ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7167578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸

増毛山地最高峰、暑寒別岳へ(暑寒ルート往復)

2024年08月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
17.6km
登り
1,279m
下り
1,273m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:38
合計
6:49
6:30
51
7:21
7:22
45
8:07
8:08
64
9:12
9:19
42
10:01
10:02
11
10:13
10:33
8
10:41
10:42
34
11:16
11:21
37
11:58
11:59
39
12:38
12:39
40
13:19
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
 暑寒荘前駐車場
  トイレ、水道あり(暑寒荘には入れませんでした)
コース状況/
危険箇所等
◆登山口〜7合目
 暑寒荘スタート後、遊歩道と交錯する道を通りますので登山道を進みましょう
 間もなく登りが始まり、標高500メートルほどで「1号目」の看板が現れます
 その後はしばらく緩やかな登りになり6号目付近の急登を経て7号目に至ります
 急登地点は泥混じりでやや滑るので注意

◆7号目〜山頂
 7号目からしばらく歩くと8号目で再び開けた場所に出て、
 9号目あたりで再び急騰を登り、箸別ルートとの分岐に到着します
 最後は眺望の良さげな稜線を歩き、山頂に到着です
その他周辺情報 ◆下山後の温泉
 オーベルジュましけ(日帰り600円)
 暑寒荘から車で20分程、日本海の眺望が良いオロロンライン上にあります

◆暑寒別岳ピンバッジ
 増毛町観光案内所で購入できました(風待食堂と書かれた看板が目印です)
 旧増毛駅舎跡がありますので併せて寄って行くのもあり
7月に引き続き、今月もやってきました北海道
2024年08月14日 11:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
8/14 11:04
7月に引き続き、今月もやってきました北海道
第1座目は暑寒別岳へ登ります
2024年08月16日 06:24撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 6:24
第1座目は暑寒別岳へ登ります
暑寒荘からスタートです
2024年08月16日 06:25撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 6:25
暑寒荘からスタートです
入林届のノートがありますので記入していきます
2024年08月16日 06:25撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 6:25
入林届のノートがありますので記入していきます
それでは行きましょう
2024年08月16日 06:27撮影
8/16 6:27
それでは行きましょう
登山口です
2024年08月16日 06:27撮影
8/16 6:27
登山口です
少しですが紫陽花も見られました
2024年08月16日 06:28撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 6:28
少しですが紫陽花も見られました
標高500m程まで登ると1号目の標識が登場します
2024年08月16日 06:54撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 6:54
標高500m程まで登ると1号目の標識が登場します
ここからしばらくは緩やかな登りです
2024年08月16日 06:58撮影
8/16 6:58
ここからしばらくは緩やかな登りです
佐上台と呼ばれる場所
ちょっと眺めも良さげです
2024年08月16日 07:17撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 7:17
佐上台と呼ばれる場所
ちょっと眺めも良さげです
しばらく登って行き
2024年08月16日 07:29撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 7:29
しばらく登って行き
6号目を通過
2024年08月16日 08:17撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 8:17
6号目を通過
この辺りは少し急登になっています
2024年08月16日 08:25撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 8:25
この辺りは少し急登になっています
7号目を経て滝見台と呼ばれる場所まで来ました
眺めはいいですが雲が気になるところ
2024年08月16日 08:37撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 8:37
7号目を経て滝見台と呼ばれる場所まで来ました
眺めはいいですが雲が気になるところ
ハイマツ混じりの道を行き…
2024年08月16日 09:02撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 9:02
ハイマツ混じりの道を行き…
今度は扇風岩と呼ばれる場所です
2024年08月16日 09:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 9:10
今度は扇風岩と呼ばれる場所です
そのまま登って行き
2024年08月16日 09:17撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 9:17
そのまま登って行き
9号目を超えると
2024年08月16日 09:40撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 9:40
9号目を超えると
この辺で再び急騰になります
2024年08月16日 09:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 9:45
この辺で再び急騰になります
急登を登りきると景色が開けてきます
2024年08月16日 09:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 9:53
急登を登りきると景色が開けてきます
箸別コースとの分岐まで来ました
2024年08月16日 09:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 9:55
箸別コースとの分岐まで来ました
この辺で見られた花、エゾノホソバトリカブト
2024年08月16日 09:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 9:55
この辺で見られた花、エゾノホソバトリカブト
タカネトウウチソウ
2024年08月16日 10:07撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 10:07
タカネトウウチソウ
ヤマハハコですかね
2024年08月16日 10:08撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 10:08
ヤマハハコですかね
山頂はもう少し!
2024年08月16日 10:06撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 10:06
山頂はもう少し!
そして暑寒別岳、登頂!
2024年08月16日 10:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
8/16 10:10
そして暑寒別岳、登頂!
天気が良ければ日本海や利尻島が見えることもあるそうですね
残念ながら360度真っ白でした…
2024年08月16日 10:27撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 10:27
天気が良ければ日本海や利尻島が見えることもあるそうですね
残念ながら360度真っ白でした…
しょうがないので下山しましょう
2024年08月16日 10:29撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 10:29
しょうがないので下山しましょう
山の下の方は比較的晴れてるだけにちょっと惜しいですね
2024年08月16日 11:21撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 11:21
山の下の方は比較的晴れてるだけにちょっと惜しいですね
ということで下山
2024年08月16日 13:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 13:13
ということで下山
暑寒荘の横に水道あり、靴などを洗えます
2024年08月16日 13:15撮影
1
8/16 13:15
暑寒荘の横に水道あり、靴などを洗えます
ちなみに暑寒荘は鍵が掛かってて入れません
2024年08月16日 13:17撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
8/16 13:17
ちなみに暑寒荘は鍵が掛かってて入れません
そんな感じで駐車場を後にしました
2024年08月16日 13:18撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 13:18
そんな感じで駐車場を後にしました
やってきましたのは「オーベルジュましけ」さん
2024年08月16日 14:46撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 14:46
やってきましたのは「オーベルジュましけ」さん
建物外観
2024年08月16日 14:48撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 14:48
建物外観
オロロンライン沿いにあるので日本海の眺めがいい感じです
遥か遠くには利尻島っぽいものも見えました
2024年08月16日 14:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 14:45
オロロンライン沿いにあるので日本海の眺めがいい感じです
遥か遠くには利尻島っぽいものも見えました
その後は増毛町観光案内所に移動し
2024年08月16日 15:29撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 15:29
その後は増毛町観光案内所に移動し
暑寒別岳のピンバッジを購入しました
2024年08月16日 15:34撮影 by  A204SO, Sony
8/16 15:34
暑寒別岳のピンバッジを購入しました
近くに旧増毛駅舎跡がありますのでついでに寄るのも良さげですね
2024年08月16日 15:24撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8/16 15:24
近くに旧増毛駅舎跡がありますのでついでに寄るのも良さげですね

感想

7月に引き続き、今月も北海道遠征に行ってまいりました
トムラウシと幌尻岳が主な目標ですが、余裕があれば二百名山にも登りたいという考え

まずは増毛山地最高峰の暑寒別岳へ
箸別ルートからの方がスタート地点の標高が高くて登りやすそうだったのですが、
山と高原の地図を見ると「ヒグマ注意」の文言が多数…
ということで暑寒荘ルートを往復してまいりました
ところどころ急登はありますが登山者も多くて登りやすいルートだったとい思います
2号目くらいから徐々に眺めがよくなってくるのですが山の上の方は雲の中
結局山頂は眺望なしというのがちょっと残念…

累計標高差は1200m強、北海道の二百名山は1500m以上あるところもぼちぼちあるので、
そんな中ではアクセスしやすくて比較的とっつきやすい方の山なのかなと思いました
別ルートには雨竜沼湿原を歩くルートもあるので次回来ることがあればそちらも行ってみたいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

masa7221さん初めまして、札幌在住のkatoken185064申します。
北海道へようこそお越しくださいました。暑寒荘入口は一階にあって鍵はかかっていなかったはずですが、お試しになりましたでしょうか?
昨年前泊したレコがあります。良かったら中はこんな感じですので、ご参考までに・・・https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5918319.html
箸別ルートは7月前半頃が、お花畑がとても綺麗です。撮影が下手ですが良かったら、こちらはこんな感じです→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1917134.html
今度は7月前半にチャンスがあれば登ってみてください。たいへん失礼いたしました。
2024/8/23 23:01
いいねいいね
1
katoken185064さん、コメントありがとうございます!
1階は入れたんですね、鍵が着いてたので利用できないものと思ってました…
登山口にあるので前泊するのにちょうどよい場所ですね

やはり7月は高山植物が豊富でお花畑が素晴らしいですね
山頂も曇ってしまったので、そちらの写真で楽しませていただきました
また来年以降にチャンスがあれば7月に雨竜沼湿原からのルートも面白うそうかなと思ってる次第です!
2024/8/23 23:36
いいねいいね
1
masa7221さん再び失礼致します。現在のところ南暑寒岳⇔暑寒別岳は整備途中のため、通行禁止となっております。もし来年以降行かれる際は事前にご確認いただきたいと思います。https://www.town.uryu.hokkaido.jp/docs/4329.html 
雨竜沼湿原はとても良いところですので是非どうぞ→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6973987.html
2024/8/23 23:57
いいねいいね
1
なるほど、情報ありがとうございます
次回行く際には事前確認します

雨竜沼湿原、絶景ですね!
木道に高山植物の風景、「北海道の尾瀬」とも聞いてましたが素晴らしいです
これは是非7月に訪れたいところ!
いつか訪れる日を楽しみにしています👏
2024/8/24 1:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら