ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7127400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

2024北海道part2 ニセイカウシュッペ山(300名山)

2024年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
11.0km
登り
766m
下り
765m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:36
合計
4:46
距離 11.0km 登り 766m 下り 765m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
ダート道が12kmです。下の方はすれ違いが出来ない細い道が結構続きます。
台地に出ると比較的広くなります。道はダートですがあまり荒れていません。
コース状況/
危険箇所等
終始なだらかな道が続きます。急登は殆どなく優しい道です。
その他周辺情報 お風呂:「いきいきセンター たいせつの絆」400円
実はこの山、ずっと林道が通行止めで、8/10より開通したとの事。
2024年08月12日 05:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/12 5:34
実はこの山、ずっと林道が通行止めで、8/10より開通したとの事。
最初の方は良い道です。
2024年08月12日 05:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 5:39
最初の方は良い道です。
看板がしっかりあって分かりやすい。
2024年08月12日 05:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 5:41
看板がしっかりあって分かりやすい。
ゲートがあって一瞬焦りましたが、登山での入山は大丈夫です。
鍵はかかっていません。
2024年08月12日 05:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 5:43
ゲートがあって一瞬焦りましたが、登山での入山は大丈夫です。
鍵はかかっていません。
しばらく滅茶苦茶狭い道です。対向車が来たらヤバいです。
2024年08月12日 05:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/12 5:51
しばらく滅茶苦茶狭い道です。対向車が来たらヤバいです。
少し登ると台地になり、目指すニセイカウシュッペ山が見えます。
めっちゃ良さげな山じゃん。
2024年08月12日 06:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
8/12 6:10
少し登ると台地になり、目指すニセイカウシュッペ山が見えます。
めっちゃ良さげな山じゃん。
そこそこ車があります。
2024年08月12日 06:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/12 6:54
そこそこ車があります。
少し遅くなりましたが、快晴の中start
これだけ人が入っていれば、熊も大丈夫じゃない⁉️
2024年08月12日 06:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 6:54
少し遅くなりましたが、快晴の中start
これだけ人が入っていれば、熊も大丈夫じゃない⁉️
なだらかな登りです。
2024年08月12日 06:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/12 6:59
なだらかな登りです。
後ろがピークかな?(外れます)
2024年08月12日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 7:03
後ろがピークかな?(外れます)
終始緩い登りが続きます。
2024年08月12日 07:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/12 7:34
終始緩い登りが続きます。
ピークっぽい。
2024年08月12日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 7:38
ピークっぽい。
大雪山が見えました。
2024年08月12日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/12 7:51
大雪山が見えました。
奥はトムラウシですかね。
2年前に縦走しました。懐かしいなぁ。
2024年08月12日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/12 7:52
奥はトムラウシですかね。
2年前に縦走しました。懐かしいなぁ。
左がニセイカウシュッペです。
2024年08月12日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/12 7:58
左がニセイカウシュッペです。
すごいピナクル。
あとで知ったんですが、ニセカウの小槍と呼ばれているそうです。
2024年08月12日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/12 8:08
すごいピナクル。
あとで知ったんですが、ニセカウの小槍と呼ばれているそうです。
振り返れば大雪山。
2024年08月12日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/12 8:08
振り返れば大雪山。
森林限界を超えて開けてきました。
手前の小山(大槍)を巻いていきます。
2024年08月12日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 8:09
森林限界を超えて開けてきました。
手前の小山(大槍)を巻いていきます。
半分以上行きました。
2024年08月12日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/12 8:10
半分以上行きました。
どこだったかな?
昨日行った石狩岳だったかな?
2024年08月12日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/12 8:11
どこだったかな?
昨日行った石狩岳だったかな?
ピナクルのアップ。
これを登るのは難しいだろう。
2024年08月12日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
8/12 8:11
ピナクルのアップ。
これを登るのは難しいだろう。
この時点では真ん中がピークと思っていましたが、左がピークです。
2024年08月12日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 8:31
この時点では真ん中がピークと思っていましたが、左がピークです。
もうちょっと。
2024年08月12日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 8:42
もうちょっと。
ほんと良い天気☀️
2024年08月12日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 8:46
ほんと良い天気☀️
山頂に2人見えます。
2024年08月12日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
8/12 8:46
山頂に2人見えます。
登ってきた道。
2024年08月12日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
8/12 8:46
登ってきた道。
縦走路がよく見えます。
ほんと気持ち良い山だ。
2024年08月12日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/12 8:50
縦走路がよく見えます。
ほんと気持ち良い山だ。
ゆったりした山様ですね。
2024年08月12日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/12 8:59
ゆったりした山様ですね。
ビクトリーロード。
最後の一登りです。
2024年08月12日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 9:03
ビクトリーロード。
最後の一登りです。
到着。
三角点があるピークです。
2024年08月12日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
8/12 9:12
到着。
三角点があるピークです。
大雪山をバックに。
風が少し強いですが、ちょうど気持ち良い🙆
2024年08月12日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
8/12 9:11
大雪山をバックに。
風が少し強いですが、ちょうど気持ち良い🙆
北側の方が4mほど高いです。
あっちにも行きましょう。
2024年08月12日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 9:12
北側の方が4mほど高いです。
あっちにも行きましょう。
こちらが本当の最高点です。
撮って頂きました。
2024年08月12日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
8/12 9:22
こちらが本当の最高点です。
撮って頂きました。
東側からの長い縦走路です。
(たぶんテントを担いで)何人かこちらから来ました。
2024年08月12日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/12 9:23
東側からの長い縦走路です。
(たぶんテントを担いで)何人かこちらから来ました。
さあ下りましょう。
山頂でお会いしたYAMAPのもずひえさんと横浜のNさんと一緒に下ります。
あとで知ったんですが、こちらはニセカウの大槍と呼ばれているそうです。
2024年08月12日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/12 9:53
さあ下りましょう。
山頂でお会いしたYAMAPのもずひえさんと横浜のNさんと一緒に下ります。
あとで知ったんですが、こちらはニセカウの大槍と呼ばれているそうです。
大槍に登る人。
2024年08月12日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 9:58
大槍に登る人。
大雪山も雲に隠れてきました。
2024年08月12日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 10:06
大雪山も雲に隠れてきました。
逆光で見にくいですが、結構な岩場です。
2024年08月12日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/12 10:06
逆光で見にくいですが、結構な岩場です。
良い山でした。
2024年08月12日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 10:28
良い山でした。
3人で喋りながら下りてきたので、時間が早く感じます。
2024年08月12日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 11:14
3人で喋りながら下りてきたので、時間が早く感じます。
到着。
車も駐車場を溢れていました。
2024年08月12日 11:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 11:44
到着。
車も駐車場を溢れていました。
帰りの林道から振り返る。
良い山でした。
もう来る事はないだろうな。
2024年08月12日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/12 12:02
帰りの林道から振り返る。
良い山でした。
もう来る事はないだろうな。
3人で麓の「いきいきセンター たいせつの絆」で風呂に入っていきました。
ここで明日の計画を考えます。もずひえさんがヤマテンに入っているので詳しい天気予報を見てもらいます。
日帰りでカムエク行こうかと誘われましたが、天気はイマイチ。明日の北海道で良いのは知床だけという事で、一緒に行こうという事になりました。
Nさんは明日、苫小牧でレンタカーを返さないといけないのでここでお別れです。
2024年08月12日 12:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/12 12:47
3人で麓の「いきいきセンター たいせつの絆」で風呂に入っていきました。
ここで明日の計画を考えます。もずひえさんがヤマテンに入っているので詳しい天気予報を見てもらいます。
日帰りでカムエク行こうかと誘われましたが、天気はイマイチ。明日の北海道で良いのは知床だけという事で、一緒に行こうという事になりました。
Nさんは明日、苫小牧でレンタカーを返さないといけないのでここでお別れです。
お昼は2日連続で、セコマのカツ丼。
さあ、待ち合わせの知床までドライブだ。
2024年08月12日 13:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/12 13:54
お昼は2日連続で、セコマのカツ丼。
さあ、待ち合わせの知床までドライブだ。
最後に、これが取りつきの林道です。
3
最後に、これが取りつきの林道です。
撮影機器:

感想

ニセイカウシュッペ山?。初めて聞く山です。
石狩岳を下りたあと、明日はどうすんべ❓
とりあえず電波の繋がるところで天気を検索。カムエクを目指したいところだけど、日高はダメですね。
天気予報が良いのは道央だけ。200名山300名山の中から候補を選び、最初は200名山の天塩岳に行こうとしたが、どうも道路が通行止めで登れないらしい。
消去法で選ばれたのがニセイカウシュッペ山。無限にある日本の山の中から上位300以内に選ばれた山だ。きっと良いところに違いない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

300狙わないと知らない山ですね。初めて聞きました
代表の写真 圧巻! いいショットですね
2024/8/16 7:48
でも、これはニセイカウシュッペ山ではなく、あとで知ったんですが大槍と呼ばれているそうです。その裏に小槍もあります。(16枚目のピナクル)
なかなか良い山でした。
2024/8/16 8:08
北海道の山、始めるのですか?
ヒグマ、渡渉、長い林道、アクセスの悪さ、山小屋がない
私にとっては怖くて怖くて、
野村良太さんのチャレンジを見て、
カムエク、ペデカリ、ニペソツ、あこがれはあるものの、
自分のうんこを持ち帰るとか・・・・、



今日、TJARのランナーを通勤途中に遭遇しました。
キリがないですね、

お気をつけて
2024/8/16 9:52
のりさんさん、こんにちは。

北海道は一度行くと中毒になりますね。私にとっては怖いのはヒグマと渡渉ですね。ヒグマも地域によって性格が違うらしいです。日高のクマは人間に興味を持つ、知床のクマさんは良い子など。

何度も行けないところですが、何とか年に1回くらいは行きたいと思っています。
2024/8/16 11:33
カエルさん。
 北海道にいらしてたんですね。私も現在滞在しています(仕事さぼって(笑))
でも、予想以上の悪天の北海道で山のチョイスに苦労しています。台風のせいですかね。
ニセイカウシュッペ山の林道開通の情報、とてもありがたいです。
北海道の200、300名山で短時間で登れる山が少ないので、あってほしかった選択肢です。
羅臼岳は私も同じ状況でした。ガスが取れそうでとれない(笑)。気持ちよくわかります。
なにはともあれ、北海道、お疲れ様でした。
2024/8/16 18:33
ヤマアリさん、まだいるんですか。羨ましい。

私の方は仕事が変わって、休みが短くなってしまいました。それでも6日もあればいろいろできますけどね。
ニセカウは行く前は名前すら知らなかったですが、ここは当たりでした。北海道の山はマイナーな山でもレベルが違いますね。
残りの北海道、楽しんできてください。
2024/8/16 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら