ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7139917
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

羽金山・河童山 花さんぽ

2024年08月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:48
距離
9.5km
登り
565m
下り
566m

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:33
合計
3:11
距離 9.5km 登り 565m 下り 566m
9:07
11
スタート地点
9:18
9:31
16
9:47
9:48
36
10:24
10:26
16
10:42
10:47
26
11:13
11:24
37
12:01
12
12:13
12:14
4
12:18
ゴール地点
天候 はれ 時々うすぐもり
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白糸の滝の駐車場(無料)を利用。
盆休みでごった返していました。
コース状況/
危険箇所等
白糸の滝〜羽金山 アスファルト舗装路
羽金山〜白糸峠 いわゆる山道で歩きやすいです
白糸峠〜デッカ橋 荒れてます
その他周辺情報 滝に向かう途中に数か所コンビニがあり、飲み物や食料を調達。駐車場にも飲み物の自販機があります。あと、トイレもあります。
下山後に滝周辺でそうめん流しが楽しめますが、激混みだったので、素直に下山しました。
高いアンテナが立っているのが今日の目的地の羽金山。標高900メートルです。
2024年08月15日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 8:43
高いアンテナが立っているのが今日の目的地の羽金山。標高900メートルです。
ぐねぐねとした車道を通って白糸の滝そばに到着。すでに混雑。あと5分遅れていたら駐車場難民になるところでした。ここから羽金山へは舗装路が伸びています。
2024年08月15日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:35
ぐねぐねとした車道を通って白糸の滝そばに到着。すでに混雑。あと5分遅れていたら駐車場難民になるところでした。ここから羽金山へは舗装路が伸びています。
道ばたにはたくさんの花が。金平糖のようなミゾソバ。
2024年08月15日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:40
道ばたにはたくさんの花が。金平糖のようなミゾソバ。
ダイコンソウは黄色い花が目立ちます。
2024年08月15日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/15 9:40
ダイコンソウは黄色い花が目立ちます。
少し登って分岐点。右に進みます。
2024年08月15日 09:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:41
少し登って分岐点。右に進みます。
この先は関係車両以外は通行禁止。自転車もダメってことは、過去に通った人がいたのかもね。歩いて行く分には問題ないようです。
2024年08月15日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:42
この先は関係車両以外は通行禁止。自転車もダメってことは、過去に通った人がいたのかもね。歩いて行く分には問題ないようです。
白い紐状の花はヤブマオかな。ギザギザした葉が特徴的です。
2024年08月15日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:46
白い紐状の花はヤブマオかな。ギザギザした葉が特徴的です。
そうこうしているうちにデッカ橋に到着。橋を渡った先は分岐点になっています。舗装路をそのまま進みます。
2024年08月15日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:48
そうこうしているうちにデッカ橋に到着。橋を渡った先は分岐点になっています。舗装路をそのまま進みます。
ピンク色のクサアジサイがかわいらしい。
2024年08月15日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:50
ピンク色のクサアジサイがかわいらしい。
こちらはヨツバヒヨドリかな。
2024年08月15日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:52
こちらはヨツバヒヨドリかな。
オトギリソウも見つけました。
2024年08月15日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:56
オトギリソウも見つけました。
こっちは河童山方面。少し霞んでいます。
2024年08月15日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 9:59
こっちは河童山方面。少し霞んでいます。
白い糸状の花を咲かせているのは、ヒヨドリバナかな。
2024年08月15日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:00
白い糸状の花を咲かせているのは、ヒヨドリバナかな。
そしてこちらはクルマバナ。なかなか清楚です。
2024年08月15日 10:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:01
そしてこちらはクルマバナ。なかなか清楚です。
ここではピンク色のゲンノショウコをよく見かけました。
2024年08月15日 10:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
8/15 10:01
ここではピンク色のゲンノショウコをよく見かけました。
この標識、お目にかかるのは久々です。
2024年08月15日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:14
この標識、お目にかかるのは久々です。
実際に鳴らしているかは分かりませんが。
2024年08月15日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:15
実際に鳴らしているかは分かりませんが。
アキチョウジがひっそりと咲いていました。
2024年08月15日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:17
アキチョウジがひっそりと咲いていました。
初めて視界が開けました。獅子舞岳手前のカーブからちょっとだけ見えたのは麓の景色。とはいうもののこんな感じの薄いガス。
2024年08月15日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:22
初めて視界が開けました。獅子舞岳手前のカーブからちょっとだけ見えたのは麓の景色。とはいうもののこんな感じの薄いガス。
この直前で、この日初めてのハイカーさんに遭遇。一緒に山頂を探しましたが景色はご覧の通り。
2024年08月15日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:25
この直前で、この日初めてのハイカーさんに遭遇。一緒に山頂を探しましたが景色はご覧の通り。
気を取り直して、本線に戻り黙々と登って登って到着です。
2024年08月15日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:33
気を取り直して、本線に戻り黙々と登って登って到着です。
目的地その1は羽金山。読みにくいのか、ひらがなで「はがね山」と表記です。
2024年08月15日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:34
目的地その1は羽金山。読みにくいのか、ひらがなで「はがね山」と表記です。
お盆休みかな?と思いましたが、職員の方がいて中に入れていただきました。
2024年08月15日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:36
お盆休みかな?と思いましたが、職員の方がいて中に入れていただきました。
電波塔の高さは200メートル。先端が雲に隠れています。
2024年08月15日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/15 10:39
電波塔の高さは200メートル。先端が雲に隠れています。
こちらは脊振山系の東側。遠くまで連なっているのが分かります。
2024年08月15日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/15 10:44
こちらは脊振山系の東側。遠くまで連なっているのが分かります。
三角点もぱちり。
2024年08月15日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:46
三角点もぱちり。
山頂が敷地内にあるなんて。珍しい場所です。
2024年08月15日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:46
山頂が敷地内にあるなんて。珍しい場所です。
職員の方にお礼を言って、塔を見納めていざ白糸峠へ。
2024年08月15日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:54
職員の方にお礼を言って、塔を見納めていざ白糸峠へ。
敷地のフェンス沿いに進んでいきます。ここは、急坂になってます。
2024年08月15日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 10:55
敷地のフェンス沿いに進んでいきます。ここは、急坂になってます。
ようやく本格的な山道に。吹き抜ける風は涼しい。
2024年08月15日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 11:01
ようやく本格的な山道に。吹き抜ける風は涼しい。
ヤブランがたくさん咲いていました。
2024年08月15日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 11:03
ヤブランがたくさん咲いていました。
こちらはキンミズヒキ。この時期の黄色い花は目を引きます。
2024年08月15日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 11:06
こちらはキンミズヒキ。この時期の黄色い花は目を引きます。
極めつけはツルリンドウ。ここでお目にかかれるとは思っていなかったのでラッキーです。
2024年08月15日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/15 11:10
極めつけはツルリンドウ。ここでお目にかかれるとは思っていなかったのでラッキーです。
目的地その2の河童山に到着。皿の水がひからびるほど暑いけど、ここから羽金山がよく見えます。
2024年08月15日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 11:13
目的地その2の河童山に到着。皿の水がひからびるほど暑いけど、ここから羽金山がよく見えます。
河童山の空は青い。
2024年08月15日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 11:21
河童山の空は青い。
西に見えるのは、浮嶽や二丈岳か。
2024年08月15日 11:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/15 11:26
西に見えるのは、浮嶽や二丈岳か。
コバギボウシが咲き競う道を進むと、
2024年08月15日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/15 11:28
コバギボウシが咲き競う道を進むと、
ヌスビトハギが咲いていました。実がドラえもん4次元ポケットみたいです。
2024年08月15日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/15 11:28
ヌスビトハギが咲いていました。実がドラえもん4次元ポケットみたいです。
拡大してもう1枚。名前に反してしとやかです。
2024年08月15日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 11:41
拡大してもう1枚。名前に反してしとやかです。
真っ赤な実が特徴的なトチバニンジン。根は育毛剤にも使用されるとか。
2024年08月15日 11:47撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 11:47
真っ赤な実が特徴的なトチバニンジン。根は育毛剤にも使用されるとか。
デッカ橋へ(から)の道。登り方面を撮りました。結構な荒れようなのがわかると思います。
2024年08月15日 11:50撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 11:50
デッカ橋へ(から)の道。登り方面を撮りました。結構な荒れようなのがわかると思います。
峠から下ること20分弱。冒頭のデッカ橋に戻ってきました。通称じゃなく、本当に「デッカ橋」なのね。
2024年08月15日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 12:01
峠から下ること20分弱。冒頭のデッカ橋に戻ってきました。通称じゃなく、本当に「デッカ橋」なのね。
堰堤を流れ落ちる涼しげな水模様を眺めて今日の山行は終了です。
2024年08月15日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
8/15 12:12
堰堤を流れ落ちる涼しげな水模様を眺めて今日の山行は終了です。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 虫除け

感想

涼を求めて羽金山にやってきました。スタート地点は白糸の滝。こちらに涼を求める人が圧倒的に多く、登山靴にリュックという出で立ちで、滝のそばを通過する姿はきっと場違いだったかもね。

もちろん歩きやすいけど、ちょっと退屈になりがちな舗装路。意外にも多くの種類の花が咲いていたので、山頂までは飽きることはありませんでした。夏場は花の数が少なくなると思っていたのでこの花の種類は意外でした。今年一番多くの花を目にしたかも。

山頂付近は予想以上に涼しく麓の暑さを一時ながら忘れられました。今日も麓は猛暑日。この暑さ果たしていつまで続くのやら。涼を求める山歩きはあと少し続きそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら