那須岳で初の山小屋(旅館)泊!
- GPS
- 23:41
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:46
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:09
天候 | 晴れ時々曇り。(夜は霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかりと整備されており、危険箇所にはしっかり鎖などが打ってあります。 泥濘などはあるけど、通行禁止の橋などはしっかりと表示されています。 |
その他周辺情報 | 山泊は「大黒屋旅館」さんへ。(1泊2食付き・個室・13,000円) https://sandogoya-onsen.com/ お風呂が大風呂と岩風呂の2カ所あって、1時間ごとに男女入れ替え制。 大風呂は5~6人入れるけど、熱め。 岩風呂はぬるめのお湯で入りやすいけど、3人ぐらいが定員という感じ。 登山後には塩原「あかつきの湯」に行きました。(土日祝入館料1,000円) http://www.acatsuki.co.jp/shiobara/ バーデプールも含めて1,000円のようなので、温泉だけだとちょっと割高かも。 登山後の食事は那須蕎麦 山月へ。 https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9006481/ 蕎麦も美味しいし、量もなかなかで、大満足。 一緒に行った隊長は、天丼セット(2,000円)を食べてましたが、具沢山の天丼にざるそばとお刺身とデザートが付くという、コスパ満点のセットでした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
食器
地図(地形図)
笛
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|---|
共同装備 |
ポール
|
感想
鬼怒川に木〜金曜、出張で、せっかく遠方来たならついでに登るか!
ということで、隊長を召喚して、4ヶ月ぶりの那須岳へ。
前回は雪が残ってたけど、今回は少し涼しいのを期待して。
ところが、駐車場はどこも満車祭り😱
結局大丸駐車場に停めて、登山口まで30分くらい登ることに。
まあまあ暑いし、まあまあ登る😂
そして、異常にとんぼだらけ…
かなり良い天気で晴れてて暑かったので、4月に登った時と違ってまあまあバテました。
運動不足も相まってまぁ大変でした。
朝日岳までの道は雪が残ってた前回よりはだいぶ安全だったけど、暑さでだいぶ登頂まで時間かかった気がする。
朝日岳でお昼食べたけど、ここでも炎天下で、雲がかかるとありがたいレベル。
そこから、隠居倉経由で三斗小屋温泉に向かいましたが、それなりに距離あったような…
屋根が見えた…と思ったら煙草屋旅館の温泉の取水口だったり…
ようやく辿り着いた大黒屋旅館は木造で雰囲気のあるところでした。
部屋は個室だし、温泉もあるし、二食付いてるし、涼しいし、楽しみしかない。
温泉は岩風呂と大風呂の二箇所が、一時間ごとに男女入れ替え制。
大風呂は熱め、岩風呂はすこしぬるくてずっと入っていられそうなお風呂。
どちらも硫黄が効いているようで、お肌ツルツル✨
いいお風呂✨
一時間おきにどちらも入って、大満足!
の後に夕飯!
鮭フライも豚の角煮も美味でした!
もちろん白米も!
山小屋のレベルではないと思いました。
山で疲れたのもあり、お酒飲んで、こてっと就寝💤
2日目もお風呂入って、美味しい朝ごはんを頂き、出発!
大黒屋旅館、めっちゃいいですよ!
オススメ😊
そこからすこーし遠回りしつつ、下山したけど、姥ヶ平あたりが良い景色で、そこから牛ヶ首あたりまでが本当に風も気持ちよく、登りではあるけど、楽しく歩けました。
牛ヶ首から、避難小屋までの道のりもところどころガスが噴き出てるところなんかもあり、火山のパワーを感じられました。
山小屋に宿泊したのは初めてだったけど、とても良い山行になりました。
おつかれ山でした⛰️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する