ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7087614
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

思ってたのと違った「花知ヶ仙」「三ヶ上」

2024年08月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
13.6km
登り
1,013m
下り
1,015m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:45
合計
5:00
9:22
36
スタート地点
10:30
10:38
19
10:57
94
12:31
12:35
29
13:04
13:15
10
13:25
13:27
13
13:40
13:51
14
14:05
14:14
8
14:22
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*花知ヶ仙…らくルートに「駐車スペース」と書いてある場所の近く。
*三ヶ上…「鏡野町 上齋原振興センター」でも良かったのですが、できるだけ早く登りたかったので「三ヶ上登山口」を少し奥に入った案内板のある空き地に駐車。
コース状況/
危険箇所等
*花知ヶ仙…特になし。登山道に入るまでの道に気になる倒木がいくつかあった。
*三ヶ上…三ヶ上三角点への道が急だったり、この時期は雑草が生い茂っていて踏み跡を見つけづらい。トレッキングポールで掻き分けていった。
*共通…部分的に小さな落石が堆積していて、歩きづらいように思った。
その他周辺情報 【温泉】上齋原温泉クアガーデンこのか(水曜日定休:大人600円)
三ヶ上からめちゃくちゃ近いのに、バスタオル忘れてやめました💦
次こそは行ってみたい。
露天風呂が気になります。
【ここから花知ヶ仙】おはようございます。今日も良い天気みたいなので、1時間20分以上車を運転して来ました。登山前からちょっと頭がクラクラ。左端に見える道路を歩いて登山口まで行きます。
2024年08月02日 09:22撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 9:22
【ここから花知ヶ仙】おはようございます。今日も良い天気みたいなので、1時間20分以上車を運転して来ました。登山前からちょっと頭がクラクラ。左端に見える道路を歩いて登山口まで行きます。
巨木と巨岩が好きなので撮影。
平坦な道が続きます。
2024年08月02日 09:31撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 9:31
巨木と巨岩が好きなので撮影。
平坦な道が続きます。
小規模な崩落ポイント。歩くのに支障はありません。
2024年08月02日 09:34撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 9:34
小規模な崩落ポイント。歩くのに支障はありません。
正直ここまで自動車では来れないと思います。
2024年08月02日 09:35撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 9:35
正直ここまで自動車では来れないと思います。
結構キツめの倒木。右から行くほうが楽。僕は真ん中を突き進みました💦
2024年08月02日 09:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/2 9:38
結構キツめの倒木。右から行くほうが楽。僕は真ん中を突き進みました💦
一応ここも崩落?
この後、登山口に入り、地図上の「経由地」あたりで違う道に入ってしまいました。ネマガリダケを軽くかきわけながら、ルート復帰できました。
2024年08月02日 09:57撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 9:57
一応ここも崩落?
この後、登山口に入り、地図上の「経由地」あたりで違う道に入ってしまいました。ネマガリダケを軽くかきわけながら、ルート復帰できました。
ここから坂。
2024年08月02日 10:08撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 10:08
ここから坂。
あー、結構急だなぁ。
2024年08月02日 10:15撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 10:15
あー、結構急だなぁ。
まだ続くのか💦
2024年08月02日 10:20撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 10:20
まだ続くのか💦
やっと急な坂は終わったみたい。
2024年08月02日 10:25撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 10:25
やっと急な坂は終わったみたい。
やっと頂上。ポツンと三角点。
2024年08月02日 10:30撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 10:30
やっと頂上。ポツンと三角点。
二等辺三角点でした。
2024年08月02日 10:31撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 10:31
二等辺三角点でした。
頂上には眺望がないので、少し下りたところに綺麗な景色が見られます。
2024年08月02日 10:32撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 10:32
頂上には眺望がないので、少し下りたところに綺麗な景色が見られます。
ここしか眺望よくないです。じっくり堪能したかったのですが、ハエが五月蠅い!😿
急坂を下りるのはさほど大変ではありませんでした。滑りそうにみえますが、しっかりグリップできて上手く下山できたと思います。
2024年08月02日 10:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 10:33
ここしか眺望よくないです。じっくり堪能したかったのですが、ハエが五月蠅い!😿
急坂を下りるのはさほど大変ではありませんでした。滑りそうにみえますが、しっかりグリップできて上手く下山できたと思います。
出発時にはボーっとして体調が良くありませんでしたが、下山してみると汗ビッショリ。でも、気分もよくなりました。しっかり水分補給してるからだと思います。
この景色もかなり好きです。車内で少し休憩してから三ヶ上へ。
2024年08月02日 11:22撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 11:22
