ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 707348
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石老山【小雨登山】

2015年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
529m
下り
493m

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:50
合計
4:05
10:35
10:40
35
11:15
11:15
30
11:45
12:25
35
13:00
13:05
50
今週末はどこも雨模様、ということでこんな時のためにストックしておいた石老山に行ってきました。
岩を見るなら天気は関係ない、むしろ濡れてたほうが風情あるだろう、的な感じです。
コースタイムは短めなのでいつもより遅めのスタートにしました。
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相模湖駅 1番バス停 三ヶ木行きバス乗車
⇒石老山入口で下車
⇒徒歩で登山口へ
コース状況/
危険箇所等
●石老山入口バス停〜石老山登山口
普通の舗装路です。
●石老山登山口〜石老山山頂
前半は岩場がたくさんあります。
雨でツルツルになってると転びやすいので要注意。
●石老山山頂〜相模湖休養村キャンプ場
大明神展望台以降は岩場がたくさん。
滑るので要注意。
●相模湖休養村キャンプ場〜プレジャーフォレスト前バス停
普通の舗装路です。
その他周辺情報 プレジャーフォレストの中にさがみ湖温泉「うるり」があります。
日帰り入浴もできる模様。
新宿駅からJR快速山梨富士3号に乗って相模湖駅まで行きます。この富士3号、乗り方をよくわかってなかったのですが、普通の電車と同じように乗れました。指定席に座るには指定席券の購入が必要ですが自由席は必要ありません。
1
新宿駅からJR快速山梨富士3号に乗って相模湖駅まで行きます。この富士3号、乗り方をよくわかってなかったのですが、普通の電車と同じように乗れました。指定席に座るには指定席券の購入が必要ですが自由席は必要ありません。
相模湖駅のバス停1番乗り場からバスに乗ります。石老山入口バス停まで約7分、料金は200円です。
相模湖駅のバス停1番乗り場からバスに乗ります。石老山入口バス停まで約7分、料金は200円です。
石老山入口バス停に着いたら目の前に「石老山登山道入口」のでっかい看板が。
石老山入口バス停に着いたら目の前に「石老山登山道入口」のでっかい看板が。
トイレもあります。
1
トイレもあります。
しばらくは看板に従って舗装路を進みます。うーん天気悪い。
しばらくは看板に従って舗装路を進みます。うーん天気悪い。
天気が悪い日はお花さんを観賞して楽しむ。
天気が悪い日はお花さんを観賞して楽しむ。
石老山表参道入口の看板が見えました。
石老山表参道入口の看板が見えました。
階段を上って
病院の横を進むと
病院の横を進むと
ここから本格登山道になります。
ここから本格登山道になります。
草花がたくさんある模様。
草花がたくさんある模様。
石老山の岩は約600万年前に深さ数千メートルもある海溝にたまってできたものがプレートの動きによって押し上げられたものだそうです。
石老山の岩は約600万年前に深さ数千メートルもある海溝にたまってできたものがプレートの動きによって押し上げられたものだそうです。
石畳。さすが石老山。
石畳。さすが石老山。
でかい岩がゴロゴロしてます。
でかい岩がゴロゴロしてます。
滝不動(たきふどう)。岩の前にはその岩の由来などが書かれた看板があります。
滝不動(たきふどう)。岩の前にはその岩の由来などが書かれた看板があります。
でっかい木。
屏風岩(びょうぶいわ)。
屏風岩(びょうぶいわ)。
たぶん仁王岩(におういわ)
たぶん仁王岩(におういわ)
岩場の道が続きます。
岩場の道が続きます。
雨の日は草花がきれい。
1
雨の日は草花がきれい。
駒立岩(こまだていわ)。
駒立岩(こまだていわ)。
文殊岩(もんじゅいわ)。
文殊岩(もんじゅいわ)。
ちょこんと乗ってるのが力試岩(ちからだめしいわ)。たぶん。
ちょこんと乗ってるのが力試岩(ちからだめしいわ)。たぶん。
石段の登ると
どーんとでっかい杉がお出迎え。蛇木杉というらしいです。
どーんとでっかい杉がお出迎え。蛇木杉というらしいです。
横には顕鏡寺(けんきょうじ)があります。ついでに自販機もあります。
横には顕鏡寺(けんきょうじ)があります。ついでに自販機もあります。
すぐそばには岩窟が! 道志法師と源海法師が住居としたところらしいです。中にばかり目がいってたけど、よく見るとこの岩もかなりでかいですね。
1
すぐそばには岩窟が! 道志法師と源海法師が住居としたところらしいです。中にばかり目がいってたけど、よく見るとこの岩もかなりでかいですね。
鳥居をくぐって登山再開。
鳥居をくぐって登山再開。
蓮華岩(れんげいわ)。散蓮華のような岩なので蓮華岩というそう。すぐ近くに天狗の鼻のような岩である大天狗岩っていうのがあるみたいだけど、よくわかりませんでした…。
1
蓮華岩(れんげいわ)。散蓮華のような岩なので蓮華岩というそう。すぐ近くに天狗の鼻のような岩である大天狗岩っていうのがあるみたいだけど、よくわかりませんでした…。
惑わしの分岐点。左が八方岩経由。右が桜山展望台経由。地図にこの分岐載ってないやんと思いつつ、岩にも飽きてきたので右に行ってみました。
惑わしの分岐点。左が八方岩経由。右が桜山展望台経由。地図にこの分岐載ってないやんと思いつつ、岩にも飽きてきたので右に行ってみました。
桜山展望台。すぐ着きました。
桜山展望台。すぐ着きました。
天気悪いし絶景とはいきませんが、天気がよければ遠くまで見渡せそう。向こうに見える山は城山かな。
天気悪いし絶景とはいきませんが、天気がよければ遠くまで見渡せそう。向こうに見える山は城山かな。
なだらかな道が続きます。
なだらかな道が続きます。
惑わしの分岐からの合流地点。
惑わしの分岐からの合流地点。
ここらへんから霧に包まれ始めました。
ここらへんから霧に包まれ始めました。
融合平見晴台に到着。
融合平見晴台に到着。
ここからは相模湖が見えます。天気がよければ陣馬山とかも見えそう。
ここからは相模湖が見えます。天気がよければ陣馬山とかも見えそう。
全体を通して急登はないのでわりと楽に登れます。ここら辺で今日初めて他の登山客とすれ違いました。
全体を通して急登はないのでわりと楽に登れます。ここら辺で今日初めて他の登山客とすれ違いました。
平坦な道も多い。
平坦な道も多い。
最後の坂を登って
最後の坂を登って
石老山山頂に到着!
4
石老山山頂に到着!
山頂はとても広い。ベンチもいっぱいあります。写真の奥にもシートをいくつも広げられそうなスペースがあります。
3
山頂はとても広い。ベンチもいっぱいあります。写真の奥にもシートをいくつも広げられそうなスペースがあります。
晴れていれば丹沢の山並みや富士山まで見えるそうな。
1
晴れていれば丹沢の山並みや富士山まで見えるそうな。
今日はもちろん見えません!
今日はもちろん見えません!
今日のお昼ご飯。納豆巻き、明太子おにぎり、ココナッツのヨーグルトと老化防止に役立つメニュー。石老山なので。
1
今日のお昼ご飯。納豆巻き、明太子おにぎり、ココナッツのヨーグルトと老化防止に役立つメニュー。石老山なので。
向こうに行くと高塚山という山に行くみたい。地図上では往復80分。丹沢方面の展望がいいそうなので時間と体力と気力に余裕があったら行ってみるといいかも。
向こうに行くと高塚山という山に行くみたい。地図上では往復80分。丹沢方面の展望がいいそうなので時間と体力と気力に余裕があったら行ってみるといいかも。
下りは別ルートです。まず目指すは大明神展望台。
下りは別ルートです。まず目指すは大明神展望台。
平坦な道と
急な下りを繰り返す感じ。道自体は歩きやすいです。
急な下りを繰り返す感じ。道自体は歩きやすいです。
青々とした栗が落ちてました。紅葉シーズンが楽しみですな。
青々とした栗が落ちてました。紅葉シーズンが楽しみですな。
大明神展望台まで4つくらいピークを越えるので全然標高は下がった気がしません。
大明神展望台まで4つくらいピークを越えるので全然標高は下がった気がしません。
大明神展望台に到着!
大明神展望台に到着!
眺めは…ウーン。
眺めは…ウーン。
大明神展望台より先は岩場が復活するので注意です。
大明神展望台より先は岩場が復活するので注意です。
濡れててめっちゃ滑る。1回コケました。
濡れててめっちゃ滑る。1回コケました。
木の枝、に見せかけた虫。うにょうにょ動いてました。
木の枝、に見せかけた虫。うにょうにょ動いてました。
でかい岩も見納め。
でかい岩も見納め。
舗装路っぽいとこに出ました。
舗装路っぽいとこに出ました。
トイレもあるので我慢してた方はここでどうぞ。
トイレもあるので我慢してた方はここでどうぞ。
相模湖休養村キャンプ場に到着。
相模湖休養村キャンプ場に到着。
林業関係者以外進入禁止。石老山のハイキングコースはこの先。来た人を惑わせる。
林業関係者以外進入禁止。石老山のハイキングコースはこの先。来た人を惑わせる。
誰もいません。
キャンプ場を抜けたらそのまままっすぐ進んでいきます。間違って左に行かないように。
キャンプ場を抜けたらそのまままっすぐ進んでいきます。間違って左に行かないように。
あとは道なりに進んで
あとは道なりに進んで
地図にも載ってる関川橋を渡って
地図にも載ってる関川橋を渡って
プレジャーフォレストの観覧車を眺めながら「あれに乗ったほうが展望よさそうだな」とか思いつつ
プレジャーフォレストの観覧車を眺めながら「あれに乗ったほうが展望よさそうだな」とか思いつつ
今日登ってきた石老山に別れを言って
今日登ってきた石老山に別れを言って
プレジャーフォレスト前のバス停に到着。次のバスまで30分弱待ちました。
プレジャーフォレスト前のバス停に到着。次のバスまで30分弱待ちました。
おしまい!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 アルコールバーナー ライター 地図(地形図) ヘッドランプ タオル ストック ナイフ カメラ
備考 温泉に入れる準備をしておけばよかった。

感想

序盤から巨岩がゴロゴロしていて、ひとつひとつの説明を読んでいるだけでもけっこう楽しめます。
小雨模様だったので最初から展望は期待していませんでしたが、晴れていたら途中の展望台からはけっこういい眺めが見られるんじゃないかなーと思いました。
道は急登はないし平坦な道も多いので、ハイキング気分で登れます。
晴れの日に登ったらまた違った印象になりそうな山。
また登る機会があったら今度は晴れの日に来たい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら