記録ID: 7173612
全員に公開
ハイキング
東海
百々ヶ峰、岐阜名物のアレが食べたくて
2024年08月25日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 521m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:31
距離 6.7km
登り 521m
下り 537m
6:34
1分
スタート地点
9:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日歩いたところは、ほとんどが、遊歩道な感じで良く整備されてた。 だが、スニーカーでは厳しそうなところもあるので、登山靴🥾がよさそう。 |
その他周辺情報 | 三田洞神仏温泉(3~10月は10~17時、一般520円)下山が早かったため利用せず。 |
写真
撮影機器:
感想
岐阜名物のひやしたぬき蕎麦が食べたくて、岐阜界隈の山に登ろうとちょっと前から思っておりまして、本日決行いたしました。
百々ヶ峰、初めて行きましたが、登りごたえありますね。展望台からの景色は、なんだかすごく心に響いております。連日猛暑のなか登られている方を、レコにてよくお見掛けいたしましたが、行ってみてわかりましたが、猛暑日に登るのは相当キツイと思われます。がんばりましたねエ、皆さん。
今日は欲張って、グルグルしようと思ってましたが、ギブです。雷鳴も聞こえていたし。計画の1/3ぐらいしか歩けなかった。も少し涼しくなって、東半分を歩いてみようかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
百々ヶ峰にようこそ、また是非来ていただければなと思います。
私はまだまだ駆け出しで三日に一回ほどのペースでレコをあげられている猛者の方も見えます。すごいのはそれをずっと何年も継続されていることです。
今日は何だか百々ヶ峰の日ですね。私のフォロワー様が三人もこの日曜日に登られているなんて。
今日の天気はあまりよくわからないでしたね。午後3時過ぎまで長良川の西側の金華山と百々ヶ峰見えるところに滞在していましたが何か東の方が雲がかかっていて雨が降るのかなという感じでした。
百々ヶ峰とその周辺の山々をぐるぐる回るのは良いですね。
ここの所私は一つの山を登るだけでヘロヘロになっています。すごしや季節になってきたら百々ヶ峰でもまだ歩いたことのないコースを歩いてみたいと思います。
百々ヶ峰、金華山と兄弟の様な山でしたね。岩っぽくて、低山ながら、ぎゅんと、高度を上げる感じ(コースにもよるのかな?)
今回は、東半分が未踏となりましたので、遠からずうちに、東側から行ってみようとおもいます。
岐阜が冷やしたぬきそばが名物とは知りませんでしたが美味しそうですね!😋🍴
百々ヶ峰は☔には降られなかったようでよかったですね!😺
岐阜市は確かに低山ながら展望が大変素晴らしい山が2つもあるのでオジサンもうらやましく思いますね!😺👍
冷やしたぬき、以前、仕事で岐阜県庁(県庁店がある)に行った時、取引先のひとに教えて貰って食べて始めて知りました。昨年末に、年越し蕎麦としてたべたいなぁとおもいはじめて、最近、名鉄のCMにて、チラリと見えて(サブミリナル効果か?)また、無性にたべたくなった次第です。
百々ヶ峰、中々懐が深そうな山でした。早朝に移動すれば、苦にはならない程度の時間で行けますが、日中は、街中を走っていかねばならないので、面倒ですが、通いたくなるようなとこでしたね。
祝☆初百々ヶ峰☆ようこそ百々ヶ峰へ☆
いきなり、正規ルートではなくて、裏ルート的な鉄塔コースに行かれるとは😮なかなかやりますね〜(笑)
西峰〜本峰の間の稜線の道もそうですが、正規ルート以外にたくさん道があるのが特徴ですね〜。
東側にもいっぱいいろんな道がありますので、是非来てみてください。
そして、東側より南側の方がもっといろんなコースがありますよ〜。(道というより山ですが)
私も、あきたさんのレコを参考にして色々歩いているのですが、まだ歩いたことのないコースもあります。
また是非いらして下さい。
そして、冷やしたぬき🍜! 最近、何だか人気が出てるようですね〜。更科はいつもは県庁前のお店で食べてますが、いつも混んでますね〜。私はいつも大(ダブル)を食べてますが、ペロリですね〜。濃い目のつゆと、太くて硬めの面、そしてたっぷりのワサビが良いですね〜。 本店は、今もあるか分かりませんが、トリプルというのがあり、若い頃は食べられましたが、めちゃでかいどんぶりに入って出てきました😋
百々ヶ峰、ルート選びは適当です。下山後に、温泉♨️入れるなぁ、ぐらいな感じでスタート地点を選んで、何となく、ぐるりとしようかなぐらいな。マニアック🤓なルートでしたか。とっかかりから、シンドかった😵💫のは、そのせいですか😓。
標高はそんなにないですが、ゴリッときますね、この山。わ
まぁ、雰囲気はつかんだ気がするので、ひとりの時は、通ってみようかなぁと思ってます。もっと、ルンルンな感じで。🕺🏻
冷やしたぬき、ダブルはすごいですね。
普通でも、小の1.5〜2倍くらいとおもわれますが、普通の2倍ですよね?
トリプルって😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する