ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7167083
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

毛無峠から破風岳、土鍋山、裏倉山 群馬県境稜線トレイル ピストンは懲り懲りだ!

2024年08月23日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
27.4km
登り
1,281m
下り
1,280m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
1:08
合計
9:41
距離 27.4km 登り 1,281m 下り 1,280m
7:17
3
スタート地点
7:20
33
7:53
7:58
45
8:43
8:44
36
9:20
9:35
72
赤沢峠
10:47
10:57
53
11:50
12:05
62
赤沢峠
13:07
76
14:23
14:35
20
15:47
15:55
10
唐沢峠
16:58
ゴール地点
天候 概ね曇り。朝の毛無峠、15度。稜線の日中は木陰で24度位。
夕方、雨の毛無峠は18度。
道の駅 「北信州やまのうち」深夜24度
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
破風岳登山口、毛無峠に駐車可、トイレ無し。破風岳登山口の方が空いている。毛無峠は前回来たとき同様ラジコン飛行機愛好家が集まっていた。
コース状況/
危険箇所等
裏倉山手前でソロとスライド。手にペットボトルのみ持参のソロは大会のゴミ確認中とのことで、聞いたら5年くらい前から毎年道の刈払をしているとのこと。有り難いことです。ということで道はよく整備されてます。危険箇所なし、道迷いの心配なしです。

クマの心配は常時ありました。破風岳から先は頻繁に笛を吹きながら歩きました。
道の駅 「北信州やまのうち」で車中泊。1時に目が覚めた、もう寝られないと思い、向かいのコンビニで朝ご飯。
2024年08月23日 03:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
23
8/23 3:29
道の駅 「北信州やまのうち」で車中泊。1時に目が覚めた、もう寝られないと思い、向かいのコンビニで朝ご飯。
毛無峠200m手前の御飯岳登山口に駐車。眠かったので1時間ほど寝てから出発。
2024年08月23日 07:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
8/23 7:18
毛無峠200m手前の御飯岳登山口に駐車。眠かったので1時間ほど寝てから出発。
ここが毛無峠
2024年08月23日 07:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
8/23 7:20
ここが毛無峠
アキノキリンソウ
2024年08月23日 07:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
8/23 7:21
アキノキリンソウ
ヤマハハコ
2024年08月23日 07:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
8/23 7:21
ヤマハハコ
破風岳、2回目です。信州百名山巡りをしていたとき、破風岳と御飯岳は毛無峠から登りました。
2024年08月23日 07:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
25
8/23 7:52
破風岳、2回目です。信州百名山巡りをしていたとき、破風岳と御飯岳は毛無峠から登りました。
正面の小さな三角は斑尾かな
2024年08月23日 07:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
8/23 7:52
正面の小さな三角は斑尾かな
北アが見える
2024年08月23日 07:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
8/23 7:56
北アが見える
左から北葛、針ノ木、赤沢(右奥は立山かな)、鹿島槍、五竜。
2024年08月23日 07:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
8/23 7:57
左から北葛、針ノ木、赤沢(右奥は立山かな)、鹿島槍、五竜。
破風岳直下の緩い傾斜地はぬかるみ地帯
2024年08月23日 08:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
8/23 8:04
破風岳直下の緩い傾斜地はぬかるみ地帯
土鍋山、ここから裏倉山までは破線で「らくルート」では難路扱いだが、今は刈払されてるので道は良いです。
2024年08月23日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
8/23 8:42
土鍋山、ここから裏倉山までは破線で「らくルート」では難路扱いだが、今は刈払されてるので道は良いです。
刈払されてる
2024年08月23日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
8/23 8:44
刈払されてる
笹原と森林帯が混在
2024年08月23日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
8/23 9:03
笹原と森林帯が混在
日差しがあると暑い
2024年08月23日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
8/23 9:11
日差しがあると暑い
赤沢峠、道標とかは無し。長野県側は青空が多い
2024年08月23日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
25
8/23 9:24
赤沢峠、道標とかは無し。長野県側は青空が多い
赤沢峠からすぐに泥濘。破風岳下の泥濘よりマシ
2024年08月23日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
8/23 9:35
赤沢峠からすぐに泥濘。破風岳下の泥濘よりマシ
赤沢川の源頭、この時は少量だが水が流れていて取水可。一口飲む、冷たくて美味しかったです。枯れてる時は少し沢を下れば取水可だろうが、笹のヤブが凄い。
2024年08月23日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
8/23 9:50
赤沢川の源頭、この時は少量だが水が流れていて取水可。一口飲む、冷たくて美味しかったです。枯れてる時は少し沢を下れば取水可だろうが、笹のヤブが凄い。
浦倉山直下は地形図では急だが、道がつづら折れに作られてるので急な感じはしない。
2024年08月23日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
8/23 10:42
浦倉山直下は地形図では急だが、道がつづら折れに作られてるので急な感じはしない。
浦倉山に着きました。CT的には四阿山から鳥居峠に下るよりも、毛無峠に戻り(+唐沢峠ピストン)のほうが長い。
2024年08月23日 10:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
8/23 10:47
浦倉山に着きました。CT的には四阿山から鳥居峠に下るよりも、毛無峠に戻り(+唐沢峠ピストン)のほうが長い。
浦倉山から2時間かかり土鍋山手前まで戻る。
2024年08月23日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
8/23 12:53
浦倉山から2時間かかり土鍋山手前まで戻る。
土鍋山下り、5分くらい急で滑る道
2024年08月23日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
8/23 13:18
土鍋山下り、5分くらい急で滑る道
破風岳かな
2024年08月23日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
8/23 13:23
破風岳かな
驚かすな!小熊かと思った。掘って餌を探していた、アナグマ?
2024年08月23日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
35
8/23 13:35
驚かすな!小熊かと思った。掘って餌を探していた、アナグマ?
やっちまった!1歩踏み間違えるとこうなる。
2024年08月23日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
8/23 13:53
やっちまった!1歩踏み間違えるとこうなる。
リンドウ
2024年08月23日 14:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
8/23 14:04
リンドウ
破風岳まで戻りました、ここから20分で毛無峠。峠にラジコン愛好家の車が5〜6台見えました。
2024年08月23日 14:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
8/23 14:09
破風岳まで戻りました、ここから20分で毛無峠。峠にラジコン愛好家の車が5〜6台見えました。
車に戻り、少し悩んだが、行かないと後悔すると思いロード9kmに出る。毛無峠を振り返る。
2024年08月23日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
8/23 14:45
車に戻り、少し悩んだが、行かないと後悔すると思いロード9kmに出る。毛無峠を振り返る。
水場?
2024年08月23日 15:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
8/23 15:28
水場?
長野電鉄万座線 小串入口バス停跡、須坂と万座の分岐。
2024年08月23日 15:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
8/23 15:34
長野電鉄万座線 小串入口バス停跡、須坂と万座の分岐。
左は笠ヶ岳、右端に横手山の一部が見えました
2024年08月23日 15:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
8/23 15:39
左は笠ヶ岳、右端に横手山の一部が見えました
唐沢峠(標識なし)に着きました、昨日の赤線とつながった。しかし、ここで終わりではない、ここは折り返し点に過ぎない。
2024年08月23日 15:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
8/23 15:46
唐沢峠(標識なし)に着きました、昨日の赤線とつながった。しかし、ここで終わりではない、ここは折り返し点に過ぎない。
時折雷鳴が聞こえ、小雨が降ってきたので傘をさした
2024年08月23日 16:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
8/23 16:42
時折雷鳴が聞こえ、小雨が降ってきたので傘をさした
御飯岳登山口(毛無峠のすぐ手前)に着いた!靴を履き替えていたら土砂降りの雨に変わった。
2024年08月23日 16:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
8/23 16:57
御飯岳登山口(毛無峠のすぐ手前)に着いた!靴を履き替えていたら土砂降りの雨に変わった。
すぐに高速に乗り休憩したかったので群馬県側ではなく須坂市に車を走らせた。東部湯の丸SAで塩気が欲しくミソラーメンを食べた。美味かった。食後2時間仮眠してから帰宅した。
2024年08月23日 19:09撮影 by  SH-RM12, SHARP
38
8/23 19:09
すぐに高速に乗り休憩したかったので群馬県側ではなく須坂市に車を走らせた。東部湯の丸SAで塩気が欲しくミソラーメンを食べた。美味かった。食後2時間仮眠してから帰宅した。
撮影機器:

感想

歩いていて一番思ったこと。
ピストンはもう懲り懲りだ!毛無峠に着いた時、車でパンを頬張りながらロードの往復9kmをどうするか一瞬悩んだ。しかし考えていたら止めると思い、すぐに出発した。膝痛はロードでも痛みがあるほどだった。しかし前々日の浅間外輪山の時よりマシだ。

舗装路を歩きながら、なんでこんなことをしてるのか自問自答した。結局、自分の脚力が無いのと、タクシーを使わなかったからだ。車の回収でタクシーを使えば、俺の足でも毛無峠から四阿山を越して鳥居峠まで行ける。ただしタクシー代(鳥居峠ー毛無峠は50km)が24000円かかる。ちなみにコースを比較してみた。

A:今回のコース(らくルート) 毛無峠から浦倉山ピストン+ロード9km
時間12:01 距離23.3 km 登り1,098 m 下り1,096 m

B:らくルートで毛無峠→浦倉山→四阿山→鳥居峠+タクシー代24000円
時間09:33 距離17.7 km 登り984 m 下り1,439 m

Bのほうがコース的にも楽、何より鳥居峠まで行ける。つまり、もう1回、浦倉山→四阿山→鳥居峠を日帰りでしなくて済む。タクシー代を湯水のように使える方にはピストンは論外だろう。トレランさんはこのエリア、日帰りで40km歩きます。健脚者でも30kmは歩けるので私の2日が1日ですみます。

山の感想的には道もよく整備されてたし、曇りがちで涼しく、景色も時折見えたので
とても良かったです。誰にも会わないと思っていたら、往路(復路の間違えでした)でトレランシューズのソロと浦倉山手前でスライド。相手も誰にも会わないと思ってたので驚いたとのこと。ソロは地元の方でペットボトル以外何も持っていなかったので聞いたら、大会(トレランかな)後のゴミの確認でバラギ湖まで下るという。また5年くらい前から毎年刈払をしているとのこと。お陰で快適に歩けました、ありがとうございます。

浦倉山→四阿山→鳥居峠は年内に行きます。ただし、次回は車の回収にタクシーを使います(鳥居峠ーバラギ湖で8000円位)、鳥居峠ー四阿山ー浦倉山のピストンはしたくない!野反湖→渋峠は来年日の長い6月ころ、日帰り装備でチャレンジします(熊の湯に到着後ホテルで1泊、翌日は渋峠まで歩き、その後バス)。私の貧脚ではハードルが高いのですが頑張ります。

備忘録:水2500持参、300余る。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら