記録ID: 7147445
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
七種山 野外活動センターから七種槍経由の周回
2024年08月17日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 978m
- 下り
- 970m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七種山まで急なアップダウンが多い。七草槍まで岩場多数(難易度は高くない)。 |
写真
感想
早朝に日名倉山に登ってから車で自宅方面に移動させつつ、山登り本番は七種山。
標高が低く岩稜が多いため暑いだろうから耐暑訓練も兼ねて登りました。
青少年野外活動センターからスタートして池の畔をあるき、急斜面を登り始めてしばらく、水を車に置いてきたのに気づいて戻ってログも仕切り直しました。
予想通り岩がちの尾根道で直射日光と照り返しでクッソ暑い。
酷暑に登った高御位山を思い出したが、この日はほどよく風があったので、尾根で風の通るところはまだましでした。
しかしこのコース数日人が通っていなかったのか、七種槍まで蜘蛛の巣が大量に張られていて木の枝で絡め取りながら進みました。
そんなこともあり、だいぶとろとろペースかなと思ったけど、CT見たら思っていたほどゆっくりではなかったようです。
七種槍まで登ったらあとは岩場は少なくなりました。
P552手前の急登は、蜘蛛の巣はましだったがアブやらブヨやらに絡まれて鬱陶しかった😓
七種山で休憩後、一気に尾根を下って七種滝。
1組の家族グループが滝を見ていて話しかけられたので、しばらく会話。
ご高齢のおばあさんも一緒に登ってきたそうで、結構歩かないといけないのにすごい元気な方でした。
下山中、お盆ということもあって駐車場から登ってきた観光客と何度かすれ違いました。
下山後は妖怪で知られるらしい福崎町をちょっと観光してから帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
腰は治ったと思いつつ月末まで様子見。リハビリ1回で今月は終わりかな(--;
(癖になるのか数年に1回は、やっちゃってると思う)
日名倉山と七種山の2座お疲れ様でした。
というか、後山との2座にせず。私と同じ行程ですか!?
私の場合、日名倉山は雪で道路から登った上に、結構積もっていたので、それより
標高高い後山は無理でしたが・・・今回のmono-さんなら行けそうに思えました。
リュバンベールの鐘が景色に映えてますしハート石も見つけたようで何よりです。
私は白い雪に白い石は難しかったですw
七種山は七種槍まで急坂と岩場が多いけど眺望良い処が多かったし、後半は眺望が
減りましたが、名勝の岩巡りや滝も見応えあって全体的に楽しめました。
妖怪一杯な町も面白そうでした。
池木屋山の動画ありがとうございます。本当に双門っぽいルートでしたね。
動画1回目は記憶が蘇りませんでしたが、見返していると思い出してきました。
登山口は迷岳の登山口への道路とほぼ同じ道を走っていく事も思い出しました。
渡渉あるので同じ時期に行ってみたいと思います。
いつもありがとうございます。
腰大丈夫ですか。登山で思うように登山ができないのはストレスになりますね。
自分もヘルニア以降は特に日常的に腰痛があり、痛みが酷いときはサポーターをつけています。登山では予防も込めてほぼいつもつけてます。
そういえばThunderbirdさんとハシゴした山が同じでしたねw
後山も頭をよぎりましたが、関西百名山プランで考えて七種山は登りたかったのでやめました。
あと暑くて標高の高いところで車中泊したかったので日名倉山は最短ルートになりました。夜も暑い日でしたがお陰で涼しく寝れました。
七種山、というか七種槍までは展望地多くて良かったですね!岩場も多くて面白かったですが、でも流石に暑かった🥵
七種の滝は私のときも水量少なかったですが迫りくる巨大な岩壁は実際見ないとわからないですね、写真よりインパクトありました。
池木屋山の動画見ていただいてありがとうございます。双門っぽいですよね。崩落とかで、以前登った時と道の様子が変わってるかもしれないのでご注意ください。
双門、また行きたいけどなかなかタイミングが合わずです😓
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する