記録ID: 7192338
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2023年09月19日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypaf3ff7cd4679cd9.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:18
距離 12.0km
登り 1,329m
下り 826m
8:19
1分
スタート地点
16:39
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
来週の穂高に向けて、最後の合同トレーニングへ行ってきました。地元の登山クラブは熟年揃い。山行当日に向けた確認もできてよかったです。
また、私にとって奥多摩駅〜大岳山へのルートは初めて。愛宕神社の階段、鎖場、岩場など新鮮でした✨
そして久々の道外れ❗あれっと思った時には肉眼とYAMAPによる位置確認が必要と再認識しました🍀
風もあまりなくとにかく暑い山行でしたが目的は果たせたと思います☺?
(ピークした山)
愛宕山・鋸山・オキノ中岩山・中岩山・トバノ岩山・大岳山・御岳山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fed0031fee95e28e2d1702b30ffb4c72b.png)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する