ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7090555
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【ぐん百】四郎岳〜トムソーヤ号に乗って

2024年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:54
距離
13.3km
登り
1,322m
下り
1,317m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:14
合計
5:53
6:42
63
スタート地点
7:45
7:45
56
8:41
8:48
34
9:23
9:23
43
10:06
10:13
142
12:35
12:35
1
12:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
〜四郎峠まで
 渡渉を何回もする暗めの登山道。わかりにくい箇所あるが
 よく見るとピンクテープあり。噂に聞く程の酷道で
 はなかった。
四郎峠〜燕巣山
 気持ち良い尾根道(1891峰)のあと400mの急登
四郎峠〜四郎岳
 350mの急登
四郎岳〜林道(尾根道から逸れる所)
 なだらかな斜面。手前300m位が倒木ゾーン
 道迷い注意
林道〜丸沼
 丸沼湖面に出る手前300mが完全にバリルート。
 こちら予定ルートを少し外れてしまった。
その他周辺情報 まっすぐ帰宅。。
スタート。遠足なのか小学生で賑わっている。
17
スタート。遠足なのか小学生で賑わっている。
ここね〜右側の林道(写っていないww)に行きたくなるね〜。
正解は川に突っ込む
16
ここね〜右側の林道(写っていないww)に行きたくなるね〜。
正解は川に突っ込む
登山口にはマーガレットの様な花がたくさん
16
登山口にはマーガレットの様な花がたくさん
ヒヨドリソウの藪漕ぎ
17
ヒヨドリソウの藪漕ぎ
スダヤクシュ
この山全体スダヤクシュだらけだった。
16
スダヤクシュ
この山全体スダヤクシュだらけだった。
岩上をなめてる川。滑滝のよう。
登山道は左側
18
岩上をなめてる川。滑滝のよう。
登山道は左側
ここは中央を登る(ピンテあり)
16
ここは中央を登る(ピンテあり)
四郎峠到着。藪うるさい箇所あったけど気にならず。
風が抜けて気持ち良い。
19
四郎峠到着。藪うるさい箇所あったけど気にならず。
風が抜けて気持ち良い。
急登始まり〜
ひたすら急登を登って到着
22
ひたすら急登を登って到着
日光白根山が見える
23
日光白根山が見える
県境方面。
行きたいけど藪藪で無理だね(笑)
17
県境方面。
行きたいけど藪藪で無理だね(笑)
いい感じの登山道
18
いい感じの登山道
四郎岳手前からみた燕巣山(トンガリ)
23
四郎岳手前からみた燕巣山(トンガリ)
ぐん百99座目だー!
31
ぐん百99座目だー!
丸沼スキー場が一望
21
丸沼スキー場が一望
なかなかいい感じの登山道じゃん。
歩きやすい。
18
なかなかいい感じの登山道じゃん。
歩きやすい。
迷走ゾーン
倒木ゾーン
でも大木ではなので問題なし
でも鹿やらイノシシやらキジやらに驚く
17
倒木ゾーン
でも大木ではなので問題なし
でも鹿やらイノシシやらキジやらに驚く
林道でた。一安心。
16
林道でた。一安心。
ヒョウモンチョウか?
15
ヒョウモンチョウか?
アサギマダラだー!
近づくと逃げてしまうので撮るのが難しい〜
23
アサギマダラだー!
近づくと逃げてしまうので撮るのが難しい〜
ここは蝶々の楽園か
17
ここは蝶々の楽園か
アサギマダラがあちこちに!
17
アサギマダラがあちこちに!
逃げない個体
羽広げてくれー
19
逃げない個体
羽広げてくれー
50匹以上はいました
26
50匹以上はいました
林道をショートカット
ここは全く問題なし
13
林道をショートカット
ここは全く問題なし
丸沼までバリゾーン
15
丸沼までバリゾーン
いいところだ
今日の目的の一つ。
トムソーヤ号にのって丸沼堰堤を撮る!
対岸にあるのでひきよせる!
37
今日の目的の一つ。
トムソーヤ号にのって丸沼堰堤を撮る!
対岸にあるのでひきよせる!
乗船
ロープを引いて対岸まで
26
乗船
ロープを引いて対岸まで
トムソーヤ号からの丸沼堰堤
カッコイイ〜!
重要文化財です。
40
トムソーヤ号からの丸沼堰堤
カッコイイ〜!
重要文化財です。
バットレス式鉄筋コンクリート造堰堤。
80cm程度の板状の鉄筋コンクリートをバットレス(縦に走る柱)で支えて水を堰き止めてるとのこと。スゴイ。
32
バットレス式鉄筋コンクリート造堰堤。
80cm程度の板状の鉄筋コンクリートをバットレス(縦に走る柱)で支えて水を堰き止めてるとのこと。スゴイ。
良いもの見せてもらった
21
良いもの見せてもらった
丸沼堰堤の向こう側。あんな上まで水を堰き止めてる。
19
丸沼堰堤の向こう側。あんな上まで水を堰き止めてる。
丸沼湖畔の気持ち良い道
20
丸沼湖畔の気持ち良い道
お疲れ様でした〜
29
お疲れ様でした〜

感想

今日はぐん百の四郎岳ピークハントなのだけど
その他に目的は3つ
・アサギマダラをみること
・トムソーヤ号に乗ること
・丸沼堰堤をみること
四郎岳下山途中の林道脇にはたくさんのヒヨドリソウ。
そしてそこにはたくさんのアサギマダラや様々な蝶がヒラヒラと。蝶の楽園のようでした。
そしてトムソーヤ号から重要文化財の丸沼堰堤を見ることができて大満足の山行になりました。(四郎岳の感想はどこいった?www)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人

コメント

もえぞーさん、こんにちは😃

私は丸沼堰堤と四郎岳は別々に行きましたが、今回もえぞーさんが周回したコースも実は気になっていました。道が不明瞭な気がして実現出来ませんでしたが、もえぞーさんのレコで確認出来たので満足しました😄
トムソーヤ号はなかなか楽しかったでしょう?(笑😆)
丸沼堰堤も一度は見る価値ありますよね〜
2024/8/3 17:30
いいねいいね
1
よつこさん、お疲れ様です。
四郎岳よりトム・ソーヤ号乗船が本日のメインといっても良いくらい楽しかったです(笑)。以前から丸沼堰堤も気になってたのですがやっと見ることができました。一度は見るべきですね!
私のレコで満足せず、ぜひこのルート行ってみてください(笑)
きっと今のよつこさんなら楽勝だと思いますよ(笑)
2024/8/3 18:51
いいねいいね
1
四郎岳・燕巣山お疲れ様です。

存在は知っていましたが、トムソーヤ号この日一番のアトラクションですね〜😄
ドラム缶筏が楽しそう。

群100ラストは、平ヶ岳ですか?
ロングコース、楽しんで行って来てください😉
2024/8/3 18:40
いいねいいね
1
かずらんさん、お疲れ様です。
指の調子いかがですか?指でも怪我してると山行は厳しいですよね(T_T)。治癒後のレコ楽しみにしています。
かずらんさんの燕巣山からの県境レコが気になって見てきましたが藪藪すぎて私にはとてもとても(笑)
トムソーヤ号面白かったですね。こういう楽しみがないとなかなか四郎岳行く気に慣れませんでした。
はい、秋の平ヶ岳で締めくくります!

2024/8/3 19:00
いいねいいね
2
燕巣山・四郎岳お疲れ様です。

ぐん百リーチですね。
残るは平ヶ岳今の時期はアブが多いと聞きます。
どう攻めるか楽しみにしています。

また群馬県の山も残り3座ですね。
ぐん百の後やっつけてください。

トムソーヤ号楽しそうですね。
今度行こうかな!
2024/8/3 19:49
いいねいいね
2
ヒデさん、お疲れ様です。
平ヶ岳は紅葉の10月頃行く予定です。今の時期はとても私はいけません💦そうなんですよ群馬県の山もあと三座なんですよね。これも秋かなぁ。
トムソーヤ号だけで行くのはオススメしませんが(笑)この山行面白かったですね。
コメントありがとうございます。
2024/8/3 20:33
いいねいいね
2
もえぞーさん、おはようございます😃 トムソーヤ号から見た丸沼堰堤^_^かっこいいですね 初めて知りましたが私にはこのコース行けそうにないからトムソーヤ号だけでも行ってみたいです ラストの平ヶ岳もロングコースですがもえぞーさんなら大丈夫ですねー頑張ってくださいね
2024/8/4 9:02
いいねいいね
2
タエブーさん
いつもコメントありがとうございます!
丸沼堰堤オススメですので、ぜひトムソーヤ号から見てみてください。
紅葉の平ヶ岳楽しみなんです〜。それまではアルプス方面に行ってきます!
タエブーさんのレコも楽しみにしてますね!ぜひ非公開ではなく公開してください(笑)
2024/8/4 9:42
いいねいいね
1
燕巣山・四郎岳お疲れ様でした〜
丸沼ダムは以前から見たいと思ってましたが、直下にこんな楽しいアトラクションが有るんですねー
お天気も良くてサイコーじゃないですかー
アサギマダラも毎年会いたいですね!
いい山行だったと写真やコメントから伝わってきました〜
2024/8/5 8:51
いいねいいね
2
number-shotさん、お疲れ様です。
ロープが水の中に入っている箇所がありヌルヌルしてましたが、丸沼堰堤を正面で見ることができます。面白いアトラクションでした。オススメです。
これほどたくさんのアサギマダラを見たのは初めてでビックリしました😯でも、蝶はいいけど幼虫はあまり見たくないですね(笑)
コメントありがとうございます。
2024/8/5 19:04
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら