記録ID: 7085437
全員に公開
ハイキング
東海
IIST登山部例会#6Day2 青崩峠を信州に抜ける(信州側 崩落危険箇所あり要注意)
2024年08月01日(木) [日帰り]
ポン太
その他4人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 167m
- 下り
- 725m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の後半の沢横断箇所、本当に危険(上部から崩落の危険、足許もザレていて滑落可能性あり)。 |
その他周辺情報 | 前泊:素泊り民宿「ほつむら」 浜松市水窪町奥領家6143 当日:いろりの宿「島畑」 飯田市南信濃八 重河内580 |
写真
感想
朝、どうしても仕事に戻らねばならないTさんを水窪駅に送って今日は5人で二日目のメイン山行です。
信州への「塩の道」、そして秋葉信仰の「秋葉街道」として知られる(自分は初めて知ったけど)青崩峠を越えてみた。信州側は少し荒れている印象だったが 静岡側はよく保存されていて歴史を感じさせる。
兵越峠への道を分けて更に進むと、崩落が進む昔の国道152号線をたどる事になる。青崩峠をトンネルで抜けようと悪戦苦闘し、結局はこのルートは諦めた歴史を考えると感慨深い。
さて、山道も終わる頃 予想もしなかった危険箇所に遭遇した。現地でポイント編集を忘れたのだが トラックデータが輻輳しているところなのですぐわかると思う。代表写真である程度伝わると思うが、50mはある幅の広いザレた沢で足を置くと簡単に滑る。またいつ崩落してもおかしくない巨石がゴロゴロ。
後でみんなで検討したのだが、こんなところは本来は通行してはいけなかったんだろう。しかし、迂回ルートもその時にはすぐには見つからず 続けて渡ってしまった。結果オーライではあったが 一人ずつ渡るべきだったとか、どんなに回り道でも探して迂回すべきだったとか 反省しきりであった。今後の教訓にしたいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する