ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 70841
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)

2010年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:50
距離
16.3km
登り
2,469m
下り
2,469m

コースタイム

4:30竹宇駒ケ岳神社-7:19刀利天狗-8:32七丈小屋8:41-10:18山頂10:31-11:34七丈小屋11:39-12:40刀利天狗-14:20竹宇駒ケ岳神社
天候 曇り、山頂は晴れ。下山時はガス時々小雨
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は無料で、トイレもあります。
手前の道の駅白州にもあります。

駐車場は観光客も利用しますが、朝は空いていると思います。
コース状況/
危険箇所等
七丈小屋で水が補給できます。
テント場は小屋から5分ほど登ったところなので、
水場やトイレはちょっと遠いです。

刀利天狗の手前と、五合目〜七丈小屋間に梯子と鎖が連続します。
八号目の先から鎖場や岩場があります。
予約できる山小屋
七丈小屋
竹宇駒ヶ岳神社
ここからスタートです。
2010年07月17日 04:30撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 4:30
竹宇駒ヶ岳神社
ここからスタートです。
甲斐駒ヶ岳まで7時間か…
長いな〜
2010年07月17日 05:55撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 5:55
甲斐駒ヶ岳まで7時間か…
長いな〜
時おりの日差しが、
良い感じ。
2010年07月17日 06:00撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 6:00
時おりの日差しが、
良い感じ。
刃渡りを過ぎると、
2010年07月17日 07:02撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 7:02
刃渡りを過ぎると、
間もなく刀利天狗
2010年07月17日 07:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 7:19
間もなく刀利天狗
五合目には
テントが2張りあった
2010年07月17日 07:51撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 7:51
五合目には
テントが2張りあった
ここから梯子が連続します
2010年07月17日 07:52撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 7:52
ここから梯子が連続します
最初のが長いです…
2010年07月17日 07:53撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 7:53
最初のが長いです…
途中に橋もあり
2010年07月17日 08:15撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 8:15
途中に橋もあり
七条小屋に到着
2010年07月17日 08:32撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 8:32
七条小屋に到着
小屋横に水場。
給水&おにぎり1個
2010年07月17日 08:32撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 8:32
小屋横に水場。
給水&おにぎり1個
少し先には第二小屋があります。
2010年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 8:42
少し先には第二小屋があります。
隣接のトイレが綺麗
2010年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 8:42
隣接のトイレが綺麗
5分ほど登るとテント場
2010年07月17日 08:46撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 8:46
5分ほど登るとテント場
ちょっと上に
もう一箇所あります。
2010年07月17日 08:49撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 8:49
ちょっと上に
もう一箇所あります。
八合目御来迎場
晴れてきた〜♪
2010年07月17日 09:24撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 9:24
八合目御来迎場
晴れてきた〜♪
良く出てくる鎖場
足場のピッチがちと長い
2010年07月17日 09:33撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 9:33
良く出てくる鎖場
足場のピッチがちと長い
これも定番
2010年07月17日 09:51撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 9:51
これも定番
ガスが少し切れて…
あれが山頂かな?
2010年07月17日 09:57撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 9:57
ガスが少し切れて…
あれが山頂かな?
山頂が見えた!
2010年07月17日 10:03撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 10:03
山頂が見えた!
手前の小ピークには、
駒ヶ嶽神社本社です。
2010年07月17日 10:15撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 10:15
手前の小ピークには、
駒ヶ嶽神社本社です。
その先が山頂
2010年07月17日 10:15撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 10:15
その先が山頂
山頂…
やっと着いた。。
2010年07月17日 10:18撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 10:18
山頂…
やっと着いた。。
仙丈には雲がかかって
2010年07月17日 10:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 10:19
仙丈には雲がかかって
山梨側は綺麗な雲海
2010年07月17日 10:20撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 10:20
山梨側は綺麗な雲海
摩利支天
2010年07月17日 10:20撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 10:20
摩利支天
下りでの七丈小屋で給水
小雨模様
2010年07月17日 11:34撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 11:34
下りでの七丈小屋で給水
小雨模様
帰ってきました。
2010年07月17日 14:18撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 14:18
帰ってきました。
駐車場は連休初日で
観光客が多いですね。
2010年07月17日 14:26撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 14:26
駐車場は連休初日で
観光客が多いですね。
帰りに甲斐駒を振り返って…
不安定な天気でした。。
2010年07月17日 14:41撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
7/17 14:41
帰りに甲斐駒を振り返って…
不安定な天気でした。。
撮影機器:

感想

昨年の秋にチャレンジしたものの、七丈小屋で悪天のため撤退。
残雪が消えた頃に再チャレンジと考えていましたが、
天気が悪くて、なかなか行く機会がとれず…梅雨明けとなってしまいました。

そう…、暑いんです。。。


未明の駐車場に着くと既に15台程、前夜泊のテントも7〜8張り。
静かでしたが、薄明るくなってくると皆さん動きはじめました。

竹宇駒ヶ岳神社で77円のお賽銭と安全祈願をしてスタート。
樹林帯の歩きは好きなので、時おり日が差し込む森を楽しみながら登ります。

しかし徐々に体が熱くなり、、
まー上に登れば涼しくなるだろう、と思っていたのですが、…なりません。
もう、、下から上まで蒸し暑い!!

山頂だけは西からの風があって涼しかったですが、
東側の黒戸尾根コースは風も無く、終始蒸し暑い状態でした。
全く、、自分の体が発する熱で、熱中症になるかと思いました。

そして分ってはいますが、下りは長い。。
時おり見る時計が、全く進んでくれない…
ゴールの吊橋が見えたときは、ホント嬉しかったですね。

本日の日帰りは、たぶん私を含めて4名。(他トレラン1名)
テント泊装備の方が多かったです。

自分のコースタイムも掴めたので、次は秋が良いな〜

今は…自宅の階段の上り下りがつらい。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1818人

コメント

大変お疲れ様でした
To-さん、こんにちは。

黒戸尾根お疲れ様でした。
この時期に行かれましたか!!

気温・湿度が高く辛そうですが、
良いペース配分で登られてますね。
流石です
あの長い下りは確実に筋肉痛になりますね

私は暑さに弱いので秋に行きたいと思います。
2010/7/18 12:21
kankotoさん、こんにちは。
この5月〜7月までの日が長い時期は、
残雪とか、七丈小屋で給水ができるかとか、そして梅雨とかで…
良い条件を待っていても、なかなか来ないですよね。

暑かったですが、昨年の七丈小屋までの経験が良かったんでしょうかね、、
コースを知っていた分、余力を考えながらイーブンペースで登れました。

私は何時も2日後に筋肉痛が襲って来るのですが、
既に今日から足が棒になっています。
明日が恐ろしいです。。

ホントに秋が良いと思いました。
2010/7/18 14:46
RE: 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)
To-さん、こんにちは。
黒戸尾根リベンジお疲れ様です。
やりましたねgood

携帯からなので写真が見られないのが残念ですが、帰宅したらゆっくり見ますね。

私も秋に行きたいと思っています。
2010/7/18 13:32
MATSUさん、こんにちは。
黒戸尾根リベンジやりました。

いやー、、しかし疲れました。。
おまけに暑くて・・・
もう駐車場に戻って来てからは、
車のエアコンを最大風量にして、しばらく体を冷やしてました。

気温よりも、湿度が高い条件で風が無かった為だと思います。

日の短い秋でも大丈夫と判れば、やっぱ秋が良いですね〜
涼しくて眺望もあるし。。
2010/7/18 14:54
行きましたか、、
To-さん
行きましたね、
それにしても速いですね、
私は、12時間はかかりそう。
もう少ししたら登ります。

大勢登りますね、黒戸尾根。

Y-chan
2010/7/18 23:12
Y-chan、おはようございます。
昨年敗退しているので、
今年は必ず成功させないと…と、良い条件を待っているうちに、
外してしまいました。

でも、その間に幾つかの長いコースを登ってトレーニングになったので、
良かったのかもしれません。

この頃、休息なしで歩くようにしていて、
時間的には早いですが、歩くペースは早く無いです。
(MATSUさんの歩き方を参考にしています)

黒戸尾根
ヤマレコでは日帰りの記録が多いですが、
テント泊で登る方が多いですね。。
たぶん、テント場は一杯だったと思います。
2010/7/19 6:22
おー、酷暑のなか黒戸でしたか!
To-さん。

夏の黒戸尾根、凄いです!
私は昨年、暑くて脱水症状に
なりかけました。

水はどれ位、持っていかれましたか?
5合目あたりに営業小屋があると、
楽になるんですけどね!

manabu
2010/7/20 22:53
manabuさん、おはようございます。
manabuさんが昨年行かれたのも、夏の暑い時期だったですよね。
夏は大変ですね〜

運動で熱くなる体が、全く冷えてくれない感じで…
風があれば未だ良かったのですが、森林限界を超えても…微風。。
おまけにガスも晴れて日差しが…嬉しいけど暑くて、、

私は水の消費は普段多くは無いんですが、
この日は3.5L飲みました。(こんなに飲んだの初めてです)
1.5Lを持って七丈小屋で給水しながら、
・〜七丈小屋まで1L
・七丈小屋から頂上往復で1.2L
・七丈小屋から下山時に1.3L(やや節約ぎみで)
午後の樹林帯の下山時が予想以上に多かったです。
2010/7/21 6:03
おっしゃぁー!!
To- さま

少し亀芋となりました。

黒戸おやりなすったねぇ〜
で、77円、奮発しちゃってくれたのですね

今年の夏、みなさん安全であります。

それにしてもわれら50代、お若い方のためにも元気が一番であります

まだまだのりしろありますね

3連休どこもいけずで、、、今週末は霧が峰ニッコウキスゲに会いに行く予定です
良い天気期待です
2010/7/20 23:33
芋77さん、おはようございます。
行くタイミングを外してしまいましたが、やっと完登できました。
今年の目標を1つクリアーです。

出発時の竹宇駒ケ岳神社では、
すぐに芋さんを思い出し、小銭を確認するとちょうど77円。
なんとなく縁起が良いと思い、
これは成功間違いなし…と確信しました。

霧ヶ峰のニッコウキスゲ…良いですねぇ。
爽やかな高原を満喫してきてください。
2010/7/21 6:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら