高原山
- GPS
- 08:07
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 699m
- 下り
- 704m
コースタイム
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年最初の三百名山は栃木県の高原山を登りました。高原山という名の山はなく最高峰の釈迦ヶ岳を目指しますが、折角なので花の百名山でもある鶏頂山との2座を目指します。
当初は西側の藤原登山口からの入山を計画していたが、到着してみると駐車場が雪❄で埋もれていて、無理に入ると🚗がスタックして出られなくなりそうだった。そこで700mほど北側にあるもう1つの登山口(5〜6台くらい停めれそうだった)から入山することにした。
登山道は入口から20cmくらい積もっていたので、最初からスノーシューで行くことにする。鶏頂山は年末年始も結構人が入っているみたいでトレースがしっかりあり、歩きやすい♪
大沼を越え、弁天島神社の分岐に到着すると鶏頂山に向かうルートにはトレースがあるが、釈迦ヶ岳方面はノートレースだ。もしかして年末年始にかけて、このコースから釈迦ヶ岳に登った人はいないのかも・・・だとすると、かなり大変なことになりそうだ。。。(。-`ω-) とりあえずは鶏頂山を目指すことにする。ここから傾斜がきつくなるので、本当はアイゼンに履き替えた方がいいんだけど、面倒なので強引にスノーシューで登っていく。30分ほどで鶏頂山山頂に到着。ちょっと雲多いけど眺望はとても良い。(''ω'')ノ・・・とここまでは順調だったのだが、ここから地獄が始まる。。。
釈迦ヶ岳へ向かう稜線の分岐まで下りてきたが、案の定そこから先は踏み跡が一切無い。しかもかなり雪が深そうだ。まだ午前中だったので、スノーシューで進行を開始するが・・・いや、雪深い!(>_<)スノーシュー履いてても膝下まで埋まる。ラッセルすること1時間・・・地図を見ると分岐から釈迦ヶ岳への半分も来てない。いやー進まんなー(@_@;)雪深すぎて正規のルートがどこかもわかりにくい💦変な場所踏み抜くと腿まで雪に沈むし💦
稜線を進んでいくと最後の急登が現れた。いや、急だな・・・見上げるような斜面にびっしり新雪が付いてる。ステップが見えないので、足をかけても雪が崩れてきて中々登れない💦心が折れる〜(´;ω;`)四つん這いになり、木の幹とかつかみながら必死に登る。鶏頂山を出発して2時間半・・・ようやく釈迦ヶ岳山頂に到着。夏なら1時間もかからない距離を3倍近く時間を費やしてしまった。しかし苦労した甲斐あって景色は抜群でした!(^O^)/
ゆっくりしたかったが14時を回ってたので行動食だけとって早々に下山を開始。登りよりはキツくないけど、体力の消耗半端ない。登ってる時は気づかなかったが、頂上付付近マイナス10度で激寒🥶。あまりの寒さでバッテリ性能が低下しスマホが起動しなくなってしまった。なので下山の軌跡が取れてません(´;ω;`)。良く見ると帽子のツバにもつららが・・・ペットボトルのお茶も凍り始めてきた!(; ・`д・´)日没時間と闘いながら急いで下山。明るさの残る内になんとか駐車場まで戻ってこられた・・・いやはや疲れた・・・(;´Д`) ハードな雪山登山の1日となりました
三百名山(19)
関東百名山(54)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する