出発時にはボーっとして体調が良くありませんでしたが、下山してみると汗ビッショリ。でも、気分もよくなりました。しっかり水分補給してるからだと思います。
この景色もかなり好きです。車内で少し休憩してから三ヶ上へ。
【ここから三ヶ上】気になった木。この近くに登山口の看板があります。ただ駐車スペースが見つけられなかったので、小さな橋を渡って先に進みます。
2024年08月02日 12:15撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 12:15
【ここから三ヶ上】気になった木。この近くに登山口の看板があります。ただ駐車スペースが見つけられなかったので、小さな橋を渡って先に進みます。
ちょうどこの案内板がある空き地の手前に駐車しました。ものすごい数のハエ。
2024年08月02日 12:21撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 12:21
ちょうどこの案内板がある空き地の手前に駐車しました。ものすごい数のハエ。
曇ってきたけど、十分明るいです。
2024年08月02日 12:43撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 12:43
曇ってきたけど、十分明るいです。
いい感じに切り込みが入った杉(?)
2024年08月02日 12:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 12:54
いい感じに切り込みが入った杉(?)
頂上手前になると、景色が見えてきます。曇ってるけど、ガスはないので満足。
2024年08月02日 12:57撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 12:57
頂上手前になると、景色が見えてきます。曇ってるけど、ガスはないので満足。
少し暗いですが、なかなかのパノラマ。
2024年08月02日 13:02撮影
8/2 13:02
少し暗いですが、なかなかのパノラマ。
ゴルフ場にみえる部分は「恩原高原スキー場 パノラマゲレンデ」かもしれませんね。
2024年08月02日 13:02撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:02
ゴルフ場にみえる部分は「恩原高原スキー場 パノラマゲレンデ」かもしれませんね。
妹山が見えます。藪漕ぎしたら縦走できるそうですが、自分には無理💦
2024年08月02日 13:04撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:04
妹山が見えます。藪漕ぎしたら縦走できるそうですが、自分には無理💦
頂上が見えました。やっと一息つけると安堵していましたが...。
2024年08月02日 13:03撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:03
頂上が見えました。やっと一息つけると安堵していましたが...。
何この地形...と絶句。向こう側に三ヶ上の三角点があるみたい。
2024年08月02日 13:04撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:04
何この地形...と絶句。向こう側に三ヶ上の三角点があるみたい。
役行者石像。
2024年08月02日 13:06撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:06
役行者石像。
鹿が何度も走り抜けていました。熊がいる気配は無し。
2024年08月02日 13:07撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:07
鹿が何度も走り抜けていました。熊がいる気配は無し。
不動明王石像。
2024年08月02日 13:08撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:08
不動明王石像。
まさかこんな巨岩ゾーンが待っているとは。ガイドブック読んでいても、間近でみると感動しますね。
2024年08月02日 13:08撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:08
まさかこんな巨岩ゾーンが待っているとは。ガイドブック読んでいても、間近でみると感動しますね。
素敵すぎる。
2024年08月02日 13:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:11
素敵すぎる。
少しズレただけで顔が変わります。
2024年08月02日 13:12撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:12
少しズレただけで顔が変わります。
覗き穴(?)
2024年08月02日 13:12撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:12
覗き穴(?)
うーん、かっこいい。
2024年08月02日 13:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:13
うーん、かっこいい。
踏み跡はあるんだけど...。
2024年08月02日 13:14撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:14
踏み跡はあるんだけど...。
ナデシコ発見!
2024年08月02日 13:15撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:15
ナデシコ発見!
トレッキングポール持ってきてよかった。マムシがいないかも確認しながら進みます。
2024年08月02日 13:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:16
トレッキングポール持ってきてよかった。マムシがいないかも確認しながら進みます。
三角点までは雑草ゾーン。
2024年08月02日 13:19撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:19
三角点までは雑草ゾーン。
ナデシコ以外、咲いてません。
2024年08月02日 13:20撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:20
ナデシコ以外、咲いてません。
影に入るとひんやり気持ちいい。
2024年08月02日 13:23撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:23
影に入るとひんやり気持ちいい。
埋もれていて撮影しづらかったし、結局ブレました。
三ヶ上三角点は三等。
2024年08月02日 13:25撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:25
埋もれていて撮影しづらかったし、結局ブレました。
三ヶ上三角点は三等。
雑草ゾーンからの眺望は限定的。
中央手前がたぶん妹山、その奥が今朝登ってきた「花知ヶ仙」。
2024年08月02日 13:25撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:25
雑草ゾーンからの眺望は限定的。
中央手前がたぶん妹山、その奥が今朝登ってきた「花知ヶ仙」。
下斎原の集落かな?
奥津はもっと向こうですよね?
2024年08月02日 13:27撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:27
下斎原の集落かな?
奥津はもっと向こうですよね?
ふふふ。藪漕ぎじゃないから大丈夫ですよ。
2024年08月02日 13:28撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:28
ふふふ。藪漕ぎじゃないから大丈夫ですよ。
たぶん枯れてる。でも独特の雰囲気があって好き。
2024年08月02日 13:29撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:29
たぶん枯れてる。でも独特の雰囲気があって好き。
一応踏み跡みえますね。
2024年08月02日 13:34撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:34
一応踏み跡みえますね。
秋に来たらどういう景色になるんだろう。
2024年08月02日 13:36撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/2 13:36
秋に来たらどういう景色になるんだろう。
直下からみると異様ですね。
2024年08月02日 13:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/2 13:38
直下からみると異様ですね。
不自然な形の自然、良いですよね。
2024年08月02日 13:39撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:39
不自然な形の自然、良いですよね。
除き岩(?)を逆から見る。
2024年08月02日 13:40撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:40
除き岩(?)を逆から見る。
おもろい形してますな〜。
2024年08月02日 13:41撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:41
おもろい形してますな〜。
パスコ 喫茶店風小倉バタートースト を食べます。安くて美味しい。コーヒーが欲しい。そして山頂は暑い。
2024年08月02日 13:44撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:44
パスコ 喫茶店風小倉バタートースト を食べます。安くて美味しい。コーヒーが欲しい。そして山頂は暑い。
こういう空の下で登山するのもよいですね。
2024年08月02日 13:47撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:47
こういう空の下で登山するのもよいですね。
ポツンと一本松。さて、ここから一気に帰ります。ハエが!五月蝿い!😡
2024年08月02日 13:52撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:52
ポツンと一本松。さて、ここから一気に帰ります。ハエが!五月蝿い!😡
下りはすんなりいけました。
2024年08月02日 13:55撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 13:55
下りはすんなりいけました。
水場があるらしい、空のペットボトルあるし持って帰ろうかな。
→沢はありましたが、水飲み場のようなところはありませんでした💦
2024年08月02日 14:15撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 14:15
水場があるらしい、空のペットボトルあるし持って帰ろうかな。
→沢はありましたが、水飲み場のようなところはありませんでした💦
そして何より驚いたのは、カツラの大木。
2024年08月02日 14:09撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 14:09
そして何より驚いたのは、カツラの大木。
ドラゴンクエストのモンスターで出てきそうな風貌。
2024年08月02日 14:09撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 14:09
ドラゴンクエストのモンスターで出てきそうな風貌。
背面も撮影。登ってるときはこの辺のこと完全スルーしていました😅
2024年08月02日 14:10撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 14:10
背面も撮影。登ってるときはこの辺のこと完全スルーしていました😅
コンパクトながら、原風景的なものも見れました。苔!苔!苔!
2024年08月02日 14:10撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 14:10
コンパクトながら、原風景的なものも見れました。苔!苔!苔!
何かの文字?
2024年08月02日 14:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 14:11
何かの文字?
間近でみると複雑ですよね。自然って面白い。
2024年08月02日 14:12撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 14:12
間近でみると複雑ですよね。自然って面白い。
両山ともにこういう小さな落石が溜まっていました。歩きにくい。
2024年08月02日 14:15撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/2 14:15
両山ともにこういう小さな落石が溜まっていました。歩きにくい。
津山市は37度。日光が顔面にぶち当たって「痛い」レベルでした。今日は温泉無しです。その代わり、いただいた清水白桃をご褒美に。
2
津山市は37度。日光が顔面にぶち当たって「痛い」レベルでした。今日は温泉無しです。その代わり、いただいた清水白桃をご褒美に。

装備

備考 【改善点】ハエと蚊対策。オニヤンマのフェイクを買ってつけたらいいのかな?

感想

夏に連日山登りは正直キツイと思ったのですが、今登っておかないと中旬以降に台風が来て登れないんじゃないかと危惧したので行けそうな山に行ってきました。
それでも片道1時間20分以上かかり、ガソリンもどんどん無くなっていきます💦

予定では先に「三ヶ上」を登のはずでしたが、天気予報をみると朝は曇りがちで昼から晴れだったのでメインは後回しにしました。結果的に、昼間のほうが曇りがちだったんですけどね。山だから仕方ないですよね。曇りがちでも、しっかり周囲の風景は見れたので満足です。

タイトルにもあるとおり「思ってたのと違った」ポイントをいくつかご説明。
まず「花知ヶ仙」。序盤の長い平坦な道は予想していたのですが、意外と落石や崩落、そして倒木があり走りにくかったです。(もっとも夏場に入るのは危ないので序盤ではしないようにしています。)
花知ヶ仙はその登山口から急坂オンリーで結構体力消耗するのでバテないように歩きたいですね。意外と地盤がしっかりしているので、滑りにくかったです。

次に「三ヶ上」はスタート時点から大量のハエに取り囲まれ、車にも入られてうんざり。さらに登っている時には常に付き纏われて、思わずブチギレちゃいました😅 しかも山道はありきたりで「これなら短時間でサクッと帰るしかないな」とか思いながら山頂を目指しました。しかし、山頂に着いた瞬間「あ、こういうことね」と理解。パノラマは素晴らしく周辺の山々が見渡せます。地図をみながらなんとか分かったのは「改訂版 新ルート岡山の山百選」に載ってる「妹山」。そしてその奥には先ほど登ってきた花知ヶ仙。晴れてたら伯耆大山も見えるらしいですが、天気は思い通りにならないのが必定。どちらみち快晴だったら直射日光浴びっぱなしで疲労困憊するので、ちょっと曇っていた方が快適かもしれませんね。

ところが、役行者石像を拝んだあと、不動明王石像も拝むために降りようとしたら「思ってたのと違う」ポイントが。
急に岩場?しかも稜線が雑草だらけで踏み跡が見えない!?
どうする自分...「三ヶ上はサクッと登って帰れる」と思ってた自分...結構キツそうだぞ、大丈夫か...特にマムシが草むらにいたら一発アウトだぞ...。
と脳内で騒ぎ立てていましたが、行かない理由はないので、なんとか道っぽい道を見つけながら慎重に進みます。
時期によっては草が刈ってあったりして、とてもよく整備されているのだと思います。

つまり、真夏にこの山を登る奴なんていないってことですよね!!!

呑気な鹿ちゃんと対峙したりしながら歩を進め、なんとか三角点までいけました。三角点付近も雑草だらけで不快ポイントが高めでしたが、ここも時期によっては草刈りがされてるようです。
つまり、真夏にこの山を登る奴なんていないってことですよね!!!(2回目)

こういうときのためにコンプレッションと長袖のシャツを着ていてよかったと思いました。雑草に被れたり、最悪切り傷とか受けちゃいますからね。それに雑草はトレッキングポールで掻き分けられるので楽です。どこぞの根曲がり竹とは違います。

特に三ヶ上は良い意味で「思ってたのと違」っていました。巨岩地帯は岩好きの自分にとっては最高です。しかも、他の山と違い丸みを帯びているのがユニークで素敵だと思いました。どうやってできたのか気になりますね。

総じて、大量のハエのせいで三ヶ上の評価は最低だったのですが、巨岩地帯を見ると他の季節だともっと快適に楽しめるだろうなと感じました。なので、他の方にもオススメしたいですし、紅葉の季節には来てみたいですね。(ただし今年は無理そう)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら