ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 710706
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

犬が岳 耶馬日田英彦山国定公園 台風後の模様

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
810m
下り
991m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:40
合計
8:20
8:30
50
スタート地点
9:20
9:30
40
10:10
10:15
45
虎の宿
11:00
12:10
70
杉ノ宿
13:20
12:30
20
12:50
30
13:20
50
14:10
20
14:30
14:40
10
14:50
15
経読林道
15:05
15:10
50
林道下山道入口
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北九州市から東九州自動車道を利用する 座主坊園地下道路に一台とうぐいす谷・恐淵登山口に一台それぞれに駐車し周回コースに備える
コース状況/
危険箇所等
台風の影響で倒木や枝が登山道を塞ぎ見えなくしているのでルートファインディングが難しい 鎖場は濡れていたのでう回路を使用
2台の車で周回します。1台をここうぐいす谷・恐淵登山口に駐車します。
2015年09月05日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 8:11
2台の車で周回します。1台をここうぐいす谷・恐淵登山口に駐車します。
8時まだ1台しか先着車がありません。今日は登山者が少なかった。
2015年09月05日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 8:11
8時まだ1台しか先着車がありません。今日は登山者が少なかった。
2台目は求菩提山の座主坊駐車場の入り口に駐車しました。
2015年09月05日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 8:30
2台目は求菩提山の座主坊駐車場の入り口に駐車しました。
先ずは駐車場まで歩きます。
2015年09月05日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 8:30
先ずは駐車場まで歩きます。
求菩提山まで1.7km
2015年09月05日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 8:36
求菩提山まで1.7km
今日のルートは道標等しっかりしています
2015年09月05日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 8:36
今日のルートは道標等しっかりしています
座主坊駐車場 通常はここまで車で上がれます きれいなトイレもあります
2015年09月05日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 8:46
座主坊駐車場 通常はここまで車で上がれます きれいなトイレもあります
求菩提山までの案内図があります
2015年09月05日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 8:47
求菩提山までの案内図があります
石段が山頂まで続きます 鬼が一日で造ったと言われる段差の違う石段に苦戦する
2015年09月05日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 8:51
石段が山頂まで続きます 鬼が一日で造ったと言われる段差の違う石段に苦戦する
それを見守る石像
2015年09月05日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 8:51
それを見守る石像
豊照神社へ向かいます これは足慣らし
2015年09月05日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 9:05
豊照神社へ向かいます これは足慣らし
台風による倒木が多くありますので注意です
2015年09月05日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 9:07
台風による倒木が多くありますので注意です
あと400m
2015年09月05日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 9:10
あと400m
神社が見えてきました
2015年09月05日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 9:10
神社が見えてきました
さてさて神社で一休みしていよいよ変則的な石段にかかります
2015年09月05日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 9:13
さてさて神社で一休みしていよいよ変則的な石段にかかります
二汗 三汗吹き出します
2015年09月05日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 9:19
二汗 三汗吹き出します
国玉神社上宮が見えてきました
2015年09月05日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 9:27
国玉神社上宮が見えてきました
安全祈願 社殿の裏から入山します
2015年09月05日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 9:28
安全祈願 社殿の裏から入山します
分岐のベンチは台風で破損しています 県に修復をお願いします
2015年09月05日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 9:45
分岐のベンチは台風で破損しています 県に修復をお願いします
虎の宿に向かいます ルートが分かりにくいので注意です
2015年09月05日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 9:45
虎の宿に向かいます ルートが分かりにくいので注意です
分岐にある道標
2015年09月05日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 9:45
分岐にある道標
破壊されたベンチ
2015年09月05日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 9:46
破壊されたベンチ
アップダウンが続きます
2015年09月05日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 9:48
アップダウンが続きます
静かな登山道 誰にも会いませんでした 大竿峠まで貸し切りでした 不慣れな方はこのルートはお勧めしません
2015年09月05日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 10:00
静かな登山道 誰にも会いませんでした 大竿峠まで貸し切りでした 不慣れな方はこのルートはお勧めしません
虎の宿 休憩 吹く風は秋を感じます 花は見当たりません
2015年09月05日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 10:07
