記録ID: 7115250
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(大河原峠から周回ルート)
2024年08月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 610m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
休日のせいか満車でした。 仕方なく少し下に路駐しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天祥寺原から将軍平は石だらけの急登 将軍平〜山頂岩々の急登 全体的に岩や石が多く歩きにくい登山道 |
写真
感想
群馬が余りに暑いのでいつも涼しいイメージのある大河原峠から
蓼科山に登ってきました。
流石に気温は大分低いのですが歩き始めると暑いんですよね。
今回は天祥寺原から将軍平に登るルートに初めて挑戦します。
初めての道ってなんだか緊張しますよね。
途中、石ごろごろの急登があったり思ってたよりきつかったです。
この場所を通過する時南海トラフ巨大地震が起きたら絶対絶命だななんて
思ったりしました。
将軍平まで登ると大勢の登山者さんで賑わっています。
初心者さんやお子さんも多くて山頂までの岩々に悪戦苦闘してましたね。
蓼科山って初心者コースの山と思われてるけど
結構大変じゃないかな〜、私はちょっと苦手だなといつも思うのです。
で、避暑は出来たの?と聞かれれば全く避暑にはなりませんでした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する