記録ID: 7193897
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
小天狗塚/富士山南東側の小さな寄生火山
2024年09月07日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 605m
- 下り
- 605m
コースタイム
出発8:55−須山口登山道入口8:55−バリエーションルート取付き9:25−1700m圏休憩10:35〜11:15−ザレ沢横断13:00−一般登山道合流13:05−小天狗塚13:20〜14:15−御殿庭入口14:35−ミスコース−御殿庭下15:50−高鉢駐車場分岐15:55−1820m圏休憩16:15〜16:40−一合五勺地点17:10−バリエーションルート取付き17:40−須山登山口18:00−ゴール18:00
天候 | 曇り時々晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当初の計画では、水ヶ塚公園から富士宮口五合目までバスで行き、六合目から宝永火口群を見ながら下り、御殿庭を通って小天狗塚へ寄る。そこからは、小天狗塚の西側に落ちているザレ沢を下り、さらに適当に山腹を下って水ヶ塚公園に戻るバリエーションルートを予定していた。 しかし、西臼塚駐車場まで行き、2つのバスを乗り継ぐ超混雑な状況を勘案すると、五合目から歩き始めるこの計画を諦めざるを得なかった。代案として、須山口から小天狗塚だけ登ることに急遽変更し、水ヶ塚公園近くの県道沿いの空地に適当に車を停めた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小天狗塚の200mほど西側に、標高2000m辺りから1780mまでザレ沢が落ちている。その末端を目指して、須山口登山道の1495m地点から道無き道に踏み込んだ。踏跡もテープも無い。 しかし、尾根と谷が明瞭に区別できない富士山独特の地形のため、僅かな方角のズレでザレ沢の末端に入れず、ザレ沢に並行して登っていることに気が付いた。1800m付近でザレ沢に向けてルートを修正しようと倒木や密集樹林と悪戦苦闘したけれど、結局は断念。大回りして1940m地点でやっとザレ沢を横断できた。 小天狗塚から一般登山道を辿って水ヶ塚公園へ戻った。御殿庭入口から御殿庭下への巻き道が一部ルート不明瞭のため、ミスコースした。後は道標も完備し、明瞭な登山道が続いているので問題は無い。 全ルートに渡って危険個所は無い。 |
写真
撮影機器:
感想
夏は超人気の富士山も、9月に入ったからすいてきただろう、と期待したが、甘かった!
朝7時前に水ヶ塚公園に着いた。でも、駐車場は満車の上、シャトルバスの乗り場は長蛇の列。指示された通りに西臼塚駐車場まで行って混乱した状況を見て、当初の計画を断念。
さてどうするか。近くの寄生火山に登ることも考え、麓まで行って様子を見たが、地形図を用意していないので無理。結局、当初の計画の下半分、水ヶ塚公園から小天狗塚だけを登り降りすることにした。行き先は決まったが、駐車できる空き地を探して行ったり来たりしたので、歩き出したのは9時近くになった。
ザレ沢の末端を目指して道無き道を登って行ったが、僅かにずれたようだ。途中でザレ沢に向けてルートを修正するが、倒木や密集した樹林と30分ほど格闘した挙句、断念。大回りする羽目になり、体力も時間も大きくロスした。
さらに、下りの御殿庭入口から御殿庭下への一般登山道でもミスコースし、40分程ルートを探してさまよう有様。
車に戻ったのは日没の午後6時。9時間の行動は老体にとってはきつかった。
今回は、出鼻をくじかれた上、あちこちで体力も時間もロスした最悪の山行内容であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する