記録ID: 712350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
鷲羽・水晶(新穂高から一泊二日)
2015年09月04日(金) ~
2015年09月05日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 25:23
- 距離
- 45.1km
- 登り
- 3,498m
- 下り
- 3,499m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:24
距離 17.9km
登り 1,948m
下り 492m
14:56
2日目
- 山行
- 14:08
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 15:44
距離 27.2km
登り 1,551m
下り 3,020m
18:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかり整備されており危険箇所はありませんでした。 |
写真
感想
初日は展望が悪く、三俣への移動だけとなりましたが、二日目は終日快晴で、充実した山行となりました。
鷲羽池越しの槍、双六からの槍と、終始いろいろな槍を眺めれました。
二日目は長い行程になるので朝3時から行動開始。稜線での展望を優先して、暗いうちに黒部源流へ下りて水晶に向かうルートを選択しました。
日没までに新穂高の駐車場に戻る予定でしたが、サブザックでの水晶・鷲羽周回のあとテントを担いでから体力不足でペースが思ったより上がらず30分ほどヘッドランプを付けて下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する