高野辻ビューポイント 〜 天和山
- GPS
- 03:14
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 525m
- 下り
- 307m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありませんが、結構急坂を上り下りするので今日は滑落しました〜\(^o^)/ |
写真
感想
1週間お仕事頑張りました!(ホントか???)
もともと今日は行者還トンネル東口90番ポストから上がり、大峰奥駈道を南下して八経ヶ岳・弥山へ行く予定でした
何故に天和山になったのか?
理由は二つで、一つ目はやはり遠いんですよね行者還トンネルまで
それと、体調(体力)的に今日は大峰奥駈道はしんどいんじゃないかというのと・・・・
仕事疲れというよりかは、先週の山上ヶ岳〜阿弥陀ヶ森歩きの疲れが抜け切れていません
あの日、帰宅前に温泉癒ししたかったのに出来なかったのが最大の原因
結構今週も忙しくて休めなかったというのも
でもまあ、天和山行って大峰奥駈道を眼で眺めるのもいいんじゃないかと思い歩きます!
今日は新しい靴のお披露目!
登山靴は2足目だが、初代は2年経過していません
つま先ソールが剥がれてきて口が開いた状態になり修理してまだ履いていますが、お金の在るうちに買ってしまいました〜
まあ、旧品を格安で探し当てて1万円を切っています
全く同モデルの色違いです
実は・・・・希望色の靴がオークションにて更に2000円程度安く出ていたのを購入後に見つけてしまいました orz
久々の滝山〜天和山歩きです
3度目なのでGPSあまり見ないで進みました
やはり疲れからか、歩く速度が出ません
膝痛のこともあり、一歩一歩確実に足を前に出す感じで歩いています
靴が新品ということもあり、スリップはほとんどありませんが下山時に1メートルほど滑落しました
大したことなく、太腿を軽く擦り剥いた程度でよかった
天和山に着いて、少し先の大峰奥駈道が良く見える処まで進みます
今日はここで八経ヶ岳を眺めながらの食事します
あまり平たん部もなく、草ぼうぼうなのですがシートを広げてどうにか食事しました
ここほど八経ヶ岳を真近で、また全容を見れる場所って他に在るのでしょうか?
ここは結構、いい条件と思います
なので3度も来ているんですね
それから膝痛対策サポーターはやはり効果抜群です
今日も右膝のみ装着して登山しています
帰路もそのままで下山しましたが何事も無く大丈夫でした
今日は新しい靴で歩きましたので、やはりほんの少し足が痛いですね
致命的でないので良いのですが
帰路も膝を労わるような歩きで進むので遅いです
帰路は往路よりも早く戻れると思っていたが、大して変わらない時間(片道3時間)は掛かりました
なので疲れはマシかな?
今日は大峰奥駈道を歩かずに、遠くから眺めるために山登りしたという一風変わった歩きとなりました
でも満足したし、やはり眺めるだけでも大峰という山は偉大です
こんな娯楽に嵌ってしまうなんて、死んでも無いだろうと思っていた頃が懐かしいというか、考えられないですね
来週は眺めずに、歩くの?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ta_chanmさん、こんばんは。
高野辻ビューポイントからの眺めは良いですね。
病み上がりで眺めるだけに行ったというのは驚きです。
でもあそこは何時間でも眺めていられる場所ですよね。
滝山で引き返したっきりのままで
天和山はまだ未踏だったことを思い出しました。
滝山からも八経ヶ岳が近くに見えましたが
天和山からの方が近くに見えて迫力がありそうです。
体調が完璧なら最初の考え通り八経ヶ岳に向かうのですが、起床して2時間近くパソコン睨みながら「何処に行こうかなと」なんて時間ばかり過ぎていき、ますます行ける範囲が狭まります(^^)
最近は全体的になんかしんどいを口にしますね
それでも目的地に着いたとたんに、いつも通り歩き出すのでしんどいは怪しいワードですね
たぶん仕事や用事はしんどいが山歩きはしんどくないんでしょうね〜
わたしも凡人(バカボンならず凡バカ)に成りましたね
あ、週末は台風直撃なの??
どうなんのヨーーーー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する