石鎚山 北壁 トイルート
- GPS
- 10:22
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 787m
- 下り
- 782m
コースタイム
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 4:59
- 合計
- 10:18
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
事前のレポ予習では、2ピッチ目が1番厳しいとあったが、個人的にはジェードルの3ピッチが1番厳しかった。手は指先、足はつま先しかかからない所すらも幅があった。身体が柔軟じゃない私は、A0頼り。しかし身長差もあり、A0もなかなか手が届かず、さらにギアを使用。初めて自分の鐙を1度使用したがこれが失敗。軽さ重視で鉄板無しタイプにしたため、足が入れづらく、また外しづらい。最後は大勢の方が上から覗き込みながら、ガンバレ、スゴイ、もう少しなどと、声をかけてくださり、無事にトップアウト。
大同心ばりにキツかったけれど、リードのお陰で登ることができ、感謝でいっぱいです。
※石鎚山鳥居ロープウェイとの分岐点から土小屋まではダラ長いけれど、アップダウンが少なく体力温存。土小屋のトイレは公衆トイレとは思えない、自動洗浄付で綺麗でした。駐車場はエンジンかけたままで停めておくのは自然保護により禁止です。石鎚スカイラインの利用にはゲート開閉時間もチェック要。またスカイラインを登る付近にはスーパーもコンビニも無し。市内で買って移動推奨。
以前から登攀してみたいと思っていた石鎚山 北壁
しかし 登った人のレポを見てると厳しいの言葉しか無く 本当に楽しいそうな感じが無く かなり躊躇していた場所
だが今回 予定していたアルプスの登攀が台風により厳しそうだった為 思い切って行くことに
ルートは一番簡単だとでは無く 一度易しいトイルートへ
土小屋登山口から出発し とても整備された登山道をのんびりと歩く
三ノ鎖下小屋に着き ギア類を装着するが 取付きまでが かなり悪そうなので クライミングシューズは履かないでアプローチシューズのままルートを外れて行く
最初は踏み跡がしっかりしていてテープもあるので分かりやすいのだが 薮に突っ込む辺りで評判通りに分からなくなる
結局取付きが分からず 何となくの場所からスタートし登攀して行くが かなり悪い上に明らかにルート違いの為 何度か登り降りしてルートを見つける
そこまでに2ピッチ切ってしまった
そこからもう1ピッチでカンテルート隣り合わせのビレイポイントに到達し最終ピッチへ
上部からは登山者の声がいっぱい聞こえるが僕の存在には気付かれる事なくトップアウト直前で驚きの声が聞こえ出し 顔をひょっこり出すと驚かれる
少し嬉しい気持ちに
そこからセカンドが上がってくるまでは 見守って応援してくれる人でいっぱいになり セカンドは嬉し恥ずかし状態に
そんな中 無事トップアウト!
ルートの感想としては
取付きがとにかく分からず かなり大変な思いをした
登攀も僕のレベルでは やはり厳しく出来るだけフリーを心掛けたがA0での登攀になってしまった(鎧も使用)
脆い岩が多く 慎重な登攀が必要
クライミングムーブが必要であり もう少しフリーで登攀出来れば楽しめそうだった
下山はピストンで降りたが結局 三ノ鎖は登らずに降りた
だけどトイルートの達成感が強く 登れなくても気にならなかった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する