記録ID: 7102617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白根三山 午後はお決まりの雨でした
2024年08月05日(月) ~
2024年08月07日(水)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 15:48
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,840m
- 下り
- 3,557m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:19
距離 6.1km
登り 1,613m
下り 132m
12:11
2日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:58
距離 6.8km
登り 553m
下り 769m
天候 | 湿度高し 午前はなんとか展望あり 午後は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3年前は北岳山頂を踏むも、雨で縦走できず広河原へ戻りました。今年こそ…と仕事やあれこれを整えて青森を出発。車中泊を含め甲府まで17時間。
前回と同じような天候。午後から雨が降り落雷もひどい。テントの中で「明日の縦走はやっぱりだめかも…」と考えますが、翌朝はやや晴れのお天気。「行くぞ! 超悪天なら吊り尾根分岐から下ろう」と出発。3年ぶりの頂上と間ノ岳への縦走路を見て大興奮。ガスっぽいけど御の字の天気。北岳山荘、中白根山、間ノ岳と続く夢にまで見た“天空の縦走路”を満喫します。山荘から間ノ岳は起伏も少なく、何往復でもしたいくらいの気持ち良さ。ついに標高3位の間ノ岳へ。さらに農鳥小屋までも岩と低木帯が続きます。東北にはほぼ無い景観…、これを求めてはるばる来たようなもんです。泊まってみたかった農鳥小屋も満喫。
ビールを飲んでまったりしているとまた雨が。ラジオでは「甲府に大雨警報」と言ってます。ルート中、一番懸念していたのは、大門沢から先の幾つかの橋が通行不能になること。先人レコで「増水した川・丸太橋を渡るのは危険かも」という記述を読み、超大雨だったら「北岳山荘〜広河原まで戻ろう」と思いながら夜を過ごしました。
3日目の朝は晴れ! 昨日大門沢を通った人も居て、心配なく渡れるとの情報も。これで安心して農鳥小屋を出発しました。西農鳥から見た間ノ岳、北岳の美しさを目に焼き付け、長い長い下りを歩き通しました。3年越し、いや若い時も含め、ん十年越しの縦走ができ、しみじみハッピー(?)です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
昨年私たちは北岳までで引き返すことになり間ノ岳には行けず宿題を残してしまった感じでモヤモヤしていました 今回のmametan3さんのを参考にまたチャレンジしたいと思っています
お疲れ様でした
この時期、決まって午後は雨模様になるようです。ぽんたさんたちも天候に恵まれなかったのですね。肩の小屋のテント内で、3年前と同様、今年もだめかなぁ…と思っていたのですが、何とか晴れてくれました。1日目肩の小屋もしくは北岳山荘、2日目に天候も安定しないので無理に農鳥まで行かず間ノ岳往復で小屋に戻る、という人も多かったです。私は、北岳山荘キャンプ場は要予約で満杯、肩の小屋と農鳥のキャンプ場は予約不要という事情もあったので、縦走を決行しました。
両小屋の予約は一杯のことが多いようですが、ぜひまたチャレンジしてください。吉報&レコをお待ちしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する