記録ID: 7130911
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2024年08月12日(月) ~
2024年08月14日(水)
新潟県
富山県
長野県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:56
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,610m
- 下り
- 1,611m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:51
距離 9.3km
登り 1,288m
下り 315m
2日目
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:48
距離 5.7km
登り 238m
下り 686m
天候 | 心配された台風の影響もなく、雲は多めでしたがまずまずの天気に恵まれました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴンドラ乗り場近くの栂池中央駐車場は夜間でも駐車出来ますが、管理棟にあるトイレが夜間でも使用できるかは不明です 駐車料金は一日500円 夜間停めた時は朝6時に管理人が来てから支払いとなります |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場などの危険箇所はありませんが、天狗原から乗鞍岳辺りまでは、大きな岩がゴロゴロしているルートを歩きます バランスを崩すと大怪我の可能性あり 特に下りでは注意が必要で、ストックは使わずに歩いた方が良いと思います 白馬大池山荘から白馬岳までの稜線はさえぎる物が何もないので、悪天候時の強風や雷には要注意 私は帰りに白馬大池山荘に泊まり二泊の行程でしたが、白馬山荘に一泊でも良いでしょう ただし登りではそれなりに時間がかかりいくつかのピークの登り下りがあるので、早出が肝要です |
写真
撮影機器:
感想
台風が予想もしなかったコースを取る そこから左に曲がるか~⁈ という感じ
毎日天気図を眺めながらヤキモキする日が続き、山行当日となりました
5年前は大雪渓から登り、白馬岳頂上宿舎でテン泊して栂池に下山しましたが、今年は雪渓が雪溶け早くクレパスが多いため通行止め これからも温暖化の影響で、大雪渓登れない年が多いのか? 心配です
結果的には台風の影響もなく良い天候に恵まれました 初日は栂池高原から白馬岳までの長い行程
地味にアップダウンもあり、予定時刻よりは早く山荘に到着したものの、いささかバテました
二日目は白馬大池山荘までの短いルート 一日でも栂池まで帰れますが、あえてもう一泊して楽々山行
途中の休憩も多めに取り、景色を楽しみながら歩けました
そして三日目、天気は曇りがちでしたが雨の心配はなく乗鞍岳からのゴロゴロ岩ルートも無事通過
ここの下りは神経使います 岩の間にスマホなど落としたら、絶対取れない場所も多数あり、落とし物要注意です 雨で岩が濡れていると益々いやらしい場所 歳とともにバランス感覚が悪くなっている事を実感
そして無事、ロープウェイ乗り場まで降りて山行完了 雷鳥に会えなかったのが唯一の心残りでしたが天候にも恵まれ充実した三日間となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
魅入ってしまいます!
そしてコタローちゃんと2人で登頂♡
のんびりとした大自然の中で
今までの事を思い出されたていた山行に
なられたのではないでしょうか…?
いつも素敵な場所の山行!
私もこちらも行ってみたい場所になりました!
来年行こうかな?!
新潟方面からの登山の方がなだらかなのかしら?
またお会いした時に色々教えてくださいね😊
私も行ってみたくなりました…
なんとか台風の影響もなく無事登ってこれました
初日は車中泊、私の車はセダンなので、ゆったりと寝ることもできず、いささか寝不足気味の山行で、小屋に着いたらしばらく爆睡😂
白馬岳は新潟方面からはストレートに登るルートはないので、栂池高原か、大雪渓ルートで登るのが一般的ですね
詳しいことはまた後日😊
登っている時は忘れて(?)いますが、小屋に着いてボーッとしていると、家に帰っても待ってくれている小太郎はいないんだなと思うと、切なくなりましたね😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する