虎の宿 休憩 吹く風は秋を感じます 花は見当たりません
次は杉ノ宿 これらの宿とは行者の宿坊だったと考えられますね。英彦山系の山々は行場だったと聞いています
2015年09月05日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 10:08
次は杉ノ宿 これらの宿とは行者の宿坊だったと考えられますね。英彦山系の山々は行場だったと聞いています
虎の宿のいわれ
2015年09月05日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 10:08
虎の宿のいわれ
小さな蛇に遭遇 この後も数匹見ました
2015年09月05日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 10:30
小さな蛇に遭遇 この後も数匹見ました
長いルートですがアップダウンの連続です
2015年09月05日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 10:34
長いルートですがアップダウンの連続です
経読林道に出ました、直進です
2015年09月05日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 10:54
経読林道に出ました、直進です
登り口
2015年09月05日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 10:54
登り口
杉ノ宿にある大きな道標
2015年09月05日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 11:04
杉ノ宿にある大きな道標
一ノ岳に向かいます
2015年09月05日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 11:11
一ノ岳に向かいます
静かな登山道 吹く風が気持ちよい
2015年09月05日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 11:13
静かな登山道 吹く風が気持ちよい
道標が次々に出てきますので安心です
2015年09月05日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 11:16
道標が次々に出てきますので安心です
経読林道と並走してきましたが、ここで右に入り込みます
2015年09月05日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 11:22
経読林道と並走してきましたが、ここで右に入り込みます
道標がありますから分かりやすい
2015年09月05日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 11:23
道標がありますから分かりやすい
再度林道に出ますが、ここは分かりにくいので注意です。大きな看板の通り右に進むと左に上がる小さな道があります
2015年09月05日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 11:37
再度林道に出ますが、ここは分かりにくいので注意です。大きな看板の通り右に進むと左に上がる小さな道があります
林道の案内板 この後ろ(6時方向)が小さな登山道入り口
2015年09月05日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 11:37
林道の案内板 この後ろ(6時方向)が小さな登山道入り口
ここが入り口
2015年09月05日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 11:38
ここが入り口
右が林道案内板で左が登山道です
2015年09月05日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 11:38
右が林道案内板で左が登山道です
一ノ岳まで300m地点で崩落あり
2015年09月05日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 11:53
一ノ岳まで300m地点で崩落あり
一ノ岳到着 長かった
2015年09月05日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 12:09
一ノ岳到着 長かった
野峠からの登山道と合流
2015年09月05日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 12:09
野峠からの登山道と合流
野峠かの道は気持ちがよいルートです 一か所岩場に鎖場があります
2015年09月05日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 12:17
野峠かの道は気持ちがよいルートです 一か所岩場に鎖場があります
大竿峠の分岐ベンチが見えました 新しくなっています
2015年09月05日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 12:25
大竿峠の分岐ベンチが見えました 新しくなっています
分岐のベンチ
2015年09月05日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3
9/5 12:25
分岐のベンチ
ここを下ると恐淵コース 当初は山頂から戻ってくる予定でしたが、台風の影響が意外とひどかったのでルートをうぐいす谷コースへ変更しました
2015年09月05日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 12:25
ここを下ると恐淵コース 当初は山頂から戻ってくる予定でしたが、台風の影響が意外とひどかったのでルートをうぐいす谷コースへ変更しました
遅い昼食です 寒くて雨具を着用しながら冷麺でした、これが最後の冷麺になりそうです。
2015年09月05日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 12:29
遅い昼食です 寒くて雨具を着用しながら冷麺でした、これが最後の冷麺になりそうです。
食事などで出たゴミは自宅まで持ち帰ってください
それと、落ちているゴミなど見つけましたら回収をぜひお願いします。
2015年09月05日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 12:48
食事などで出たゴミは自宅まで持ち帰ってください
それと、落ちているゴミなど見つけましたら回収をぜひお願いします。
最近多くなってきた遭難に備えての地点表示板です。緊急の際に地点を特定するのに役立ててください。安易な利用はいけません。基本は自力下山です。パーティで協力して下山が困難な時はためらわず連絡を
2015年09月05日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 13:04
最近多くなってきた遭難に備えての地点表示板です。緊急の際に地点を特定するのに役立ててください。安易な利用はいけません。基本は自力下山です。パーティで協力して下山が困難な時はためらわず連絡を
犬が岳山頂を経て経読岳へ伸びています 次回は経読岳から犬が岳を目指しましょう
2015年09月05日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 13:14
犬が岳山頂を経て経読岳へ伸びています 次回は経読岳から犬が岳を目指しましょう
ところどころ倒木があります
2015年09月05日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 13:21
ところどころ倒木があります
山頂が見えてきました
2015年09月05日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 13:22
山頂が見えてきました
山頂に着きました
2015年09月05日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 13:28
山頂に着きました
山頂の地点表示 c-4
2015年09月05日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 13:30
山頂の地点表示 c-4
笈吊峠を目指します
2015年09月05日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 13:30
笈吊峠を目指します
ガスが上がってきました 意外と早く天気が悪くなりそうです
2015年09月05日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 13:30
ガスが上がってきました 意外と早く天気が悪くなりそうです
山頂から一気に下ります
2015年09月05日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 13:32
山頂から一気に下ります
倒木が案内板を傾けています 県が撤去します
2015年09月05日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 13:34
倒木が案内板を傾けています 県が撤去します
台風の爪痕
2015年09月05日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 13:34
台風の爪痕
私設のトラロープですが、岩場にかかっていたロープがわずかな力で結び目がほどけました。非常に危険です。
国定公園内でのこういった私設のロープ等は自然公園法に違反します。設置する際は環境省の許可が必要です。
設置者は良かれと思うのは分かりますが、設置者は設置した設備を管理保全する義務があります。今回は大きな事故になりませんでしたが安易に公園内でロープなど設置しないようにお願いします。今回はロープを撤去しました。
2015年09月05日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 13:49
私設のトラロープですが、岩場にかかっていたロープがわずかな力で結び目がほどけました。非常に危険です。
国定公園内でのこういった私設のロープ等は自然公園法に違反します。設置する際は環境省の許可が必要です。
設置者は良かれと思うのは分かりますが、設置者は設置した設備を管理保全する義務があります。今回は大きな事故になりませんでしたが安易に公園内でロープなど設置しないようにお願いします。今回はロープを撤去しました。
三の岳付近の案内板
2015年09月05日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 14:10
三の岳付近の案内板
3本の下山ルートがありましたが、現在は2本です。1本は鎖場を下る。2本目はう回路を下る。今回は鎖場が濡れていて危険と判断してう回路を下山しました
2015年09月05日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/5 14:10
3本の下山ルートがありましたが、現在は2本です。1本は鎖場を下る。2本目はう回路を下る。今回は鎖場が濡れていて危険と判断してう回路を下山しました
初心者や足場が濡れているときなどはう回路を利用してください。また、鎖場の練習などは登山者が込み合う土日を避けて行ってください
2015年09月05日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 14:11
初心者や足場が濡れているときなどはう回路を利用してください。また、鎖場の練習などは登山者が込み合う土日を避けて行ってください
う回路への案内版
2015年09月05日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 14:11
う回路への案内版
う回路も今回の台風の影響を受けていて荒れています
2015年09月05日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3
9/5 14:24
う回路も今回の台風の影響を受けていて荒れています
鎖場
2015年09月05日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 14:29
鎖場
峠へのとりつきベンチ
2015年09月05日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 14:34
峠へのとりつきベンチ
下ります。直進すると経読岳へのルートです
2015年09月05日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 14:34
下ります。直進すると経読岳へのルートです
林道が見えてきました
2015年09月05日 14:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 14:53
林道が見えてきました
林道からの登山道
2015年09月05日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 14:54
林道からの登山道
案内板があります 10分ほど林道を歩いて下山路に出ます
2015年09月05日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 14:54
案内板があります 10分ほど林道を歩いて下山路に出ます
下山路の入り口
2015年09月05日 15:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 15:03
下山路の入り口
昔をしのぶ 炭焼き窯の跡 ここに小屋を建てて炭を焼きながら過ごしていたと思われます。炭焼き小屋のそばには水場か沢があります
2015年09月05日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 15:35
昔をしのぶ 炭焼き窯の跡 ここに小屋を建てて炭を焼きながら過ごしていたと思われます。炭焼き小屋のそばには水場か沢があります
下界の雰囲気が漂ってきました
2015年09月05日 15:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/5 15:52
下界の雰囲気が漂ってきました
駐車場へ到着しました
2015年09月05日 16:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/5 16:03
駐車場へ到着しました
お疲れさまでした
2015年09月05日 16:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3
9/5 16:04
お疲れさまでした

感想

台風の影響が色濃く残っています。ルートを見つけるのに苦労するところもありますので注意が必要です。十分な水分を準備してください。ルートが長いので装備等もしっかりと

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら