ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7085865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

斜里岳(初の道東遠征)

2024年08月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
9.7km
登り
1,039m
下り
1,050m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:42
合計
7:09
距離 9.7km 登り 1,039m 下り 1,050m
5:04
5:07
107
6:54
6:55
31
7:26
7:28
28
7:56
8:28
9
8:37
8:38
16
8:54
8:55
51
9:46
9:47
48
10:35
34
11:09
11:10
13
11:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
旧道はほとんとが沢筋を登ります。新道はアップダウンが多い行程でした。ヘルメット着用を推奨しているようです。何度も頭を木にぶつけましたのでヘルメットは役立ちました。着用していなければたんこぶをいくつもつくって下山するところでした。
向かう途中で雄阿寒岳のビューポイントがありましたが雲に隠れていました。
2
向かう途中で雄阿寒岳のビューポイントがありましたが雲に隠れていました。
ここから屈斜路湖を眺めてみたいと思っていましたが、
1
ここから屈斜路湖を眺めてみたいと思っていましたが、
生憎のガスで今一つ。
2
生憎のガスで今一つ。
藻琴山に登ろうと思っていましたが止めました、残念。
1
藻琴山に登ろうと思っていましたが止めました、残念。
翌朝の日の出時刻に到着。
1
翌朝の日の出時刻に到着。
100円を入れて出発。
4
100円を入れて出発。
林道を歩いて、ここから沢筋に入っていきます。
2
林道を歩いて、ここから沢筋に入っていきます。
沢靴は正解でした。登山靴で登られる方も多いようですが滑るし、浸水しやすいかと思いました。
4
沢靴は正解でした。登山靴で登られる方も多いようですが滑るし、浸水しやすいかと思いました。
時折ガスがとれて山体が見える。
1
時折ガスがとれて山体が見える。
幾つかの滝が気持ちよい。
7
幾つかの滝が気持ちよい。
涼しい〜。
ほとんど沢登りです。
4
ほとんど沢登りです。
どんどん高度を稼いで。
4
どんどん高度を稼いで。
長〜いナメ。
新道との分岐。
時折ガスが薄くなる。山頂かと思ったら違いました。
2
時折ガスが薄くなる。山頂かと思ったら違いました。
祠の向こうにうっすら山頂が見えます。
5
祠の向こうにうっすら山頂が見えます。
お、晴れるのか?
3
お、晴れるのか?
山頂は晴れてました。100名山、斜里岳初登頂です!
19
山頂は晴れてました。100名山、斜里岳初登頂です!
知床連山がわずかに見えました、いずれは。
6
知床連山がわずかに見えました、いずれは。
網走方向かな〜?
1
網走方向かな〜?
西の方向、下界の様子はよく分かりません。
2
西の方向、下界の様子はよく分かりません。
雲海と立ち上るガス。
2
雲海と立ち上るガス。
南側は濃いガスに包まれていました。
2
南側は濃いガスに包まれていました。
新道を下山中に山体が見えだしました。
7
新道を下山中に山体が見えだしました。
斜里岳、大きな山体でした。
7
斜里岳、大きな山体でした。
ここまでアップダウンが多くてバテました。
3
ここまでアップダウンが多くてバテました。
この後、激下りにグチャ泥もあって太ももが悲鳴をあげました。
3
この後、激下りにグチャ泥もあって太ももが悲鳴をあげました。
旧道との合流点、ここまで長かった〜。
3
旧道との合流点、ここまで長かった〜。
全身水浴びをして生き返りました。
7
全身水浴びをして生き返りました。
夏の水辺は癒されます。
3
夏の水辺は癒されます。
cokeが浸みる〜。
やっと全体を見ることができました。
5
やっと全体を見ることができました。
前日車中泊をした道の駅で二度目のYes coke!
帰宅までの運転7時間もハードでした。
9
前日車中泊をした道の駅で二度目のYes coke!
帰宅までの運転7時間もハードでした。

感想

 初の道東遠征、ワクワク、くたくたの2日間でした。1日目は移動と藻琴山に登ろうと思っていましたがガスで断念。大きな屈斜路湖を見たかったですが残念です。久々の車中泊はあまり熟睡できませんでした。全国各地から集まるキャンピングカーがすごいな〜と感心しました。
 2日目は暗いうちから移動を開始し、明るくなる頃に登山口に到着しました。沢靴を履いて、トレランシューズをザックに入れました。前日の寝不足のせいかどうも体調が優れませんでしたが、涼しい沢をゆっくり登って行きました。ピンテに促されつつ沢筋を登って行きますが、ロストして危険な沢を直登してしまいそうになる場面もありました。源頭付近まで上り詰めると尾根沿いの登山道となります。ガスで周囲が良く見えない中黙々と登って行くと山頂付近は晴れています。ずぶぬれのシャツを着替えて貸切の山頂でまったりと過ごしました。下山しようかというときに石川県から来られた方としばし談笑しました。100名山達成間近(残り3座)ということでした。下山は旧道ではリスクが多いなと思ったので新道を進みましたが、こんなにアップダウンがあるとは思っていませんでした。かなり体力を削られながらもガスがとれて斜里岳の山容を見ることができてとても感動しました。沢まで降りると冷たい水を全身で浴びて生き返りました。車に戻って飲むcokeは一層美味しく感じました。この後の運転も気が抜けません。小まめに休憩、ストレッチをしながら7時間をかけて帰宅しました。初の道東遠征、久々の100名山、充実した2日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

ポジティブさん
こんにちは!
山頂では写真を撮って頂き、ありがとうございました♪
初の道東遠征おめでとうございます!
そうじゃないかな〜と思っていたのですが、ポジティブさんも沢靴だったんですね。
旧道コースでは鉄壁の選択でした。

自分は幌尻岳の時はヘルメット被っていったんですが、羅臼岳も斜里岳も被って行かなかったので横木や横枝に何回頭をぶつけたことか!
脳震とう起こす一歩手前でしたよ。
羅臼岳も絶対あった方がいいです。

これからも熊に気をつけて山を楽しんで下さい♪
2024/8/2 15:32
くろゆりさんコメントありがとうございます。
くろゆりさんも頭をぶつけていましたか。太い横枝が多かったですよね。どうしても足元に目が行ってしまうので頭の高さにある枝を見逃してしまいますね。次の遠征で羅臼岳に行く機会がありましたらご忠告どおりヘルメットを着用していきます。

予定通りラーメンを食べたようですね。私は食べたことがないのですが、釧路ではスパカツというのがソウルフードらいしいですよ。(スパゲティーにカツが乗っているらいしです)北海道で鋭気を養って残り3座を登頂して下さい。この後の100名山達成や過去のレコも拝見させていただこうと思います。
2024/8/2 16:11
いいねいいね
1
こんばんは。
度々ヤマレコ拝見しています。
同じエリアにお住まいなのは存じ上げていましたが、fkさんにポジティブさんの事を聞き、非常に驚きました!
実は4月に、akko3に同行したワイスホルンで一度お会いしているのですが、とにかく人とのつながりに感動しています!!
fkさんが登山を始めたのも、何かの運命な気がしてます。
いつか、fkさんと共に登山ご一緒できたら嬉しいです。
(ここにコメントして申し訳ありません…)
2024/8/8 21:06
sacrasheenさんコメントありがとうございます。
fkさんとお知り合いだったのですね。登山を始めたとのこと、色々教えてあげて下さい。
akko3さんともお知り合いなんですね。akko3さんとは共通の知人がおりまして紋別岳で何度かお会いしたことがあります。
まさに人の繋がりとは面白いものですね。
私は専ら朝活が多いのですが、いずれfkさんと共に共同山行ができるといいですね。
支笏湖界隈でお会いした時にはよろしくお願い致します。
2024/8/8 21:22
いいねいいね
1
初の道東遠征,お疲れ様でした。いつも投稿を楽しみにしています。
斜里岳は未踏ですので,参考になりました。
登るときには,ヘルメットは忘れずに持っていきます。ありがとうございました。
2024/8/14 8:20
みやさんコメントありがとうございます。
斜里岳、とてもワイルドでいい山でしたよ〜。
道東は苫小牧からのアクセスがネックですね。
とにかく遠いです。登山後の運転は腰にもきますし、筋肉疲労がある全身にもこたえます。
それでも羅臼、利尻といった北海道の100名山はいつか登りたいですよね。
2024/8/14 8:34
いいねいいね
1
ポジティブさん
羅臼,利尻も未踏です。
体力のあるうちに…とは思っています。
2024/8/15 8:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら