ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7098471
全員に公開
沢登り
朝日・出羽三山

朝日前衛 荒川 大沢川

2024年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:59
距離
7.9km
登り
690m
下り
490m

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:33
合計
5:59
距離 7.9km 登り 690m 下り 490m
7:59
20
スタート地点
8:19
8:52
306
13:58
ゴール地点
休憩60分くらい。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2台を電波塔下の林道途中にデポ。林道は轍の抉れ方が年々酷くなってるようです。車高の高い四駆であれば電波塔まで上がって行ける。
入渓地点の赤芝第2駐車場までは車デポ地から30分程。
尚、赤芝遊歩道と小国側の赤芝第1駐車場は、工事の為現在通行、駐車禁止。
コース状況/
危険箇所等
荒川水系 大沢川
体感2級 ラバー◯ 水量平水 雪渓なし 魚影あり アブヤバい

■アプローチ
赤芝第2駐車場から国道に上がり、大沢川に架かる橋の袂から斜面を下って入渓。
歩き出しから入渓まで5分。

■大沢川遡行
序盤のゴーロと小滝、スリット堰堤を行くと最初の核心CS滝。
数ある記録の中では、サワグルイのケーシ氏しか突破してないが、ヤル気満々の団栗林さんが二撃目で見事突破。
mooreeは粘って三撃目で突破。
ここは水の流れを読み、取り付くまで自分の体を安定させるのがポイント。

CS滝を過ぎると連瀑帯となる。10m級の滝が次々と現れ、快適に直登して行く。
2段20mの滝は左右分かれて登攀。水線左からはワンポイント悪くショルダーで上がる。
大滝の巻きは前衛10mからまとめて左岸巻き。ルーファイを大きくミスらない限りそれ程難義はしない。
巻き時間は30分かからないくらいだったか。

その後も快適に直登出来る滝がバンバン出てきて、まるで真夏の大人のアトラクションのようで、実に楽しく爽快だ。

終盤のナメ区間が終わるとただの小沢になり、頃合いを見て左岸に脱渓。
少し藪を漕いでデカい岩に辿り着き、電波塔の林道に抜ける。

その他周辺情報 麺屋 雪国 
この広いスペースに車を停めてスタート。
2024年08月04日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 7:55
この広いスペースに車を停めてスタート。
一旦国道へ向かうが、
2024年08月04日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 7:59
一旦国道へ向かうが、
すぐに入渓です。
2024年08月04日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 8:04
すぐに入渓です。
沢登りアトラクションへ招待してくれるかのような大きな砂防ダム。
2024年08月04日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:12
沢登りアトラクションへ招待してくれるかのような大きな砂防ダム。
アトラクションスタート
2024年08月04日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 8:18
アトラクションスタート
moo)狂喜乱舞
moo)CS滝。団栗林さん突破!
moo)CS滝。団栗林さん突破!
moo)勝利のポーズ
2024年08月04日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:35
moo)勝利のポーズ
moo)mooree3回目でようやく突破!お助けを出さない団栗林さんに感謝!
2024年08月04日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 8:40
moo)mooree3回目でようやく突破!お助けを出さない団栗林さんに感謝!
moo)団栗林さんが水流を止めている笑。
鶏)ここまでしてもらってるのに泳ぎで疲れてゴボウであがりました。次回の宿題。
2024年08月04日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 8:44
moo)団栗林さんが水流を止めている笑。
鶏)ここまでしてもらってるのに泳ぎで疲れてゴボウであがりました。次回の宿題。
moo)バニーも突破!
2024年08月04日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 8:46
moo)バニーも突破!
2024年08月04日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:53
2024年08月04日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:57
2024年08月04日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:59
滝が青空に映える。
2024年08月04日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:00
滝が青空に映える。
moo)ガンガン泳ぐバニー。
2024年08月04日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 9:01
moo)ガンガン泳ぐバニー。
暑いからみんな躊躇なく水に入る。
2024年08月04日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 9:02
暑いからみんな躊躇なく水に入る。
これは気持ち良すぎる。
2024年08月04日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 9:11
これは気持ち良すぎる。
滝を見ながら一服つけます。
2024年08月04日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 9:17
滝を見ながら一服つけます。
2024年08月04日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 9:20
2024年08月04日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 9:21
moo)沢経験があまりないみぃさんだが、センス抜群である。
moo)沢経験があまりないみぃさんだが、センス抜群である。
歩いて行ける所もあえて水流を行く
2024年08月04日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:42
歩いて行ける所もあえて水流を行く
2024年08月04日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 9:51
水が冷たくないからこんな所も楽々通過
2024年08月04日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 9:51
水が冷たくないからこんな所も楽々通過
鶏)楽しすぎる!
2024年08月04日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 10:06
鶏)楽しすぎる!
moo)はしゃぐ鶏氏。
1
moo)はしゃぐ鶏氏。
2024年08月04日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 10:09
moo)大滝の前衛10m。
2024年08月04日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 10:15
moo)大滝の前衛10m。
moo)まとめて左岸巻き。
2024年08月04日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 10:37
moo)まとめて左岸巻き。
左下が巻いた大滝で上に今から行く所が見える。
2024年08月04日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 10:44
左下が巻いた大滝で上に今から行く所が見える。
暑さと虻から逃げてるまっ最中
2024年08月04日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 11:07
暑さと虻から逃げてるまっ最中
まだまだ行きます。
2024年08月04日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 11:15
まだまだ行きます。
moo)最高に気持ちいい。
2024年08月04日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 11:16
moo)最高に気持ちいい。
水流がまだまだ太い。
2024年08月04日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:20
水流がまだまだ太い。
2024年08月04日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 11:22
2024年08月04日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:22
moo)これもフリー。
2024年08月04日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:26
moo)これもフリー。
moo)こりゃいいわ〜。
2024年08月04日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 11:31
moo)こりゃいいわ〜。
moo)今日何回目かの狂喜乱舞の図。
鶏)みんな狂ったように滝に取り付いてる。
2
moo)今日何回目かの狂喜乱舞の図。
鶏)みんな狂ったように滝に取り付いてる。
moo)はしゃぐゴルおじ達。
2024年08月04日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:38
moo)はしゃぐゴルおじ達。
moo)この辺りになってくると、みぃさんが初心者だとは誰も思ってない。
2024年08月04日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:45
moo)この辺りになってくると、みぃさんが初心者だとは誰も思ってない。
moo)フリーダム
2024年08月04日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:45
moo)フリーダム
2024年08月04日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 11:45
モーリー氏もかなりご満悦の様子。
2024年08月04日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:50
モーリー氏もかなりご満悦の様子。
2024年08月04日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 11:52
最後の滝を乗り越える
2024年08月04日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:23
最後の滝を乗り越える
最後まで飽きさせませんでした。
2024年08月04日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:29
最後まで飽きさせませんでした。
moo)終盤はナメ。いい沢だ。
2024年08月04日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:29
moo)終盤はナメ。いい沢だ。
藪漕ぎもほとんどなく踏み跡をたどる
2024年08月04日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 13:10
藪漕ぎもほとんどなく踏み跡をたどる
電波塔到着。
ココまで来ても虻の攻撃はやむことがなかった。
2024年08月04日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 13:25
電波塔到着。
ココまで来ても虻の攻撃はやむことがなかった。
moo)麺屋雪国はまた来ようと思う。
2024年08月04日 16:02撮影 by  SO-41B, Sony
8/4 16:02
moo)麺屋雪国はまた来ようと思う。

装備

個人装備
30mザイル ガチャ類 ビバーク装備

感想

 入渓脱渓が簡単で渓相が良いとの噂を聞いていつか行ってみたいと思っていた大沢川。晴れて今回訪れることが出来ました。
 噂に違わぬ素晴らしい沢でかなり満足です。いくつか宿題が出来たのでそのうちまた再訪したいと思います。

今回で2回目の大沢川。
2年前の9月に行った時は水量が少なく物足りなさを感じたが、今回は水量もあり迫力のある滝を見れて満足です(*^^*)
前回もF1で粘って下部に立つことは出来たがそこから上に上がろうとしたが水圧で飛ばされ諦め撒いた。
今回こそは!と思ったが泳ぎで疲れて、結局ゴボウでꉂ(ˊᗜˋ*)

楽しく遡行出来たのは良かったが、この時期の朝日方面の沢はアブがすごい(>_<)
高巻中に目の上をアブに噛まれてあまりの痛さに悶絶。
それからもアブの攻撃を受け、脱渓する頃には殴られたボクサーのように顔が腫れてた。。。

帰りによったラーメン屋さん「雪国」では店員のお姉さんが保冷剤を持ってきてくれた!
おかげで目の腫れはマシになったが、翌日は別の所が腫れていて、丸顔が四角いボコボコの顔になっていました。。。
顔→8箇所、足→9箇所
行くのであればアブが出てこない6月下旬から7月上旬かアブ対策をしっかりして行くことをオススメします。

ようやく行けた大沢川。

日頃暑い中頑張ってる大人達へのご褒美の如く、とにかく水と戯れまくった。

この沢は7月8月のクソ暑い日が絶対オススメ。
渓相も良く登れる滝がほとんどで、ルートを選べば中級者以上の方も充分楽しめる逸渓である。

そして前衛滝を含めた大滝であるが、登攀の可能性はあると思うので、いずれまた機会を作って再訪したい。

さすが「ポムチムおすすめ」だけある素晴らしい沢だった。
皆アブの攻撃を受けて発狂していたが、それを差引いても夏に行く価値はある・・・
と、顔面を刺されまくったバニーもきっと思っているだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

見事にアブのターゲットになってしまいました(´▽`*)アハハ

沢は生き物ですからね🎶
美味しい時期には人も虫も寄ってくるので仕方ないですね( *ˊꇴˋ)エヘッ
夏を過ぎると水量は減ると思いますが、標高が低い分、晩秋まで楽しめる沢だなと思いました☺
2024/8/6 10:33
ばにこさん
翌日になったらやっぱりオレも右手がドラえもんになってたよ笑。
また行きましょう😁
2024/8/6 12:33
なんだかんだで、みんな登攀狂でしたね♪
大滝攻略しにまた行きましょう💨
しかし、鶏さんは若い😁
2024/8/6 23:15
団栗林 権蔵さん
みんな目がキラキラしてて少年少女のようでしたね😁
2024/8/7 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら