記録ID: 7074786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
井原山ーオオキツネノカミソリ
2024年07月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd35ec5a304277ab.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 951m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:54
距離 10.0km
登り 951m
下り 949m
8:32
5分
スタート地点
15:27
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
今年は10年に一度の猛暑の年&ここ何日かの九州北部の35℃超え連発していた為、今日の登山はかなり厳しい😰事になりそうと覚悟してましたが、意外と涼しくてなんならこの前の黒髪山の方が暑かったくらいです😆
ルート的にも渓流沿いで、水が流れているだけでもかなり空気が冷えるのでしょうね。
アンノ滝も滝のすぐ下まで行けてマイナスイオン浴びまくりでした😇
オオキツネノカミソリは誰か今年は当たり年だと言っていたけど、まさしくソレですね。
一昨年見た時よりも密集していて枯れている株もほとんど無くて、グループの中にも初めて見る人が多くて数も多くて綺麗で良かった、と言ってもらって、見に行って良かったです😘
この季節はアブ🪰が多くて先週の金山でも刺されたので、ハエ叩き持って行きまして、それが凄く役に立ちました、10匹近くは叩いて。
すれ違う人にも「いいの持ってますね〜」と何人にも声かけらけて、これからの夏の登山には必需品かもしれませんね🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する