記録ID: 7072017
全員に公開
ハイキング
石鎚山
瓶ヶ森
2024年07月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 267m
- 下り
- 261m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
瓶ヶ森
久しぶりに実家の同級生と山登り。
以前から工石山を計画していたが何回も天候NGで中止。夏は暑いの高い山ということで瓶ヶ森にした。
日曜日なので駐車場は混んでるかもしれないと思ってたが混んでなかった。
瓶ヶ森だけでは物足りないので西黒森まで足を伸ばすことにした。
登山口で1600m以上あり気温は21度位(車の温度計)で暑くない。
登山口から瓶ヶ森までは1時間ちょっとで、途中女山で人休憩を入れて登った。
山頂でおやつタイム、写真タイムをとり西黒森に向かった。
分岐点から数分位歩くと、くまささで足元が見えず、足でかき分けながら歩いたが石があるところで尻もち。さらに進んだが、くまささが高くなる一方で、下りも急になる感じだったので今回は断念し瓶ヶ森に戻り、避難小屋があるコースで下山することにした。
途中にある避難小屋は数年くらい前に建てたようで、綺麗で毛布も置いていました。
次回はもう少し下調べをして西黒森までチャレンジしたいです。
下山後は山荘しらさに行ってソフトクリーム、ゆずジュースを頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する