記録ID: 7142152
全員に公開
ハイキング
近畿
二ノ谷山 夏姫に会いに
2024年08月15日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:31
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 493m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 曇りから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水坂峠 路肩に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
水坂峠からは急坂です。ロープが1か所あります。 桜峠への下りはゆるやかですが、最後の500mは激下りです。 |
その他周辺情報 | 朽木温泉 天空の湯 750円 お昼でしたが、満車でした。 |
写真
感想
この季節に咲く夏エビネ。
気品があり、お姫様でした。
たくさん見れてお腹いっぱいです。
真夏の低山、熱中症対策にペットボトル2本凍らせておきました。
合計1500ccの水分で乗り越えました。
尾根筋は日陰が多く、風もあり涼しいところもありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
このレポを見て、早速 夏姫に会いに行ってきました。幸せ😃💕
ありがとうございます。
前に写真の件アドレスありがとうございました。早速コンタクトを取ったが上手く繋がらず、過去のちょこちょこ歩きを大幅に消去し、最近は画素数を落としたので、まだ26%の使用でした。月毎の制限も無いのに何故カットされるのか問い合わせたら、これは返事を頂き、制限はしていない。私の方に問題、パソコンでやってみてとのこと。表示画素数の選択を変えると載せられるのも有った。
いまいちスッキリしていませんがまだ余裕の有ることははっきりしました。
ありがとうございました。
行動が早いですねぇ。
探し出すとまあまああり、楽しかったですね。
伝わります。
写真容量が26%もあったらまだまだ使えますね。
私はヤマレコさんにお願いして以前の分を画素数を一括圧縮してもらいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する