10:42
32
11:14
11:17
47
12:04
8
12:15
33
12:48
12:54
28
13:22
24
13:46
13:47
0
13:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清水駐車場
犬鳴山バス停の目の前にある有料駐車場。
通常は¥500のハズ。この日は金魚すくいのイベントがあるとか?で¥1000だと言われた。
口コミでは駐車場のおばちゃんが良い人などと書かれていたけど確かに感じの良い人だった。
コース状況/
危険箇所等
ハイランドパーク粉河方面はほぼ全行程ロード歩き。
不明瞭な箇所も特になし。
経塚権現山への取り付きは七宝瀧寺の右奥になるけど、結構近くまで寄らないと分かりづらい。
道幅が狭かったり、片側が崩れていたり、枝葉が伸びて進路を塞いでいたりと荒れ気味。
結構な急登かつ足元はガレ、ザレが多めなので気が抜けない。
木漏れ日の中を進む。
木漏れ日の中を進む。
しばらく川沿いに進む。
しばらく川沿いに進む。
赤色の手すりがなんか絵になる。
1
赤色の手すりがなんか絵になる。
七宝瀧寺の奥に登山道
七宝瀧寺の奥に登山道
ほう、経塚権現山をスルーする巻き道もあるって事かな。
ほう、経塚権現山をスルーする巻き道もあるって事かな。
経塚権現山へ到着。
経塚権現山へ到着。
ほぼ眺望はないけど1か所だけ開けている。
1
ほぼ眺望はないけど1か所だけ開けている。
ああ、ここが心霊スポットとか言われているトンネル?
ああ、ここが心霊スポットとか言われているトンネル?
霊的というか、ガラの悪いのに進路と退路を塞がれそうな雰囲気。
1
霊的というか、ガラの悪いのに進路と退路を塞がれそうな雰囲気。
もやし(違)
もしかしてギンリョウソウ?
もやし(違)
もしかしてギンリョウソウ?
気合いで到達したハイランドパーク粉河。
気合いで到達したハイランドパーク粉河。
今回はここまで。
今回はここまで。
下山して温泉へ直行・・・
何やら不穏な雰囲気。
下山して温泉へ直行・・・
何やら不穏な雰囲気。
おいまじか。
7月中旬って、ほんの1、2週間前に閉じたってこと?
おいまじか。
7月中旬って、ほんの1、2週間前に閉じたってこと?

感想

以前到達した和泉葛城山まで軌跡をつなげる予定が、途中でリタイアとなった。
ダイトレ縦走路から先は決まったルートがある訳じゃないし、紀泉アルプスまで自由にルートを組んでる。今回は犬鳴山を起点に経塚権現山、燈明ヶ岳、大天上ヶ岳を経由して和泉葛城山を目指す予定だった。
しかし1つ目のピークである経塚権現山を目指している時点で登山道は荒れてる印象、あとハチだかアブだかに軽く刺された感覚があった。万一の際に舗装された道の方がエスケープしやすいだろう、あと今回は和泉葛城山まで軌跡をつなぐことを優先させたい、ということで経塚権現山で一旦引き返すことにした。

結果だけ見るとこの判断が正しかったかは悩ましいところで、予定通り登山道を進んでいた方が、荒れ具合は分からないが急登は回避できていただろう。
引き返したことでここまで歩いてきた荒れ気味の急登を下ることになった。下っている中で足を踏み外し、肘を岩に打ち付けた。擦り傷を作り、歩みが更に慎重になりながらもまた足を踏み外し、発狂しそうな気分になりながらもなんとか登山道の起点となる七宝瀧寺まで戻ってこられた。

ここまで来ればもう大きな危険箇所はないだろうから、あとは体力勝負。
だと思ってたんだけど、体力というより暑さにやられた。
道中はわりと日陰が多く、体感ではあまり暑さを感じていなかったけど、それでも負担にはなっていたんだろう。意識的に水分は摂っていたけど、なんか今、頭が正常に働いていないなという感覚はあった。
感覚があっただけ良かったのかもしれない。このまま和泉葛城山まで強行するのは無理だろう。どこかで区切りをつけて引き返そう。
とはいえ軌跡をつなぐことを考えたら、何もないロードの途中で引き返すと次にチャレンジする時に訳が分からないことになる。何らかのランドマークがある場所までは頑張ろう。
ここで目標をハイランドパーク粉河までとした。

元々の目標は叶わなかったものの、引き返すのに迷いはなかった。
でも戻るにつれて頭が冴えてくるような気がして、和泉葛城山まで頑張っていたらどうなってただろうとか考える。
考えても仕方がないし、地道に積み重ねていくしかないか。
とはいえ次に軌跡をつなげるのは暑さのピークを過ぎてからになるだろうな。
今回取りこぼしたハイランドパーク粉河〜和泉葛城山はほぼ全行程ロード歩きになるだろう。
見どころもなさそうだし、非公開のままサラッと済ませそうな気がする。
犬鳴山から紀泉アルプスの山中渓駅までは1回でつなげるかな?

さて、今回は駐車場の目の前に温泉がある。大体いつも最寄りの温泉までベッタベタの服で運転するのが苦痛だったけど今回は違うぞ、今回は。えぇ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら