記録ID: 7077865
全員に公開
ハイキング
奥秩父
快晴の金峰山 珍しい花もみっけ!
2024年07月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6cad2da2dcccd8f.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 541m
- 下り
- 542m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレありました。 とにかく峠までの林道が長いです。中には飛ばす車も多いので後ろに迫ってきたらさっと道を譲ってあげましょう。そうしないと後ろにピタットの洗礼を受けます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂まわりの岩の上が踏み跡がいくつもあってどこを通るのかわかりにくいかも。それもまた楽しでした。 ほかは少し急なところはあるけどわかりやすく歩きやすいハイキングコースでした。 |
その他周辺情報 | JAフルーツ山梨フルーツ直売所ではお安い野菜や美味しい果物がよく立ち寄ります。 ぶどうは少し早いかも。 |
写真
装備
個人装備 |
服装や食料は除く
雨具
iPhone
ヤマレコマップ
ハンカチ
ウエットティッシュ
熊鈴
筆記具
コンパス
JRO会員証
タオル
レジャーシート
ヘッドランプ
ストック
日焼けどめ
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ホイッスル
ライター
ココヘリGPS
スマホ予備電池
エマージェンシーシート
|
感想
高い山のお天気が週の後半持ち直してきたので、それまでの足慣らしを兼ねてサクッと歩けて絶景が期待できる金峰山へ。平日なのに登山者いっぱい、下りはずっとすれ違ってたような気が。
晴れで期待通りの360℃の展望、御嶽山や浅間山 遠くの北アルプスまでよく見えました。また期待薄だったわりと珍しいお花はそういえば一昨年あったはずと探したらあちこちで見つかってとってもラッキーでした。まあこんな小さな花探してるのは我が家くらいだと思います(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する