記録ID: 7172382
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
ヨーロッパ
メンヒ登山
2024年08月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf23110da9fd03fd.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 495m
- 下り
- 620m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りも同じ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ユングフラウヨッホからメンヒヨッホまでは観光客用に圧雪した広い道。 途中からメンヒの尾根に取り付くので、左に外れて未整備の氷河に出るめ、ハーネスとロープを付ける。 尾根上は2、3級程度のクライミング、その上は、雪稜 |
その他周辺情報 | 初めてのヨーロッパアルプスガイド登山で、ミーティングポイントユングフラウヨッホのカフェとだけ連絡が来たので、とても不安でしたが、列車が着いてカフェに直行してカフェの入り口付近でキョロキョロしているとガイド(志望者と連絡にあった)のDanyもキョロキョロしていて、すぐに挨拶して合流できて一安心でした。良さそうな青年で一安心。 岩のパート終わり雪のパートが始まるぐらいで4000mを越えたと思いのですが、その頃から咳が出て、くしゃみがも出て、急に息苦しさなり登るスピードがガクンと落ちた。多分高山病。それ以降の山行でも4000m手前から死ぬほど苦しい。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する