三ツ峠山 富士山が大きく見える・・・はずでした
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 550m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この時期車道にも雪が15僂曚廟僂發辰討い泙靴燭、 FFのスタッドレスで上ることができました。 ただし、タイヤは205/55/15。太めのタイヤです。 「三ツ峠山」バス停まで入り、トイレ横のスペースに駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上の小屋まで車で荷物を運べるくらい広い道を ひたすら登っていきます。すぐに小屋が見えました。 危険個所はありませんが、御巣鷹山は 山頂を示す標識が見当たりませんでした。 テレビ塔をフェンスが囲っていますが、 その中に標高を刻んだ石柱があり それが山頂と判断して写真を撮りました。…が、 ガイドブックの標高と石柱の標高に10m以上の差がある… ホントに御巣鷹山だったのか(笑) いちおう三ツ峠山荘の方に聞きましたが、 「御巣鷹山は電波塔のあるところで大丈夫」との お返事をいただきました。 木無山には、しっかりした看板が立っています。 冬季のカモシカには要注意! 秋にため込んだ脂肪で太っており、 熊と見間違えることがあります(笑) |
写真
感想
雪山経験のない僕には、この時期に登れる山が限られてきます。
降雪期の2000m峰などとんでもない。
僕がバイブルとしている
昭文社「日本200名山を登る・上巻」を眺めた結果、
国道から近くてコースタイムも短い
三ツ峠山に登ることにしました。
登山を始めてから、中央道を走る機会が増えました。
恵那山トンネルを何度くぐったことか…。
車はFFのスタッドレスで、できるだけ登山口に近づこうと
雪の積もった道を「天下茶屋」に向けて走ります。
結局、雪道を登山口まで上ることができてしましました。
暗い中、登山口の偵察に行こうと車を降りましたが、
すぐにスニーカーに雪侵入。15僂寮兩磴覆里
スニーカーには少々荷が重かったか(笑)
トイレ横のスペースに駐車して車内で少し仮眠。
まだ暗かったけど、ヘッデンを点けてハイキング開始!
道は広く、軽トラックぐらいなら楽に上がれるのでは、と思うほど。
雪があったので路面状況は分かりませんでしたが、実際に
上の小屋まで車で荷物を上げているかも。
山頂にはすぐに到着しました。
高さ1mくらいの磨かれた石に
「三ツ峠山 海抜一七八六.一米」と刻まれていました。
この手の石は黒っぽくて、天気の悪い日や逆光の場合は
写真がうまく撮れません。山名がよく見えない写真になってしまします。
他にもされている方はいるでしょうが、
こんな時 僕は刻まれた文字に雪を埋め込みます。
手に雪をとり凹部分に擦り込みます。
石の面と雪の面が平らになるように手で払えば
黒い石に白い文字がくっきり浮き出るのです。
ぜひお試しあれ(笑)
三ツ峠山は、「開運山」「御巣鷹山」「木無山」の
3つを合わせた呼称だそうです。
最高峰は開運山で、先述の石標があります。
せっかくなので他の2座にも寄り道することにしましたが、
御巣鷹山に関しては山頂を示す標識が見当たりません。
テレビ塔が高く聳えており、それを囲むように
設置されているフェンスがあります。
その中に標高のみ刻まれた石柱を見つけたので、
その写真を撮って御巣鷹山の山頂としました。
木無山にはしっかりとした木製の看板がありました。
写真を撮っていると、「のそり」と動くものが…。
その姿を見て、最初は「クマか!」と緊張しましたが、
よく見ると、それは丸々と太ったカモシカでした!
…こんな太ったカモシカ見たことナイ(笑)
冬は脂肪を貯めているのかもしれません。または冬毛か。
今回のレコを作成するにあたり、
この山のエリアを当初は「甲信越 その他」としていましたが、
登山口などの看板には「富士箱根伊豆 国立公園」と書かれていたため
レコのエリアは「東海 伊豆・愛鷹」に変更しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tonittaさん、こんばんは。
過去レコですね^o^
富士山を眺める山旅をしている私にはとても
楽しくもありワクワクする貴重なレコを
ありがとうございますm(__)m
たくさんのレコが上がっているのを知り、
少しずつ見させていただきます
これからも、山クラブなどでもよろしくお願いします。
フォロー勝手にさせていただきました
nyanco♪
富士山は「見る山」ですよね!w
北アルプスと違ってこちらの山は
富士山が大きく見えるのが魅力ですよね
穴場的な富士スポットには僕は登っていませんが、
過去を振り返って良さげなのがあれば
アゲてみたいと思います。
フォローもありがとうございます!
nyancoさんのレコも たーくさんありますね。
ゆっくり見させていただきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する