神璽の滝~幻の滝を見に行く
- GPS
- 08:14
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:15
天候 | 曇り時々晴れとか小雨とか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内していただいた kol-yoshiokaさんのレコに詳しく出ています。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7149435.html |
写真
感想
先日お世話になった yoshioka さんに、まぼろしの滝を案内していただく。山行全体を通してサポートいただいたことで、安全に行動できました。ありがとうございます。
神璽谷から比良ロッジ跡へ登る最後は、砂礫急登で崩れ落ちそうで危険度高かったです。yoshioka さんに先導いただいてトップロープありで踏破。沢靴だったこともあり、ありがたかったです。
八雲ヶ原から広谷に通じる沢に降りるところも、何ヶ所か2〜3mの小滝を降りるため、ロープを使っておりました。懸垂下降にちょうど良い木の幹があったのは助かりました。
広谷に向かう途中、何ヶ所かは腰あたりまで浸かるような箇所もあり、また、ロープを使わないと超えられないような巻道もありました。その都度 yoshioka さんにサポートいただき無事に進むことができました。
広谷から先、武奈ヶ岳の東陵と呼ばれる分岐まで連れて行ってもらいました。釣瓶岳方面とはまたことなるバリルートのようです。
先日お世話になったyoshiokaさんにまたお願いして沢歩きを案内していただきました。
入渓するまでもドキドキゾーンがあり、汗だく💦
ついていくのに必死でドキドキゾーンは写真なし😅
yoshiokaさんの
「沢登りしたいなら、こういうのを楽しいと思えないとね」のお言葉、納得です。
こんなルートは自分たちだけではムリですが、案内とサポートしていただいたので、ドキドキ緊張しながらも楽しむことができました。
あとは経験重ねてスキルアップできればとは思うのですが、基本ビビりなので、まだまだ入門レベルで足踏みしそうです😅
沢に入ってない時間も長かったので特に前半汗だくでしたが、水に入れば涼しい🙌むしろ途中は寒いくらい。
武奈ヶ岳まで行けたらなあ、とも思いましたが下山と帰路🚗帰宅後の家事、片付けのことを考えて、パス。
ダケ道からの下山で疲れもかなりあったので、やめておいて正解でした😅
最後は大山口の沢でオヤツ&水浴びもして楽しく終了。
yoshiokaさん、ありがとうございました。
また色々教えて下さいね😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する